「スマート農業で学ぶ!課題発見と解決策の生み出し方」第一章を受講した
第一章は三人の講師が登場して講義するのだか、これが全部「導入講座」なのだという。 そのせいか、さまざまな現状についての問題提議が行われただけのような、なんだか散漫な印象だった。 解決策は次の章で展開されると思うので、期待している。 にほんブログ村
「スマート農業で学ぶ!課題発見と解決策の生み出し方」が開講した。 lms.gacco.org 農業「を」学ぶのではなくて農業「で」学ぶ、しかも「スマート農業」だというのに、とても興味を惹かれる。 課題がなく、受講しただけで修了できる講座なのもいい。 ただ、1章と2章しかなくて、それぞれに長いのが学びにくいと思う。 スモールステップで、4章くらいに分けてもいい内容ではないかと思うので。 にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、geminiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。