4時間前配信】2023.5.30 世界のSNSで数千万回再生の超重要動画【及川幸久−BREAKING−】
パンデミック1号がでる7ヵ月前」...
林千勝の「これが本当の近現代史」第100回「『近衛上奏文』を全文読もう(前編)❶」
この基本形ができたのが近衛文麿内閣」近衛文麿内閣について知ることは重要」昭和20年2月において『日本の敗戦は必至』と言っている。天皇陛下からすれば大きな違和感。近衛は日本の敗戦を前提に話を進める」敗戦において『日本の国体(天皇の存在)は変わらない』と言っている。半分無責任」国体の護持にとって共産革命が最大の問題である』近衛はこれが言いたい」近衛上奏文のテーマは敗戦ではなく、これから日本に起きる共産革...
10時間前配信【ぼくらの国会・第527回】ニュースの尻尾「原子力・韓国のタブーを破る」
途中から動画スタート」番組開始から動画スタート」...
11時間前配信】2023.5.28【世界経済フォーラム】クラウス・シュワブが次の「パンデミック」警告: インターネットが切断されるサイバー攻撃【及川幸久
動画から】インターネットは脆弱なシステム」...
22時間前配信【そうきチャンネル】『反LGBT』止まぬバドワイザー不買運動 日米近現代史研究家 渡辺 惣樹(わたなべ そうき) 23.048
解説から】アメリカ、エリート大学のカルト化」...
(10 時間前配信)高学歴人材の動員に主眼をおいた改定新兵募集規定~5月1日に省・直轄都市以下の地方人民政府に中央軍事委員会が通達 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」【高学歴人材の動員に主眼をおいた改定新兵募集規定~5月1日に省・直轄都市以下の地方人民政府に中央軍事委員会が通達】中国人民解放軍の軍事行政上の最高指導機関で、共産党と連結した中国最上位の権力機関といえる中央軍事委員会が5月1日付で各省や直轄都市(省並みの権限扱いが認められた4大都市=北京、上海、天津、重慶)に対して、改定新兵募集規定を通達しました。「改定」として盛り込まれた内容の柱は、...
(4 時間前配信)広島G7サミットでのもう1つのトピック~日本による防衛装備のウクライナ向け追加引き渡し 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」G7広島サミットが閉幕して一週間経ちますが、あの場で各国首脳が打ち出した「ウクライナに対する追加的支援」について、その内容が反響を呼び起こしていますね。一番、影響があると見られるのは、米国のバイデン大統領が同盟国に供与中のF-16戦闘機について、ウクライナへの供与を認めるというものでした。これを待っていたかのように、ポーランドなどでウクライナ飛行士などに対するF-16戦闘機運用の訓練が開始された...
宮台真司×神保哲生【5金スペシャルPart1】復活!マル激ライブ 日本が沈むからどうだっていうんだ。自分はやるべきことをやればいいじゃな
南大沢キャンパスでの傷害事件(ウィキペディアから) 2022年11月29日 16時30分頃、宮台が教授を務める八王子市の東京都立大学南大沢キャンパス構内で面識のない男に後頭部を殴打されたうえ、刃物で首など数か所を刺され重傷を負った。「都立大の中で男性が顔を切られた」と目撃者の男性から110番通報され、病院に搬送された。全治約1か月の重傷となったが、命には別条はなく、同年12月7日に退院した。本文...
(1 時間前配信)「標的はウクライナ人」~ウクライナ戦争開戦前から問題となってきた違法な臓器移植 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」以前にもウクライナ軍が戦闘での戦死者や生存見込みのない重傷者から臓器を摘出して後送する体制をとり、”臓器売買”に関与しているとの情報を取り上げたことがありますありますが(「インテリジェンス・ウェポン」2023年1月23日配信)、またしてもそんな情報が流れています。「ロシア治安関係者が医療関係者の話として伝えたところによれば、ヘルソン州内のキエフ政権側の軍病院において、死亡した兵士の遺族ら...
8時間前配信【そうきチャンネル】【ウクライナ戦争】・英国の悪行:劣化ウラン弾頭 日米近現代史研究家 渡辺 惣樹(わたなべ そうき)23.046
解説から】イギリスがウクライナへ劣化ウラン弾を」ロシアが劣化ウラン弾を爆撃」...
林千勝の「これが本当の近現代史」第99回「日本は溶けてなくなり、恐ろしい世界がくる」YouTube未公開部
ワンは動物の健康と人間の健康は一体だという意味」人間と動物の区別がなくなる、人間に打つワクチンを動物にも」国はいらない』がワンワールド。ワンヘルスは人間は要らないということに?」ビルゲイツ財団、ロックフェラー財団の下にあるWHOが世界市民に指示をする」メディアには出てないが厚労省は動いている、これに関するシンポジウムはおこなわれている」金融についてバランスシートは分かっているので金利を上げれば、どこ...
(2 日前配信)「宏池会出身首相が迎える3度目のサミット」~宏池会会合で岸田首相語る 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」G7広島サミットが始まりましたね。各国首脳が到着し、相次いで岸田首相との首脳同士の対話を行っていますが、21日にはなんとウクライナのゼレンスキー大統領が直接やってきて、会議に参加することにもなりました。事前の状況も見てきて、各国の思惑がだいぶん変わってきた感があるのですが、どうも岸田文雄首相は広島でG7が開催されることについて、独特な感慨があるようですね。【「宏池会出身首相が迎える3度目の...
