chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
*〜レンチン梅〜*電子レンジで簡単にできる梅仕事 https://renchin-ume.blog.jp

電子レンジを使った失敗しない梅仕事を紹介。無塩&無糖なので塩分制限、糖質カットにもお役立てください。

電子レンジで作るので「レンチン梅」。 完成までにかかる時間はたった半日、カビや発酵の失敗がありません。 この方法で出来上がる梅酢と梅肉は「レンチン梅酢」「レンチン梅肉」って呼んでます。 無塩&無糖の梅酢と梅肉に分けて、後から味付けするという、普通の梅仕事とは逆なので、色々なアレンジが可能です。 レンチン梅仲間を増やして情報交換できたらいいな〜と夢見てます。

チョコバナナ
フォロー
住所
甲斐市
出身
甲府市
ブログ村参加

2018/03/11

arrow_drop_down
  • フリーダウンロード/レシピカード2(A4白黒/カラー)

    レシピ伝えるには言葉より文字、ということでレシピカードが2枚目が完成しました。おすすめのレシピ6品を載せています。以下のテキストリンクをクリックで大きな画像が開きますのでそこからダウンロードしてください。(連絡などは不要です)フリーダウンロード/レシピカー

  • 敗北…今年のアブラムシ駆除は薬剤で

    毎年なぜかどこからかやってくるアブラムシ。去年はそれほど発生しなかったのに今年はビッチリ繁殖してました。さあ今年も無農薬で高圧洗浄機でやっつけるぞ!と張り切っていたのですが…まさかの故障!それなら圧縮式スプレーの水圧でやっつけるぞ!と思っていたのにまさか

  • 梅果汁:夏のご飯(梅果汁入りご飯)

     *米1合に対し、梅果汁小さじ1*※材料の「梅果汁」は無塩・無糖です。作り方はこちら※ 作り方:米1合につき梅果汁小さじ1を入れていつも通りに炊飯する。夏のお弁当のご飯を傷みにくくするためにお酢や梅酢を入れる方法がありますがそれを 梅果汁にしてみました。

  • 配布用レシピカードを作成中

    昨年6月、レシピは言葉より文字の方が伝えやすいことからレシピカードを作ろう!と思い立ちました。 あれから1年近く…日々の生活が忙しくて手が回らな方のですがステイホームということで時間ができたため、一気に作成にとりかかっているところです。店頭では小梅も流通

  • 配布用レシピカード(A4白黒)フリーダウンロード

    レシピカードが完成しました。改善点が後からみつかるかもしれませんが、ひとまず完成にしました(汗)(イラストは娘にお願いしました)カードと呼ぶには大きいA4サイズですが、これより小さいと2枚に分けないとならないかな?と。  個人使用、商用使用、サイズ変更

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チョコバナナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チョコバナナさん
ブログタイトル
*〜レンチン梅〜*電子レンジで簡単にできる梅仕事
フォロー
*〜レンチン梅〜*電子レンジで簡単にできる梅仕事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用