医療系・テニス好きな夫、ワーママ・整理収納好きな妻。夫婦で日々の暮らし、思いをつづるブログです
医療系で働くテニス好きな夫とワーキングマザーとして自分の働き方改革に励む整理収納好きな妻。旅行好きな夫婦です。今日も夫婦で、自分たちの暮らしで思ったことをつづっています。テニスやトレーニングのこと、子どものこと、収納のこと、インテリアのこと、お買い物のこと、旅行について・・・夫婦として、家族として成長の記録にしたいです。
こんばんは、妻です今日で2019年度も終わり明日から組織再編に伴い部署が変わります仕事は同じです!昨日、時間後から怒涛の引っ越し今日はすでに新部署での業務でした2年前…人員削減・効率化が最重要命題の現職場に今回同様、大規模な組織再編で異動した私たち広報部門を二
こんにちは、妻です今日も仕事は22時コースまっしぐらですが土日に体を休めたので頑張ります!さて、久しぶりの無印良品週間欲しいものがあったので仕事と家事の隙間をなんとか工面し買ってきました!今日はざーっとご紹介しますステンレスワイヤーバスケット4月から小学校の
こんばんは、妻です昨日の朝もなんとか起き上がって娘のお弁当づくり「今週はこれで最後~」とおもいながらなんとか作りました(笑)美味しく食べてくれたみたいです!昨日の「ひじき乗せごはん」娘の感想としては「フタ開けたらビックリ!」「すごく美味しかった!」とのこと
こんにちは、妻です今日も早々出勤でした今日ぐらいは早く帰れないかな…昨日は夫が22時に会社に迎えに来てくれましたさて昨日トワイライトへ行った娘義母に連れていってもらったのですがトワイライトの先生にはかなり渋られたそうです出来る限りお家で見てくださいと…この
おはようございます、妻です休校15日目だった月曜日病院の託児でお世話になる最終日となりましたこの託児で他の小学校に娘は友だちができました!毎日楽しそうに託児に通う娘に私たちも元気をもらいました!名探偵コナンもたくさん読めたそうです(笑)今回のコロナウィルスの
こんにちは、妻です今週末まで開催のお買い物マラソンここ最近の購入はリピート購入ばかり今回もいつも楽天で購入しているものでなくなりかけのものをリピート予定です家の中をふと見回すと楽天でお世話になっている日用品が多いこと!今日は毎度お世話になっているわが家の
こんばんは、妻です土曜日は卒園式でした私の卒園式コーデはこんな感じジャケット UNITED ARROWS TOKYOブラウス UNITED ARROWS TOKYOコサージュ OURHOMEそう…普段仕事でカチッとした場に出るときの装いにコサージュをON!卒園式用に何か新調しようかとも悩んだのですが普段
こんばんは、妻です仕事もあったのでドタバタの3連休そんな私にありがたいお裾分けが~甘夏をいっぱいいただきましたこのみずみずしい感じが身体のすみずみまで行き渡ってなんか元気出ました!すっぱいフルーツが食べられるのは家族で私だけなのでひとりじめで楽しめるのも特
こんばんは、妻ですもう今週はあまりに激務で疲労困憊…今日も休日出勤でしたこのビッグウェーブいつまで続くのでしょう…ヘロヘロです(笑)会社近くの桜が少し咲いていました!春の足音を感じて嬉しくなる!そんな状態なのでついついお酒も飲みたくなる今日この頃…澤田酒造
おはようございます、妻です今日もギリギリの戦いでしたが無事にお弁当が作れました!自分の分も作りたかったけど頭が回らず、体が動かず(笑)昨晩は朝8時から夜22時まで仕事ジム帰りの夫に会社までお迎えに来てもらい助かりました夜もすぐに寝かせてもらい身体を休めましたが
おはようございます、妻です今朝も早起きしてお弁当づくり娘が「美味しかった!ありがとう!」と言ってくれること夜寝るときに「明日もお弁当楽しみにしてる!」と言ってくれることそれだけで「作ってあげたい!」と元気が出てきますとは言え、仕事のハードさも重なって身体
こんばんは、妻です会社からの帰り道ふと見上げると春の景色!慌てて帰宅していたので一瞬でしたが少し心が癒されました今日は同じグループの全メンバーが残る中で後ろ髪引かれながら帰宅しました業務量がハンパないです(涙)いい加減に厳しいので明日は残業の算段をつけて
こんにちは、妻です毎朝のお弁当~年度末の業務量増~追い討ちをかけるようにコロナ対応での業務量激増!子ども会の新年度の案内なども重なり、もはや満身創痍です(笑)コロナウイルスの影響が心配な昨今… もうひとつ困っているのは毎年の花粉症私はほとんど花粉症の症状は
