(6 時間前配信)ロシア報道より「”ワグネルの乱”~ロシア内外の反響、評価」。 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」【”ワグネルの乱”~ロシア内外の反響、評価】以下、ロシア報道では”ワグネルの乱”の経緯についてのウクライナや西欧の反応、国内での論評が拾えましたので、以下に記事の大要訳を紹介します。≪ウクライナ、大統領府顧問ポドリャク氏が「ワグネル撤退」に失望≫「ウクライナ大統領府のミハイル・ポドリャク顧問はツイッターで、ワグネルの戦闘部隊が南軍管区周辺からの撤退を開始したことへの失望を表明した。…『プリゴ...
11時間前配信【真相はこうだ!】反乱から視えるウクライナの未来[桜R5/6/28]
次の展開は中東あるいは北東アジア(北朝鮮)か」第二のウクライナ、日本」情勢に追随してはいけない」 00:43:58 【テーマ】反乱から視えるウクライナの未来 00:48:50 -現在の状況分析 01:04:54 -ウクライナの戦力分析 01:10:41 -ロシアの兵力分析 01:20:21 -8月末辺りに向けた動向予測 01:33:12 エンディング 01:36:09 クレジットタイトル 00:02:10 番組開始(花の話題、テーマ概要など) 00:16:27...
林千勝の「これが本当の近現代史」第104回「次世代ワクチン その先へ」02 03 04
02 日本版CDC設立で○○を推進!?03 一気に来るゾ「ワンワールド・ワンヘルス」04 パンデミック条約への懸念ハッキリ言って策謀」警戒しなければいけない動きが大題と行われている」UNEP(国連環境計画)初代事務局長のモーリスストロングは脱CO2の仕掛け人」概念図」ヘルシーエコシステムズとヘルシーヒューマンズとヘルシーアニマルズが一体、ヘルシーヒューマン重視ではない」人間、動物、環境を結びつける、結びつけすぎるので...
(2 時間前配信)ロシアには和平合意の締結準備があった?サンクトペテルブルグ国際経済フォーラムで原案が公表。 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」1日前配信動画【プーチン大統領がアフリカ諸国代表団に示した昨年3月イスタンブール交渉で仮調印の「ウクライナ永久中立化条約」案分の内容】まず、タス通信報道の大要訳から紹介します。≪「ウクライナの永久中立と安全保障に関する条約」が仮調印されたイスタンブール交渉≫「ウラジーミル・プーチン大統領は、土曜日に行われたアフリカ諸国代表らとの会合の中で、2022年3月にイスタンブールで準備されたウクライナと...
林千勝の「これが本当の近現代史」第104回「次世代ワクチン その先へ」01
ビル・ゲイツ氏の後継者が 主導するビッグプロジェクトトランプ政権は製薬メーカーと癒着していた』ケネディが批判」ビルゲイツの後継者、写真の女性。チェルシー・クリントン」すでにプロジェクトは始まっている、2023/4/26」チェルシー・クリントンはクリントン・ヘルス・アクセス・イニシアチブ(CHAI)の副議長」政治主導ではなく、エビィデンスに基づく』科学に基づく基金が設立されたはずだ」資金援助者が被援助国において直接...
(11 時間前配信)ベラルーシ・ルカシェンコ大統領のプリゴジン説得。篠原が"収束する"と言ったその裏側を解説。 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」創設者エフゲニー・プリゴジン氏に率いられたロシアの民間軍事会社ワグネルの”乱”は、ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領の仲裁で流血を見ずにとりあえず解決されました。ワグネル部隊は2手に分かれて一方がモスクワへ、もう一方がウクライナのドンバスと国境を接した近くのロストフ・ナ・ダヌー市に向かい、後者は市内のロシア軍南部軍管区司令部を包囲し、ロスグヴァルディヤ(ロシア国家親衛隊)と対...
