こんにちは、木龍です。 今回から五行についてお話ししていきます。 木龍式では基本的に宿命は宿曜で見ています。『宿曜』は密教の『宿曜経』をもとにしたものです。その仏教の世界で五大元素というと『地』『水』『火』『風』『空』になりますが、五行は古代中国の思想で『木』『火』『土』『金』『水』になります。 <…
こんにちは、木龍です。 今回は、陰陽思想についてです。 陰陽思想の根底には『中庸の原則』『段差の構造』『循環の法則』があります。 中庸の原則 自然界は『気』のバランスによって成り立っていて、そのバランスこそが「宇宙の真理」であるという考えが根底にあります。
こんにちは、木龍です。 AKB48の柏木由紀さんが休業しましたね。 柏木由紀さんはAKB48の三期…
こんにちは、木龍です。 女優の深田恭子さんが5月26日、 適応障害の治療に専念するため 活動を休止することが発表されましたね。 深田恭子さんといえば、大の水泳好きで、 CMなどでも本人が泳いでいる映像が使用されていましたし、 30代になってからサーフィンも始めたという 非常に健康的なイメージの女優さんですよね。
こんにちは、木龍です。 芸能ニュースによるとタレントでグラビアアイドルの 熊田曜子さんが離婚するということですね。 2021年5月18日に旦那さんから暴力を振るわれて、 熊田さんご本人が110番通報したそうで、 旦那さんは現行犯逮捕されたそうです。 5月31日には所属事務所を通じて、 「弁護士に離婚手続きを依頼した」旨の 発表がありました。 熊田曜子さんは198…
こんにちは、木龍です。 『秤宮』、『蠍宮』、『弓宮』とみて頂きましたが、 『開運カレンダー』の『宿曜鑑定』と ほとんど同じだと思われたのではないでしょうか。 そうなんです。 『開運だレンダー』の『宿曜鑑定』で各宿星の 性格や適職などはわかるようになっているのです。 そして、宿曜で本命宿や、置日の宿星を知るには 一旦旧暦に直す必要があります。 例えば、2021年6月1日は旧暦4月21日です…
こんにちは、木龍です。 今回は『斗宿(とうしゅく)』です。 一足が『弓宮』、三足が『磨宮』の『安住宿
こんにちは、木龍です。 今回は『箕宿(きしゅく)』です。 四足全部が『弓宮』の『猛悪宿』です。 『尾宿』と同じで、 …
こんにちは、木龍です。 今回は尾宿についてです。 四足全て弓宮に属している悪害宿です。 『弓宮』で、狩人の星ですから…
こんにちは、木龍です。 今回は尾宿についてです。 四足全て弓宮に属している悪害宿です。 『弓宮』で、狩人の星ですから…
こんにちは、木龍です。 先日田村正和さんと暗黒日の鑑定例を載せましたが、 同じ日に新垣結依さんと星野源さんの 「逃げ恥婚」のニュースもありましたね。 新垣結依さんは1988年6月11日生まれです。 星野源さんは1981年1月28日生まれです。 このお二人の命式をみてみると 新垣結衣さんは
こんにちは、木龍です。 今回は『心宿(しんしゅく)』です。 四足とも『蠍宮』にある『悪害宿』です。 原典には「族衆に処して皆より愛敬を得」とあります。 大衆の中に出ると人々から敬愛され、 人気者になる資質を持った人です。 上からの引き立てもあり、 正義と善に生きれば、 「運命皆為す所を得」とあり、 大体が、思うように運を開いて…
こんにちは、木龍です。 昨日、田村正和さんの訃報が報道されました。 4月3日にお亡くなりになられたということでしたが、 一月以上…
こんにちは、木龍です。 さて、今回は『房宿』についてです。 四足とも蠍宮に属している和善宿です。 この宿は、別名『富貴宿
こんにちは、木龍です。 秤宮以外の宿星をみる前に 少し変わった宿曜の術についてお話ししましょう。 一般に四柱推命などで年運(歳運)というと 本人のその年の運気のことになります。 しかし、実は年運という『その年自体の持つ運気』と 本人の持つ運気との兼ね合いから運勢をみているわけです。 『その年自体が持っている運気』が年運であり、 この「年運」自体は万…
