chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うずらの研究とうずらとの生活 https://ameblo.jp/uzurakenkyuu/

うずらが大好きです。うずらの研究や、うずらとの生活について書いています。 中2の自由研究で『殻なしうずらの孵化』に成功しました。

小学校5年生だった時にスーパーのウズラの卵を孵化させるという自由研究で1羽のウズラの孵化を成功させました。ウズラの事を調べたり世話をしていくうちに、ウズラの魅力に引き付けられ、ウズラが大好きになりました。 それから、毎年ウズラの孵化に関する自由研究をしてきて、中学2年生の研究では殻なしウズラの孵化に成功しました。 勉強など忙しく、今はブログ内容はほとんど母が書いています。

チームuzura
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/02

arrow_drop_down
  • 大切な仲間がいなくなって

    ご訪問いただきありがとうございます。本日2回目の投稿です。先月、自由研究で孵化させた並ウズラのスゥと、ペットショップから迎えたヒメウズラのルリが、猫に食べられ…

  • ”【本日開催!】ひたちなか市で保護犬猫のためのピアノチャリティコンサート”

    ご訪問いただきありがとうございます。 チームuzuraが猫ボランティアを始めた団体のイベント紹介です。 本日です↓ 本日、埼玉です↓https://amebl…

  • ヒメウズラの抱卵

    ご訪問いただきありがとうございます。先月、ペットショップからお迎えした『リラちゃん』ピンボケですが、シナモンパイドかな?5月頃からペットショップに居て気になっ…

  • ウズラと猫から学ぶこと

    ご訪問いただきありがとうございます。 昨日は、チームuzura(娘)に食滞から復活した殻割れヒメウズラのヒナの看病を任せて、はじめての猫ボランティアへ行ってき…

  • 殻割れヒメウズラ孵化

    ご訪問いただきありがとうございます。追記※孵化日を間違えました。11月12日ではなく、11月13日(茨城県県民の日)でしたので訂正しました。 一昨日は、殻割れ…

  • 野良猫の事を考えるようになって

    ご訪問いただきありがとうございます。 前記事では、チームuzura(妹)の作品にいいねやコメントをいただきありがとうございました!その後も、楽しそうに絵を書い…

  • ”ウズラ女子の 擬人化は困っちゃう?”

    見に来てくれてありがとうございます。 はじめまして。チームuzura妹、小学2年生です。キネマさんのマンガを見て、私も描いてみました。     本物のリルはこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チームuzuraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チームuzuraさん
ブログタイトル
うずらの研究とうずらとの生活
フォロー
うずらの研究とうずらとの生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用