(2 日前配信)民間軍事会社ワグネルが”軍事クーデター未遂”? 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」【民間軍事会社ワグネルが”軍事クーデター未遂”? 異常事態発生で、首都モスクワ、ウクライナ侵攻作戦の後方拠点都市ロストフ・ナ・ダヌーで混乱】これを書いているのは、24日午後3時過ぎですが、現在の時点でロシアの民間軍事会社ワグネルが国防省、ロシア連邦軍に対する”反乱”を起こして、ロシア南部軍管区司令部のあるロストフ・ナ・ダヌー市に部隊を進出させ、同司令部を包囲しています。 「RT英語配信: ワグ...
2日前配信】気がつけば閣議決定! 岸田政権は国民が知らぬ間にどさくさ紛れのやりたい放題! 闇を支配する邪悪な政治手法 “ショック・ドクトリン”
堤未果氏の映像は一時消えて、24分頃から」マイナカード」マイナ保健証」昆虫食」バイオ肉」メディア」種子」インボイス制度」...
(1 時間前配信)「ロシア経済は驚くほどうまくいっている」が、問題もある~ドイツ紙から 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」本メルマガ6月18日配信号「サンクトペテルブルグ国際経済フォーラムに130カ国参加」でお知らせしたように、6月14日から開催の同フォーラムが大変な盛況の上、多くの成果をあげていることが西側諸国を驚かせています。”かつてない経済制裁”が昨年2月24日に開始されたウクライナへのロシアの全面的軍事侵攻作戦以降、課されたにも関わらず、ロシアの経済運営は順調で大きく世界的規模で見るなら”孤立化”リス...
林千勝の「これが本当の近現代史」第103回➋「近衛の世界観『東亜新秩序』はハウス大佐の指導から生まれた」
『近衛上奏文』を全文読もう(後編)昭和20年2月の段階で陛下に対して『望みはない』と言い切っている」『はやく戦争を終わらせないと共産革命が起こる』と言っている」統制派が一掃されればイギリスやアメリカの態度が変わる』という、とんでもないロジック」一次資料は以下の図式を示している。軍部(陸軍)に戦争責任を負わせアメリカに売ることによって、近衛の安泰を図る」近衛はアメリカが乗り込んできた際には自由主義者に...
林千勝の「これが本当の近現代史」第103回❶「近衛の世界観『東亜新秩序』はハウス大佐の指導から生まれた」
近衛文麿と吉田茂それぞれの役割共同防共、共産主義を防ぐ」講師の著述」近衛文麿が第三次近衛声明で『新秩序』の言葉を使ったのはハウス大佐(NWO生みの親)による導き」昭和9年に近衛文麿が訪米し、ハウス大佐から『ワシントン体制に代わるものを打ち出すのであればニューオーダーでなければならない』というアドバイスを受けて近衛は声明で使う」ハウス大佐の概念通りに近衛は動いた(吉田茂も同じく)、それが志那事変だった」...
(2 時間前配信)かつてない1億人超の難民が発生~世界全体数の過去最高を更新 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)が2022年末時点の世界難民数、各国別数値を発表しました。日本ではあまり大きく報道されていませんが、なんと全体では1億人以上にのぼります。昨年、紛争が本格拡大して国家間戦争となったウクライナに気をとられがちですが、もう十数年にわたる内戦で狭い国にもかかわらず、最も難民数を出しているのはシリアで600万人以上となります。このあたりについて、多くのウクライ...
1日前配信】ひとりがたり馬渕睦夫【ウクライナ戦争とグローバルサウス】大和心ひとりがたり20回
クリックでYouTubeへ...
(8 時間前配信)【ロシア】サンクトペテルブルク国際経済フォーラムに130カ国参加 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」どうも、6月当初から企てられたウクライナ側によるロシア側への本格反攻は、ほぼ行き詰まった模様です。昨年夏以来、激戦が続きほとんどロシア側に制圧されたウクライナ軍の拠点地域バフムートでは、数集落をウクライナ側が奪回したとされていますが、”主攻勢”正面と見られた南部ザポリージャ州の攻撃点では、西側供与の戦車、装甲戦力を先陣にしたウクライナ軍の攻撃がロシア側のドローン、対戦車ヘリ、優勢な砲兵火...