こんにちは、木龍です。 『角宿』『亢宿』『氏宿』と 『秤宮』に足を置く3宿をみてきました。 今回は、ホロスコープ(占星盤)について 少し詳しく見ていきましょう。 これは「角宿…
こんにちは、木龍です。 今回は「てい宿」です。 タイトルで『氏宿』上の行では「てい宿」 と表記させていただきましたが、『てい』の字は 抵抗の『抵』の作り部分で、『氐宿』です。 PCの環境によって『氐』字が文字化けを起こすようで、 『氏』の文字を用いたり、 『氐宿(ていは『抵』の作り部分)』などと 説明付きにしたりしています。
こんにちは、木龍です。 前回「角宿」についてお話ししましたが、 今回は「亢宿」です。 二十七宿中で最も頑固な抗う星です。 ◎亢宿(こうしゅく) 4足全て『秤宮』に属する『軽躁宿』。 秤実のど真ん中に属し、正直で謹厳、正義の人です。 不正や虚偽を嫌い、自分の信…
こんにちは、木龍です。 宿曜では宿縁や日の吉凶をみるのに三・九の秘法を用います。 その基準となるのが本人の生まれた日の宿星、 つまり本命宿です。 この「本命宿」は自分自身の宿命の種を含んでいます。 宿命の「種」といい方をしているのは、 環境によって、芽を出さないものもあるからです。 本命宿は『宿星』ですから二十七宿あります。 今回は『角宿…
こんにちは、木龍です。 日の吉凶について色々みてきましたが、 最後に「七曜陵逼」についてみていきましょう。 ある条件下においては、七曜星が宿星を圧迫してまうため、 秘宿の吉凶が逆転してしまうのです。 この「七曜」というのは 『日、月、火、水、木、金、土』の曜日のことです。 この「七曜陵逼」期間中に「命宿」「胎宿」の日があったら、 その日は危…
こんにちは、木龍です。 ここまで日の吉凶についてみてまいりましたが、 理論ばかりで面白くなかったと思います。 今回は少しだけ実践例をみていきたいと思います。 その際にまた、少しだけ、新しい理論が必要になります。 置日(ちにち)の吉凶、七宿の考え方です。 置日の吉凶とは当日の宿、例えば、2021年5月13日なら 「觜宿(ししゅく)」という宿星事態が持っている…
こんにちは、木龍です。 宿曜が通常の占星術と異なる点の一つに、曜日つまり「七曜」が、 性格・運勢・直日・吉凶にも影響を及ぼすということがあります。 宿曜経には 「七曜星の上りては天に運航し、降下しては人に値う。 その精霊神験なる、南北西三方の諸国、一切皆ことごとく之を用い、 出入往来にも、出師出陣にも、芸を学び、商を励むにも、 …
こんにちは、木龍です。 前回、日の吉凶についてお話ししましたが、 その中で「暗黒日」について触れていましたね。 このブログでも以前に話していましたので、 「暗黒日」についてはご理解頂けていると思いますが、 この機会にもう一度「暗黒日」についてみていこうと思います。 三・九の秘法では「命」「業」「胎」の三つのグループがある ということはお話ししましたが、日の吉凶をみる場…
こんにちは、木龍です。 これまで三・九の秘法の人間関係についての使い方を話してきましたので、今回は日の吉凶への使い方をみていきましょう。 宿曜の宿星は『人間の星』を表すとともに日々の『日の星』も表しています。 この辺は九星と同じですね。「一白水星」生まれというように人の星にもなりますが、今日は「一白水星」などと『日を表す星』にもなっていますよね。 日…
こんにちは、木龍です。 三・九の秘法による人間関係についてみてまいりましたが、こんかいはいちばんやっかいな『安・壊』の関係についてみていきましょう。 もう一度「心宿」の占星盤を見てみましょう。
こんにちは、木龍です。 前回三・九の秘法のうち人間関係として「栄・親の関係」についてみましたが、このほかに「友・衰の関係」「危・成の関係」そして「安・壊の関係」、さらには「業・胎の関係」、「命の関係」があります。 「友・衰」「危・成」「安・壊」には「栄・親」と同様に距離による作用のちがいがあ…
