chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 年取ったら毎日お風呂で石鹸ゴシゴシできなくなった

    そこのヤングなチミにはまだ分からないかもしれないが、50歳過ぎたら体を労わるライフスタイルを心掛けることが大切 QOL クオリティオブライフってやつよ 若かりし頃は100均で買ったピンクのナイロンタオルに、その辺によくあ […]

  • 「コロナで閉店」から始まる未来

    コロ騒動以来、ウチの近所で閉店が相次いでいる 主なところはこんなところ↓ 飲食店 それも個人店ではなくチェーン店、フランチャイズ店だ 結構大きなレストランの看板が取り外され、真っ暗になっている店内をみると、なんだか栄枯盛 […]

  • ムーミンスタンド Moomin Stand 横浜に行ってきた

    今さらなんだけど、日本滞在ちうに横浜のムーミンスタンドに行ってきたYO 娘ちゃんがムーミン大好きなのね 思い出たっぷりの桜木町みなとみらい地区 開発前にドカーンと横浜博やったんだよね 知ってた? ムーミンスタンドはランド […]

  • ワタシも受けた職場の「お菓子外し」

    Yagov30さんの”ヤゴブのマンガ劇場”というブログをご存知だろうか ヤゴヴのマンガ劇場 Powered by ライブドアブログ本気のモテない女が描くマンガ劇場。www.yagov30.com […]

  • Clubhouseとは

    いきなり日本で話題になった音声SNSのClubhouse だれが仕掛けたんでしょうねぇ エエ、ワタシはもちろんやってませんよ 招待してくれる人いないしw インフルエンサーワナビーのパンピーたちが、こぞって参加してるらしい […]

  • Clubhouseとは

    いきなり日本で話題になった音声SNSのClubhouse だれが仕掛けたんでしょうねぇ エエ、ワタシはもちろんやってませんよ 招待してくれる人いないしw インフルエンサーワナビーのパンピーたちが、こぞって参加してるらしい […]

  • 新型コロナワクチン 2回目接種を終えて【アメリカ】

    ワタシじゃなくて、父ちゃんですがね 初回接種後は特に副作用もありませんでした でも周りの人の話だと、初回で発熱する人もいました で、2回目 周りの人の話だと、どうも2回目がキツイらしいです 初回は大丈夫な人も、2回目で発 […]

  • 【アメリカ】ドイツ食料品店に行ってきた【バージニア】

    Hallo! 今回は北部バージニア州にあるドイツの食料品や雑貨が買えるお店に行ってきたYO German Gourmet 住所はFalls Churchだが、ほぼArlington この日は寒くて、氷柱が見えます ドイツ […]

  • 【コロナ禍】クロロックスワイプス&ライソル ランドリーサニタイザー【アメリカ】

    コロが始まってから、トイレットペーパーが売り切れる事態に見舞われた 除菌ワイプスも然り 最近ではその除菌ワイプスも市場に復活しているが、どこのどいつだか分からないなんちゃってワイプスばかりが陳列台に並ぶ いや、効果のほど […]

  • ALDI生活【アメリカ】

    ALDIに行くと胸アツになるのはワタシだけ? 以前のALDI記事はこちらとこちら 他のザイベー日本人奥様たちが、こぞってホールフーズやトレジョにポテンシャルを見出す中、ワタシが向かうのはALDI まあただ単に、ホールフー […]

  • 雪がフルフル詐欺

    今日は大雪だとニュースで言っていたので、父ちゃんが滅多にないテレワークのチャンス到来かも!と思い、昨夜はめいっぱい夜遅くまでネトゲしていました なのに今朝も定時の5時起きですた だって雪ぜんぜん降ってませんよ 誰ですか? […]

  • 学校給食の思い出

    こんなニュースがありました https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210129/k10012839941000.html なんかこの記事だと、えらい”ソフト麺”が持 […]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kikuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kikuさん
ブログタイトル
ぼっち主婦 イン アメリカ
フォロー
ぼっち主婦 イン アメリカ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用