1日前配信】誰が日中戦争を望んでいるのか? すべての戦争は、誰かが儲けるためだった…?
国連の「敵国条項」の簡単な要約 国連の「敵国条項」を簡単に要約すると、「第二次大戦中に連合国の敵国だった国が、第二次大戦で確定した事項に反したり、侵略政策を再現する行動等を起こした場合、国際連合加盟国や地域安全保障機構は、安保理の許可がなくても当該国に対して軍事制裁を科すことができる」というものです。 つまり、敵国条項に該当する国が起こした紛争に対して、国際連合加盟国や地域安全保障機構は、自由...
(4 時間前配信)アメリカ、ウクライナ向けに劣化ウラン戦車砲弾の供与を承認へ 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」米国が反攻作戦で苦戦するウクライナ軍に向けてM1A1エイブラムス主力戦車を30輌程度、供与するにあたり、同戦車の120ミリ戦車砲が対装甲弾として用いる劣化ウラン弾を併せて供与する決定をするとの報道がされています。米「ウォールストリート・ジャーナル」が伝えておりますので、英語版報道から訳出してみます(見出しは理解を助けるため、筆者が付したものです)。≪ロシア戦車に有効な劣化ウラン弾をエイブラ...
6日前配信【インボイス制度】インボイスに反対賛成するかどうかはインボイスの良し悪しには無関係な立ち位置上損か得かで決定される 藤井聡 京都
2022年11月2日【藤井聡】徹底解説・インボイス ~何がそんなにヤバイのか~...
(2 時間前配信)”ロシア脅威”の高まりでシェルター整備見直しが始まったドイツ
メールより」先月末、北朝鮮が「軍事偵察衛星打ち上げ用」として弾道ミサイルを打ち上げた際(飛翔途中で墜落)、Jアラートが主に沖縄県向けに発信されました。落下物がある可能性のある地域の住民に避難を呼びかけるものですが、堅固な建物や手近な地下街に入るよう努めるくらいしか、警告を受けた側には対処のしようがありませんよね。ミサイルあるいは航空機による空爆の危険から民間人の生命を守るために、地下などを中心にシ...
林千勝の「これが本当の近現代史」第102回「極秘文書 『原爆投下計画』の衝撃 / NY連銀の株主は?」❶
日本人(The Jap)」主要な作戦の直接支援はアメリカ軍の日本本土上陸作戦の支援」8/19(8月19日)には落とせるでしょう。ポツダム宣言が遅れていれば三発目がきた」原爆の生産ラインはできあがっていた」産業、道徳、心理などを考慮するよりも侵攻(本土上陸)に最も役立つターゲットに集中すべき。関東、九州」我々の部隊は、約6マイル(約1km)離れていなければならないでしょう。米軍の日本上陸兵士について放射能に対して手厚...
(8 時間前配信)ドニプロ川カホフカ水力発電ダムの決壊について、「米英関与」を示唆する分析がロシアで報道 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」ウクライナ、ロシア双方とも「ウクライナ軍反攻開始」をアナウンスしました。ゼレンスキー大統領が「開始」を明言したと、今朝ようやく西側諸国では報道されました。「ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、ロシアへの反転攻勢をすでに開始したことを明らかにした。詳細は明かさなかったものの、『ウクライナ軍将官の士気は高い。プーチン大統領にそう伝えてほしい』と記者団に語った」(参考)「反転攻勢すでに開...
(4 時間前配信)”岸田サプライズ”の決定版になるか?久しぶりに見えた日朝間のキャッチボール。
メールより」永田町界隈から、「拉致問題がちょっと動きそうだ…」という囁きが聞こえ始めています。私も「どう思いますか?」と、政治家筋から問い合わせが来ました。「北朝鮮による日本人拉致問題がかすかに進展の兆しを見せている。岸田文雄首相が日朝首脳会談の実現に向けて『ハイレベル協議』に意欲を示した直後に北朝鮮が前向きな反応をするなど、双方の意向がかみ合っているからだ。…『何か大きな扉が開くタイミングがきてい...