こんにちは、木龍です。 三・九の秘宿についてもう少しみていきましょう。 この図は『心宿(しんしゅく)』のホロスコープ(占星盤)です。 蠍…
こんにちは、木龍です。 今回も「宿曜」についてです。 『宿曜』では、当日の宿曜よりも自分自身の宿と当日の宿曜との相性が重要といいましたが、その相性をみるのに必要なのが『三・九の秘法』です。 ここで注意していただきたいのは宿曜では自分自身の星やその日の星として「宿」を用いますが、この三・九の秘法の相性を表すのにも「宿」という用語を用います。また、七曜陵逼(しちようりょ…
こんにちは、木龍です。 宿曜では『星』のことを『宿(しゅく)』といいます。 この『宿』には28種類のものと27種類のものがあります。 国内でも有名な「暦」などでこの28宿という形をとっているものがあります。 また、最近では宿曜を扱っているスマホアプリなども多くなってきましたが、こちらは27宿としているものが多いようです。 そのため、当日の宿星が違ってきてしまう…
こんにちは、木龍です。 さて、前回「命」術のなかで『宿曜』というものを紹介しました。この宿曜とは「宿星」が持つ「宿命」を中心に、相手の持つ「宿命」との縁「宿縁」や、その日の持つ宿曜(宿星と七曜)との関係からくる吉凶、また、方位の吉凶などを見ていくものです。 前回日の吉凶などを見る占いを「卜」といいましたが、宿曜には占星術としてのホロスコープがあるのと同時に「命」術としてその人…
大変ご無沙汰いたしておりました、木龍です。 ここ最近、新型コロナ(COVID-19)の影響で、塾に来れないという方々から、ブログの再開を望む声が多かったのですが、塾でやるような本格的な鑑定学はブログには向かないのではないかと思い躊躇しておりました。 今回ブログ再開にあたりまして、基礎的な部分については過去の投稿と重なるところが多くなりますが、少しだけ詳しくお話しできればと思っております。 ◎
『相棒』シリーズ大木巡査部長、志水正義さん癌で逝く、四柱推命が見るその運命とは
こんにちは、木龍です。 昨日27日、TV朝日系人気ドラマ『相棒』シリーズの大木巡査部長役志水正義さんが亡くなられました。 大木巡査部長?という方もいらっしゃると思いますが、角田課長の部下で、いつも匿名の部屋をのぞいてる髭の刑事といえばすぐに思い出すのではないでしょうか。
こんにちは、木龍です。 平成の大横綱といわれた貴乃花親方が引退するということですね。 ご自身の体調の問題もあるのでしょうが、一番の原因は例の貴ノ岩問題でしょう。 そこで、今回は貴乃花、八角理事長・貴ノ岩の関係性を宿曜経の三・九の秘宿からみていきたいと思います。 まず貴乃花ですが、1972年8月12日生まれの
こんにちは、木龍です。 今回もメールへの回答です。 「恋人との相性を占うには何を見ればいいのか」です。 何度かこのブログでも触れていますが、 『相性』という言葉にもいろいろな意味があります。 木龍式では宿曜経からみた宿命の相性、 四柱推命の命式からみた相性をあわせてみます。 特に注意したいのが『宿曜経』の相性です。 これは『好き』『嫌い』といっ…
こんにちは、木龍です。 最近「宿曜経」に関するお問い合わせのメールが増えています。 なかでも、「七曜」に関するものが多いので、簡単に回答していきたいと思います。 〇「七曜」ってあのカレンダーの曜日のことですか? >その通りです。日曜、月曜、火曜・・、土曜というあの曜日のことです。 というより、この質問をされた方は、あんな単なる『曜日』で占うなんて…という気持ちがあるんじゃないかと思いま…
こんにちは、木龍です。 また、メールでのお問い合わせに対する回答になります。 恋愛に関して、「宿曜経の相性と、四柱推命の相性が全く正反対なのですが、どう判断すればよいのでしょうか?」という内容の質問です。 まず、ここで問題となるのは『相性』という言葉自体です。 一般的に相手と気が合い、互いに仲が良かったりすると『相性がいい』という言い方をします。でも宿曜経ではこの…
