chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エクスプロイダー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/02

arrow_drop_down
  • 如空 特別純米酒 金ラベル 300ml

    やまやで買いました。前に呑んだ「岩手誉」同様300mlです。八戸市の八戸酒類の「如空」の特別純米酒です。随分前に同蔵の「八鶴」のカップ酒を呑んだ事は有ります。…

  • 古代米酒 おもわく姫

    セブンイレブンで買いました。「おもわく姫」とは平安後期の前九年の役で知られる豪族の安倍貞任が若い頃「おもわく」と言う美しい娘を見初め、川に橋を架けたびたび通っ…

  • 道灌 純米吟醸 穂田瑠

    仙台の明治屋で買いました。滋賀県草津市の太田酒造の「道灌」は随分前に仙台三越の物産展で買った、しぼりたて本醸造を買った以来かな?。「穂田瑠」で「ほたる」と呼ぶ…

  • 本格昆布焼酎 喜多里

    やまやで買いました。北海道の札幌酒精工業の北海道産本格焼酎「喜多里」の昆布焼酎です。昆布焼酎なんて中々お目にかからないので。函館産 白口浜真昆布を贅沢にしよう…

  • 香露 純米酒 涼酒

    仙台三越で買いました。熊本県の「香露」ですが、前に春酒「純米酒 芽吹き」を買いましたが、今回は夏の涼み酒の「純米酒 涼酒」です。ラベルには涼と描かれてますが、…

  • 瀬戸内 ビアテイスト レモン

    やまやで買いました。「千福」で知られる呉市の三宅本店のレモンビアテイスト飲料です。三宅本店では初めてのノンアルコール飲料かな?。さて、感想。香りはちょっと麦っ…

  • 伊勢角屋麦酒 IPL(インディアペールラガー)

    ローソンで買いました。三重県伊勢市の伊勢角屋麦酒の「IPL」です。インディアンペールラガーですが、「IPA」のインディアンペールエールは知ってますけど、エール…

  • 大関 #J 有機米使用純米酒 カップ

    スーパービッグで買いました。#Jと書いてハッシュタグジェイと読みます。兵庫県産の有機米を使ってるとか。元々四合瓶で売られてましたが、アルミのカップ酒が発売され…

  • 緑川 生

    若林区の仙台場外市場杜の市場内のみちのく酒紀行で買いました。杜の市場が店がちょこちょこ代わってて、酒も売ってるけどそれ程じゃないから。たまたまテレビを見てたら…

  • 米焼酎 千年寝坊助

    池田酒店で買いました。父の日に父に贈る焼酎を買おうと行きました。別の麦焼酎とこの焼酎を買いました。てっきり麦焼酎かと思ったら、米焼酎と気付きました。当初は「千…

  • 青島ノンアルコール

    ジャパンミートで買いました。中国のビール「青島ビール」のノンアルコールビールです。「青島ビール」もノンアルコールに参入と言う訳ですね。その前に「青島ビール」を…

  • 北の勝 大海

    仙台の北海道どさんこプラザで買いました。「北の勝」は根室市の碓氷勝三郎商店の日本酒で普通酒です。前に同じ普通酒の鳳凰のカップ酒を呑みましたが、鳳凰は一級酒の上…

  • 山和 特別純米 中取り原酒 Rock

    姉が仙台駅内のむとう屋で買いました。2本買ってきて、片方は富谷市の「鳳陽」の吟醸生原酒で父が「鳳陽」で。僕は「山和」で。「山和」の夏酒でそのままでも氷を入れて…

  • 松竹梅 昴 生貯蔵酒 300ml

    ヨークベニマルで買いました。パックが売られてますが、瓶は300mlとルート限定で180mlが出てます。「昴」は独自酵母を使用した香り系普通酒です。前に「松竹梅…

  • プレミアムハイボール白州 清々しいスモーキー

    みやぎ生協で買いました。限定品だからもう無いかも知れないし、まだ売ってるかも?。「白州」のハイボールも第3弾かな。たびたび出るなら「白州」その物を売れば良いけ…

  • 月不見の池 夏純米吟醸 カップ

    阿部八酒店で買いました。前に「ボー・ミッシェル」を紹介しましたが実はこれを買いに行ったついでに買ったのです。だから「ボー・ミッシェル」はたまたま残り1本だけ売…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エクスプロイダーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エクスプロイダーさん
ブログタイトル
農家の倅の酒日記Part2
フォロー
農家の倅の酒日記Part2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用