14時間前配信【真相はこうだ!】障害者の要求は万能か?[桜R5/6/7]
【目 次】 00:00:00 準備画面 00:01:45 番組開始(テーマ概要など) 00:05:27 【テーマ】障害者の要求は万能か? -「車椅子の花嫁」の話題など 00:08:02 -LGBT促進法の話題 00:11:09 -名古屋城差別発言の話題など 00:22:07 -「二十歳 もっと生きたい」の話題など 00:29:14 -差別とは?人の世とは? 00:51:32 -人間というものへの理解 01:04:53 -LGBT促進法の本質懸念 01:08:...
(3 時間前配信)キッシンジャー氏、「ウクライナへのNATO加盟提案は深刻な間違い」「クリミアはロシアから返還させるべき領土ではない」 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」「ウクライナ軍による大反撃作戦」が今にも始まるような報道が、日本では繰り返されています。「5月に始まる」とされていたものが、もう6月上旬に入っているのですが、あるいはこの間、ロシア国内の各地で起きているドローンその他によるテロ騒ぎや、ウクライナのハリコフ州との国境地帯(ロシア側はボロネジ州あるいはベルゴロド州周辺)でのウクライナ小部隊による越境攻撃や砲撃などがそれなんでしょうか?それで...
...
林千勝の「これが本当の近現代史」第101回 ❶「『戦争悪徳ビジネス』は糾弾されるか」
G7インドの取り込みが出来ていない」三角形の構造を維持していく」中共へはどんどん注入して支援していこう」日本は共産主義(グローバリズム)と新自由主義(グローバリズム)が拮抗していく中で両方の草刈り場になることが確認された」マネー主義はロシアを上手く利用している」ネオコンはロシアを潰そうと考えている」大企業の訪中と中国への投資が続いている」岸田首相は対話と実務協力を進める」3月1日 企業年金の投資先にES...
(9 時間前配信)ドイツで注目を集めている「原発運転期間の制限破棄」。これは原発回帰を考える向き? 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」先月末に国会で成立したGX脱炭素電源法は、2011年3月11日の東日本大震災・原発災害以後、40年~最大60年までだった原子力発電所の運転期間を30年超のものから10年ごとに安全審査を実施することを前提に60年超、運転継続を可能とするものです。「3・11」後から”脱原発”が全てに優先するかのごとく語られた状況がいよいよ転換することになりそうです。もともと、再生可能エネルギーで原発及び火力発...
(5 時間前配信)イラン・アフガニスタンの緊張高まる。水利権をめぐる争いが衝突に発展? 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」イランとアフガニスタンの間で緊張が高まっています。日本ではほとんど報道されていませんが、先週末から国境検問所付近で銃撃戦が発生し、双方合わせて数名ずつの死傷者が出ているとのことです。本日配信「NEWS常一郎」では、ウクライナ紛争拡大などを機に新興5カ国(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)からなる協力・対話スキームBRICSが加盟国拡大に向かって動いていることを「特集2」で取り上げまし...
1日前配信【討論】ウクライナと世界の行方が視えて来た[桜R5/6/1]
【目 次】 00:00:00 準備画面v 00:02:14 番組開始(テ-マ概要、パネリスト紹介) ★現在の世界情勢とウクライナの状況見解 00:06:57 【ジェイソン・モーガン】米軍の現状からウクライナの戦争で視えてきたこと解説 00:21:10 【ロバート・D・エルドリッヂ】米国の無能が許される社会懸念など 00:34:34 【山口敬之】米欧露の正しいミカタ、ウクライナと世界情勢の本質 00:49:31 【マックス・フォン・シュラー小林】露...