こんにちは、妻です今日のお弁当はこちら今日のメインはヒレカツさらに娘の大好きなニチレイフーズのからあげチキンそして卵焼きも少し多めに入れました(笑)それを娘に伝えたらニッコ~っと喜んでいました毎日のお弁当娘はとても楽しみにしてくれているので私も幸せな気持ち
こんばんは、妻です今日もいい天気でしたね!そんな今日のお弁当はこちら唐揚げ弁当~!自家製の唐揚げを入れたので今日は初めて娘の大好きなニチレイフーズの「からあげチキン」をお弁当に入れませんでした娘にとって大好きな卵焼きと匹敵するほど大好きなからあげチキン(笑
こんばんは、妻です休校8日目の娘のお弁当はこちら今日もピカピカに食べてくれました!今日は3月11日、東日本大震災から9年会社では14:46に全社放送が流れ一斉に黙祷を捧げました9年前のこの日、私はちょうど産休に入った日でした産休初日ということで実家で過ごしており名古
おはようございます、妻です今朝もお弁当を作ってバタバタでの出社です(笑)そんな朝にふと気づいたこと!キッチンのシクラメンにつぼみが~!このシクラメンは3年目になりますが昨年も鮮やかに花を咲かせてくれました今年はつぼみ出たかな?!と思うも葉っぱだったということ
こんばんは、妻です休校7日目のお弁当はこちら今日ももりもりのお弁当を持って意気揚々と娘はお友だちの待つ病院の託児へ向かいました娘は新しいお友だちができたことがとても嬉しいようですちょうど同じ年齢の女の子が集まっているそうで夫が昼休憩に様子を見に行くと毎日嬉
こんばんは、妻です今日で休校6日目ほぼ毎日お弁当を作っています今日のお弁当はこちら娘のお弁当箱は1年生の途中からこちらと同じタイプのサンリオのお弁当箱を使用してます 娘が気に入って購入したもので1年生の時にはデザートも含めて3段をゆったり使うという感じでした
おはようございます、妻です今朝、夫の職場へ向かう娘本当に大きくなりました!昨日ブログでご紹介した新しい自転車です色は娘の好きな水色すごく嬉しそうでした!慎重派なので「今日は初乗りだからゆっくり行く」と珍しく準備もごはんも早々と…無事に着いたそうで夫の携帯
こんばんは、妻です今週末は家にいたのですが甥っ子の就活相談やお弁当用のおかずを作ったりなんだかバタバタしていました全然スーパーセールも見れなくて!実質あと2日ですね!明日は出勤するので通勤時間に見ようかな~さて、先週金曜日娘は初めて自転車で夫の病院へ一緒に
こんばんは、妻です今日も娘はお弁当持参で初めて自転車で夫と通勤でした今日は全然起きれなくて大急ぎで詰め込みました!娘は今日はこれに夢中になっていたそうブレスレットや指輪を作っていたそうです私は午前中は在宅勤務でも実家から頼まれごとがあったりで結局息子を保
こんばんは、妻です休校4日目の今日は保育園の息子のドッジボール&レスリング大会があり夫とともにお休みをとっていたので娘も一緒に保育園へ行きましたずっと暖冬だったのに今日は寒かった!!!雨・みぞれ・強風!でも、寒空の下ではありましたが外で、また年長児だけの行
こんばんは、妻ですコロナウィルスによる休校が始まって3日が経ちました仕事は年度末も重なって忙しなく家に帰ると家事はもちろんですが習い事の自宅対応や町内会や子供会の役員仕事の調整など公私ともに思いがけない仕事が増えてなんだか落ち着かない日々です小2の娘は2日
こんばんは、妻です今日はひな祭り私は仕事で遅くなってしまったのですが義母がひな祭りケーキを買ってきてくれましたとってもかわいい~なかなかバタバタが終わらないけどこうして笑顔でケーキを楽しめて幸せを感じました明日もがんばるぞー!- - - - - - - - 応援クリック
こんばんは、妻ですコロナウィルスの影響で名古屋市も一斉休校となりましたわが家でもどうしようかと夫と考えましたその1日目は在宅で9:00~16:30まで勤務しました15:00までで切り上げようと思ったのですがなんと困ったのが、一気に在宅勤務が増加したことによる始業直後の
こんばんは、妻ですいよいよ明日から休校ということで金曜日は右往左往…ただ、小学校低学年の子供がいるのは私のグループでは私だけで…こういうとき「大丈夫?無理しないでいいからね」とか声かけてほしいというのは完全に甘えなのですが…ここからはグチです1ヶ月も義実
「ブログリーダー」を活用して、Kazamidoriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。