ラーテルが「世界で最も恐ろしい陸生生物」って言われてて「?」ってなりました。 僕が知ってるのは「怖いもの知らず」という枕詞だったんだが。 防御力が高すぎて襲われても問題ないから、危機意識に欠陥があるんじゃねーかレベルなアレ。 毒蛇食ってもちょっと倒れるけど、後でけろっとしてる。 というわけで天敵というものが存在しない。 そんなのんびりしてる印象の彼等だが、挑発されれば喧嘩を勝って襲…
「関俊彦」という名前がトレンドに上がってて何事かと身構えてしまった。 ちょっと調べると刀剣乱舞の新キャラのことで良かった良かった。 「慈悲深い時の政府は、まだ諸君らにも仕事があると言っている」 まだこの刀剣のことは良く知らないけど、なんだか無惨様の気配してない?
政府がCOVID-19を新型インフル感染症と同等の区分にすることを検討しているとかなんとか。 『判断が遅い』 国のトップは鱗滝さんにはかかれ続けろ。 そのあたり、結構前から医療関係者から言われまくってた気がするんですが。 更には海外からの入国者を特に制限していない上、そこから感染者が出たとかいうニュースが複数あるんだけど… 民主主義は意思決定に時間がかかる弱点があるので、多少の遅…
JRAで史上最高配当、100円が4億8170万円とかいうふざけた配当が飛び出たとか。 そのレース結果をもって三連休の初めからやり直してぇよ… 単勝・複勝・連複とかしかなかった昔と違って、今は三連単とかがあるからな。 昔は無かった「的中難易度激高の代わりに超高配当」という馬券が存在する以上、 『史上最高額』っていうのは更新されるよね。 で、調べてみたら『WIN5』というインターネット限定の馬券。 …
google earthって、時々涙腺に来る報告があるから困る。 実家の近くを見たら昔飼っていたペットがgoogle car追っかけて来てた、とか、 亡くなった親が散歩する姿が映ってた、とか。 コロナで暇を持て余してやる人が多いのか、なんかよく聞く。
「ブログリーダー」を活用して、wataさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。