(2 時間前配信)2019年以来、外国首脳、要人と一切面談しない「金正恩」。つまりは… 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」以前から指摘してきましたように、2020年以降、北朝鮮の最高指導者(領導者)=金正恩氏はその姿を現わしていません。ごく最近、私のYouTube配信やメルマガに接するようになった方の中には「え?最近は娘の手を引いてミサイル発射実験場などに現れた姿が映像で出ているじゃないか?」と言われる方もいらっしゃるでしょうね。過去の本メルマガで、金正恩氏は「脂肪吸引手術において血栓を起こし、重体」にな...
お話から】テレビなんかは上っ面だけやっているのが分るでしょう」...
15時間前配信【Front Japan 桜】「財政制度等審議会」提言で分かる財務省の馬鹿さ加減 / 「ファスト風土化」の病理を考える[桜R5/5/31]
番組スタート1時間5分ごろから「ファスト風土化」の病理...
12時間前配信【真相はこうだ!】北朝鮮弾道ミサイル発射の本当の狙い[桜R5/5/31]
北朝鮮関連は55分ごろから」北朝鮮が平和になって困るのはアメリカ」...
(2 時間前配信)「エルドアン氏はロシアの友人では決してないが、かといって敵でもない」~トルコの自立的姿勢に期待を隠さないロシア紙
メールより」トルコで大統領選挙が行われ、5月29日未明に現職のレジェップ・エルドアン氏の勝利が決定的になりました。日本では、「金利下げ路線でトルコ通貨リラ安に歯止めがかからない」など、否定的に見ながら扱いが小さなニュースで報道されています。「エルドアン大統領は28日、最大都市イスタンブールの自宅前で支持者らの前に姿を現し、 『再び国民の支持を得て、さらに5年間トルコを統治する責任を得た』と話し、勝利宣...
「ブログリーダー」を活用して、ウインさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
この動画は有料講座「 林千勝のこれが本当の近現代史」第213回のユーチューブ版...
メールから」エミレーツ航空、航空代金を暗号通貨で支払うシステムを導入へ UAEの謎の財団がトランプ暗号塚トークンを一億ドル購入***************************ドバイの国際航空会社エミレーツは決済システム統合のためCrypto.comと覚え書きを締結した。つまり航空代金を暗号通貨で支払うシステムの導入である。実装は来年の予定。 この覚書には、エミレーツ航空の副社長兼最高商務責任者のアド...
メールから」テクノリバタリアンは反リベラル、政府の介入を嫌う自由主義者が多いが、その基本は必然的に反中国になるはずである。政府がプライバシーにまで容喙する全体主義は、かれらの敵である筈だ。 ところが、ビッグテックCEOのなかにはテスラを中国で爆発的に販売するイーロンマスクは親中派。中国とビジネスを続行するエヌヴィディアは生成AI、チャットGPTでいきなり大ブームとなった画像処理特殊半導体の独占的メ...
メールから」 マスクの新党、いきなり頓挫連邦選挙委員会が承認する必要だが、当該委員会は定員不足*************************** 大富豪のイーロン・ マスクがトランプに反撥したのはBBB法案だった、富裕層への大型減税などを柱としたトランプ政策に従うと、アメリカは今後10年で3兆3000億ドル(約480兆円)の財政赤字を生む試算になるとし、自らが努力したDOGE(政府効率化省)の大幅な削減...
メールから」「マディソン街のベルベット・ハンマー」= リンダ・ヤッカリーノ女史がX社を退任。マスクさらに孤立へ?*************************** イーロン・マスクが旧ツィッターを440億ドルもの巨額を投じて買収し、X社と改称した。トランプの言論を封殺してきたツィッターが、言論の自由を回復したので保守陣営は歓迎した。マスクはトランプ陣営の英雄となった。代償は企業広告を一気に...
メールから」 テスラへ最終通告となるのか。トランプ、EV補助金を廃止へ 中国を除き、世界のEV販売が急減***************************トランプ大統領は九月いっぱいで電気自動車の購入者に対しての最大7500ドルの補助金を廃止すると発表した。脱炭素をうたったバイデン前政権はEV普及促進のため日本円で115万円あまりの補助金を受け取れる制度を導入していた。最大の恩恵を受けたのはテスラ...