こんにちは、木龍です。 歌手の安室奈美恵さんが9月16日をもって引退しました。 安室奈美恵さんといえば「アムラー」現象まで引き起こしたカ…
こんにちは、木龍です。 俳優の滝沢秀明さんと今井翼さんによるユニット「タッキー&翼」が解散したことを発表しました。 今井翼さんはジャニーズ事務所を対処して病気療養に専念、 滝沢秀明さんは芸能界を今年いっぱいで引退。 事務所社長のジャニー滝川さんの意志を継いで後進の育成・プロデュースに専念するということです。 この滝澤さんの発表を聞き、…
三田佳子次男・高橋祐也、覚せい剤で4度目の逮捕、「安・壊の関係」の親子
こんにちは、木龍です。 女優の三田佳子さんの次男で、元俳優の高橋祐也さんが、10日覚せい剤取締法違反・使用の容疑で逮捕されました。 本人も使用を認めているということです。
こんにちは、木龍です。 大坂なおみ選手がテニスの全米オープンを制覇! 日本人がテニスの四大大会で優勝するのは男女合わせても初のことです。 この優勝を共に勝ち取ったサーシャバインコーチ。 この二人の関係は『危成の関係』です。 お互いに『異なる』ところがあり、ひきつけあう関係といえますが、大坂なおみ選手の「昴宿」とサ…
こんにちは、木龍です。 元モーニング娘。の吉澤ひとみさんが逮捕されました。 報道によりますと、6日午前7時ごろ、東京都中野区東中野の路上で酒に酔った状態で…
こんにちは、木龍です。 本日9月6日午前3時8分ごろ、北海道胆振(いぶり)地方中東部を震源とする地震が発生しました。 安平(あびら)町で震度6強、厚真(あつま)町でも同6強と推定されるなど道内各地が大きな揺れに襲われ、一部報道では震度7の地域もありそうだとのことです。 震源に近い厚真町では山が数百メートルにもわたって崩れてしまいました。その大量の土砂が山肌の木々をなぎ倒して、民家を飲み込ん…
こんにちは、木龍です。 今回もメールでのお問い合わせについての回答です。 「命式の中にある『天乙貴人』と行運の中に出てくる『天乙貴人』はどう違うのか?」です。 まず、基本的に求め方や「吉星」である点は変わりません。 ただし、その人の人柄に影響をするのが『命式中の』天乙貴人で、 その人の時運に関する
こんにちは木龍です。 前々回宿曜経に人間関係をみるうえで、栄親・友衰・危成といった関係性だけでなく、星の距離や性格も見なければならないといいましたが今回はその例をみてみたいと思います。 女子体操の有力な選手である宮川紗江選手が、塚原千恵子強化本部長を中心とした協会側から「パワハラ」を受けたと訴えたことに対して、強気に出ていた塚原本部長側も宮川選手に謝罪し…
サザエさんの母『フネ』役・麻生美代子さん亡くなる、秘宿の見方。
こんにちは、木龍です。 今回もメールへの回答編です。 メールでのお問い合わせでやはり多かったのが、「七曜陵逼」についてでした。 そもそも七曜陵逼とは何ですかという質問が多いので、簡単に説明しておきます。 宿曜経においては『宿』と『曜』をあわせて鑑定するわけですが、 通常『宿』の方が重視されるわけです。 ところが、ある宿とある曜日が重なる場合『曜』の持つ力によって、 宿…
こんにちは、木龍です。 宿曜経での人間関係についてもう少し教えてほしいというメールを頂きました。 宿曜経での人間関係(相性)というのは大きく分けると 栄親・友衰・危成・安壊・業胎・命の6種類しかありません。 そのため、実際に鑑定する際には星同士の距離や順相逆相などなどをみる必要があります。 全部を覚えるのは大変ですが、「例」を挙げてみていくと理解しやすいものです…
「ブログリーダー」を活用して、木龍さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。