chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エクスプロイダー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/02

arrow_drop_down
  • 菊水の淡麗甘口 本醸造 300ml

    隣町の利府町のスーパー「デイリーポート 新鮮館」で買いました。「デイリーポート 新鮮館」は気仙沼市を中心に宮城県と岩手県に展開してるスーパーマーケットです。だ…

  • 亀泉 本醸造

    酒のかわしまで買いました。高知の「亀泉」の本醸造とは初めて見て気になり買いました。使用酵母はCEL-19を使ってます。さて、感想。香りは少しします。味は冷やせ…

  • ショットバー黒伊佐錦 25度

    やまやで買いました。晩酌で呑みました。芋焼酎「黒伊佐錦」のカップ酒でしょうか?。ショットバーは他にも有りますが、15度のすぐ呑めるので、売ってないんですよね。…

  • オルシュ ゼロ ノンアルコールビール

    ドン・キホーテで買いました。 バドワイザーやヒューガルデンにコロナビールなどで知られるビールブルワリーアンバイザー・ブッシュ・インベブと開発したノンアルコール…

  • 剣菱

    カインズホームで買いました。ポイントが付くので。兵庫県の灘の「剣菱」の一番下の酒ですが「黒松剣菱」のがよく出回ってるので余り見かけないような。普通酒に当たるの…

  • アサヒ ホップサワー

    仙台駅前のドン・キホーテで買いました。ドン・キホーテやユニーを傘下に持つパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)グループの酒類取扱い…

  • アルプスワイン 信州シャインマスカット&ナイアガラスパークリング

    ヤマザワで買いました。値下げしてたので。長野のアルプスワインの低アルコールタイプのやや甘口のスパークリングワインです。信州産のシャインマスカットとナイアガラを…

  • 弥右衛門 純米吟醸 真夏の吟の夢

    酒のかわしまで買いました。喜多方市の大和川酒造の「弥右衛門」の純米吟醸の夏の生酒です。同蔵の夏の純米酒「サマータイムブルース」と思ったら違ってて。よく見なかっ…

  • 芋焼酎 一刻者 300ml

    塩釜のヤマザキストアで買いました。宝酒造の芋麹の芋焼酎で「一刻者」とは南九州の話し言葉で頑固者と言う意味です。これはスタンダードの「一刻者」です。さて、感想。…

  • 芋焼酎 むげつ むろか

    ヨークベニマルで買いました。宮崎県の櫻の郷酒造の芋焼酎です。黒麹で醸した蒸留したての新焼酎を3ヶ月ほど貯蔵して無濾過で仕上げました。少し白濁してるので、解るよ…

  • 榮川 純米吟醸 Go Beyond 300ml

    やまやで買いました。そこのやまやでしか売ってないようで、純米酒も売ってたけど初めてみたので。お手軽な値段の純米吟醸で名声・時代・価格を超える旨さを提供したいと…

  • クラウスターラー

    北野エースで買いました。ドイツのラーデベルガー社のノンアルコールビールで50ヵ国以上で愛飲されてて、数々の受賞歴もあるみたいです。1979年に商品化されたから…

  • 刈穂 六舟 吟醸カップ

    酒のかわしまで買いました。とある酒を買った序でに買いました。秋田清酒の「刈穂」の吟醸酒「六舟」のアルミカップ缶です。「刈穂」のカップ酒だと以前に吟醸酒のガラス…

  • 越路吹雪 ロックで薫る 純米吟醸原酒 300ml

    北野エースで買いました。新潟市の高野酒造の「越路吹雪」の夏酒です。ロックで呑むので純米吟醸原酒です。さて、感想。香りは少しします。味はそのままだと原酒の強さと…

  • 100%カジューハイ パイナップル

    デイリーヤマザキで買いました。「100%カジューハイ」は富永貿易から発売されてる、果汁100%の缶チューハイです。ピンクグレープフルーツやリンゴに白ブドウが有…

  • 菊正宗 ネオカップ

    ヨークベニマルで買いました。東北とか北日本や東日本の酒が続いたので、西日本の酒が呑みたくなり。こういう時は西日本の大手の酒でも。「菊正宗」のネオカップは新商品…

  • 大七 純米生酛 生原酒

    酒仙堂かとうで買いました。久しぶりに生酛の酒が呑みたくなって。福島の大七で日本名門酒会限定の夏の生酒です。さて、感想。香りは微かに甘い香りが。味はやや辛口なが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エクスプロイダーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エクスプロイダーさん
ブログタイトル
農家の倅の酒日記Part2
フォロー
農家の倅の酒日記Part2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用