メールから」高関税は美しい? 日本へ25%の関税を8月1日から実施 見方をかえればドル安、円高状況の再現となる*************************** 25%関税という意味は、為替相場的に勘案すると1ドル=120円前後の円高、ドル安状況の再現である。円高時代が再来すると日本からの輸出にブレーキが掛かり、アメリカの消費物価はインフレとなる。トランプはFRBに圧力をかけて利下げを迫っているが、...
メールから」ペイパルマフィアもウォール街のファンドも冷ややか イーロン・マスク「新党」に熱狂的ブームは起こらず*************************** ウォール街の多数がイーロン・マスクの新党「アメリカ党」結成に懐疑的であることが分かった。 まして嘗てのペイパルマフィアといわれたビッグテックの幹部連中、とくにピーターティール、ザッカーバーグ、ペゾスらの公式的コメントはまだないが、冷...
メールから」マスク新党は線香花火に終わりそう テスラ株価下落、マスク投資信託の発行を延期***************************7月6日、トランプ大統領は「イーロン・マスク氏の新政党結成計画を『ばかげている』」と述べ、続けた。「宇宙ビジネスへの関心を考えると、かつてNASAのトップに指名、その後撤回した同氏の側近は利益相反になるだろう。第三政党を立ち上げるのは馬鹿げていると思う。共...
メールから」徹頭徹尾「事由(自由?)」を求めるのがリバタリアン マスク新党は思想的根拠の薄い、反トランプ勢力の野合*************************** 十年ほど前に、筆者は「イーロン・マスクは高転びに転ぶ」と書いた。猛烈な反撥があったうえ、マスクは寧ろ上昇気流に乗って世界一の財閥となった。その基盤はきわめて脆い。EVが落ち目、スペースXの契約継続の展望は明るくない。旧ツィッタ...
メールから」 トランプ大統領に「関税は美しい」と吹き込んだのはスティーブ・ミラン(大統領経済諮問委員長)である。ミランはボストン大学で経済学を修め、ハーバード大学で博士号。担当教授がマーチン・フェルドスタインだった。フェルドスタインは知る人ゾ知るレーガン政権のときのCEA委員長、その著作は多いが、『経済危機ーー金融恐慌は来るか』(伊藤隆敏訳)が日本でも出ている。教え子筋にあたるミランは「高関税が米...
メールから」イーロン・マスクの「新党」はどこまで本気か? トランプ流のブラフで、EV補助金復活が狙いか?*************************** トゥルシー・ギャバードが率いる国家情報省(DIA)はCIA、FBI、NSAなど18の米国情報機関を統括する。このDNIは、9.11事件後に設立され、統合的な情報作戦の指揮、機関間の調停などの役割を担ってきた。あのようなテロの情報を的確に事前に解...
メールから」ロシア、アフガニスタンを外交承認 中国が直ちに歓迎と声明*************************** 昨日の敵はきょうの友。合従連衡、同床異夢、呉越同舟。そして。「友あり、遠方より来たる」。プーチンは何を思ったか、突如、アフガニスタンのタリバン政権を外交承認した。 1979年12月24日、ソ連がアフガニスタンを侵略した。世界のジャーナリストらはクリス...
2U配信 及川幸久THE COREゲリラライブ「トランプ暗殺未遂」前半:X・YouTube・2Uにて配信 後半:2Uにて配信 動画・アーカイブは2Uプレミアム会員の方のみご視聴いただけます。...
メールから」トランプ狙撃はAR15ライフル。150メートル射程で速射可能 最高裁は、この殺傷兵器所有も合法と判断している********************************** トランプ暗殺未遂の犯人はトーマス・マシュ-・クルックス(20歳)で地元の高校を卒業、犯罪歴はない。かれが現場に乗り付けたクルマからは爆薬が発見され、また自宅からは爆弾を造る材料が見つかった。大規模なテロを企ん...
