八潮市の事故は他人事ではない(その3)
調べると色々出てくるので連載になってしまいました。今回とあと1回書く予定です。埼玉県は高度経済成長時代の宅地開発に伴い人口が急増し、都市基盤整備が急速に行われました。その時代の下水管が一斉に老朽化を迎えているというのが現状です。前回でも記述したように県は老朽化の状況を既に把握し対策も計画していました。前回では「昨年2月にはこの現場近くで再び道路が陥没しトレーラーが立ち往生するという事故がありました...
2025/02/27 05:13
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、本名洋さんをフォローしませんか?