メールから」(速報) トランプ暗殺未遂、狙撃車は撃たれ死亡、トランプは無事 やっぱり13日は良くないことが起きる********************************** 7月13日、ペンシルベニアで演説中のトランプ前大統領が狙撃された。 聴衆の一人が死亡、狙撃犯も撃たれて死亡、ほかに一人が重症をおった。前大統領は無事。犯人の背後関係は現時点で不明。...
メールから」大統領候補、もうひとり忘れていませんか? RKJ(ロバート・ケネディ・ジュニア)、9州から30州近くで署名成立**********************************7月10日、インディアナ州選挙管理当局は、同州の総選挙の投票用紙にRKJ候補をリストアップするための請願署名約3万9000件を認証した。同日、ロバート・ケネディJRは、ジョージア州の投票用紙に載せるために必要な数の署...
本編は動画スタートから8分ごろからニコニコチャンネル+へ...
メールから」7月13日はノーベル平和賞受賞者、劉暁波の七回忌 未亡人の劉霞女史がドイツから離れ、日本に移住する。**********************************7月13日は、ノーベル平和賞受賞者、劉暁波の七回忌。海外の民主活動家は世界中で追悼イベントをネット中継で開催する。共同通信によれば劉暁波氏未亡人の劉霞女史がドイツから離れ、日本に移住する(事実上の日本亡命)。2017年7月13日午後5...
メールから」オルバン、「ウクライナとロシアの間に「ほとんど合意はなかった」「メルケルならウクライナ紛争は「国際戦争」までエスカレートしなかった」********************************** 「ハンガリーのトランプ」こと、オルバン首相の「暴走」はEU議会とNATO加盟国を大きく動揺させ、また反発をもたらした。 オルバンはタブーを口にした。「兵士、装備、技術のバランスを考えると...
- NATO首脳会議の公式声明に初めて「中国非難」。 - NATOの言い分: ロシアがウクライナ戦争を続けられるのは中国のせいだ。中国がロシアにハイテク品を輸出し、それでロシアはウクライナ攻撃するミサイルを作れた。 - 要は、中国との戦争を始めたらしい。そこで、日本、韓国、豪州、ニュージーランドを招待し、NATOと一緒に戦ってくれというメッセージなのか? 2024.7.11【速報 NATOサミット】NATOはロシアの次に中国と戦争し...
メールより」 中国の就職戦線に異状あり。あの好景気はどこへ消えた? 35歳以上はお断り、新卒内定率は四割を切った**********************************中国の大學は卒業シーズン。じつに1158万人の新卒が社会に巣立つ。ところが大卒ほど就職難、内定率は四割を切った。深刻な状況というより「史上かつてない悲惨な状況」である。内定の取り消しも続出しているが、たとえ就職できても、希...
対談からトランプが大統領になればNATO脱退か」トルコはロシアと軍事同盟を?」NATOは日本と関係がない」イギリスから日本まで空母が届かない」アメリカはものをつくれない」アメリカ、ユナイテッド航空の脱輪」F35の納品を米軍が拒否」日本が(安く)作ってアメリカが買う方が良いのでは」NATO崩壊」ウクライナ戦争はおわり」...
メールから」不法移民の避難先にはホテル滞在も含まれる NYCはすでに48億ドルを非納税者のために使った**********************************NY市は不法滞在者のシェルターが不足し、建設が間に合わないためにホテルにも収容している。一泊500ドルもする豪華ホテルはリストから外されたが、当初は四つ星のシェラトンホテル等にも収容していた。NY市政府が契約したホテルの宿泊料...
動画スタート40分20秒ごろから、もしトランプ政権が誕生したら日本は」...
メールから」 EU議会、オルバンとルペン集団が第三会派を形成 ヨーロッパでも「トランプ亜流」の政党が議席を躍進********************************** 7月8日早朝、オルバン・ハンガリー首相は北京を電撃的に訪問した。ウクライナ和平へ向けてオルバンは7月2日にゼレンスキーと、5日にはクレムリンへ飛んでプーチンと、そして7日にはアゼルバイジャンで複数の政治指導者と会合を持ち、そ...