(22 時間前配信)G7への期待、受け止め~ドイツの場合 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」19日からG7広島サミットが開幕しましたが、なんと20日には前日に「日本に訪問する」と突然宣言して、外遊先のサウジアラビアからウクライナのゼレンスキー大統領が空路、広島入りしました。フランス軍チャーター機を使って、ポーランド→サウジアラビア→日本へと移動してきたもので、当初、外電(ブルームバーグなど)によれば、日本入りは米軍機を使うとされていましたが、バイデン大統領がエアフォースワン(大統...
(4 時間前配信)【台湾海軍】2028年までに8隻の国産潜水艦新造計画&潜水艦発進基地を水深の深い太平洋側沿岸に造成 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」昨日配信の「NEWS常一郎」、その他の話題「台湾『国産潜水艦』『海底基地』で自主国防努力」でお伝えしたように、台湾では2025年に初の国産潜水艦を就役させ、28年までには現在の旧式4隻を新型8隻と更新し、あわせて水深の深い太平洋岸に海底で潜水艦の発進、帰還ができる防御性・秘匿性の高い海底潜水艦基地を造成する計画を進めています。(参考映像)「【令和5年5月20日』①広島G7ゼレンスキー晴れ舞台②...
We are ready VIDEO SHARE関連動画...
2023年5月16日 14時50分 産経新聞】林外相「コメント控える」 米駐日大使のLGBT支持動画に
林外相「コメント控える」 米駐日大使のLGBT支持動画に #ldnews https://t.co/6IpLsssddq— 靍尾38665(ネット開始1999年) (@Turuojp) May 17, 2023 産経新聞記事関連動画 【目 次】 00:00:00 準備画面 00:00:17 番組開始(核廃絶の話題) -ニュース:林外相「コメント控える」 米駐日大使のLGBT支持動画に 00:16:21 テーマ概要、【テーマ】欧米に屈従 林媚米媚中外相 00:24:31 -移民同化の...
林千勝の「これが本当の近現代史」第98回「広島・長崎に続く非人道的『核』計画の裏にあるもの」YouTube未公開➋
書類には非人道性と日本人の存続の問題が表れている、岸田首相は取り上げるべき」チャーチルが言っているように戦後世界では核を持つことが独立となっている」韓国国民の核武装のコンセンサスにストップをかけるのはアメリカ(バイデン)」ワシントン宣言、米国は戦略原子力潜水艦を派遣するので韓国は核武装してはならん」韓国国民のコンセンサスはほぼ出来上がっているので韓国内の批判「韓国内の核武装を鎮めるための見せかけに...
林千勝の「これが本当の近現代史」第98回「広島・長崎に続く非人道的『核』計画の裏にあるもの」YouTube未公開❶
上陸作戦前に投下も。『本土上陸作戦を避けるために原爆を投下した』という説がまったくのデタラメ。上陸作戦と原爆投下が代替関係にあったというのはウソ」英米連携で原爆投下作戦をやっている」sadly、no alternative、トルーマンは自分の意向を反映できない。選択肢もない。トルーマンを超える者とは」東京は焼け野原になっていたので実行段階になれば例えば新潟とか、小倉は広島と長崎の真ん中だから~。他の選択肢も」ドイツ...
(2 時間前配信)農水省は「スギ花粉発生源対策推進方針」を3月末に改定したばかり~岸田政権花粉症対策をめぐるトラブル 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」最近、内閣支持率アップのためなら、なりふり構わず何にでも食いついて、国民への売り込みを図るのが岸田文雄首相の側近たちの行動パターンのようです。いま多くの国民が悩まされるようになった花粉症に関し、4月14日に唐突に首相の肝入りで「対策関係閣僚会議」が開催されたのですが、これまで長期にわたって「スギ植え替え」の花粉症対策を進めてきた所轄省である農水省には事前に何も相談がなく、面目をつぶして...
(13 時間前配信)ロシア保守系の政治経済日刊紙「コメルサント」より「西欧諸国、中国をロシアから引き離そうと働きかけ?」 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」ウクライナでの紛争が一向に終わらず、米英などが「ロシア、中国ブロックとの対抗」の旗をしきりにふって西側諸国の結束を呼びかけている中、しゃあしゃあと自国の経済界の代表グループを率いて3月にフランスのマクロン大統領が訪中し、これにEU委員長のフォン・デアライエン氏まで便乗して北京に乗り込んだのには呆れましたが、どうもEUは自国の経済的利益の追求と共に、中国をロシア支援の枠組みから引き離そうとい...
(5 時間前)ドイツの世界的に著名な戦車メーカー、ラインメタル社がウクライナの国営軍需企業と合弁へ 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」本日の「NEWS常一郎」の「特集1 ”決定打”放つ余力なし 双方疲弊も終わらぬウクライナ戦争…」でとりあげたように、ロシアとウクライナとの間の紛争は第三国からの停戦交渉あっせんもいまだ具体化しない中、ますます泥沼化が進行しています。その一方で、”戦後”を見据えた動きも生まれはじめているのが、ヨーロッパの一部の国で散見されます。(参考映像)「【令和5年5月13日土曜朝9時】①ウクライナ紛争泥沼化②...
1時間前配信】日本は戦後ではなく戦前 中国やロシアの実情を確認する / 日本の危険度が上がっているのにLGBTにかまけ国民を無視する国会議員達 【渡邉哲也show・448 Vol.2】
「ペルソナ・ノン・グラータ」日本大百科全書の解説...
8時間前配信】橋下徹氏出演のネット番組でも嘘をばら撒く稲田朋美氏、文化人に出て討論しましょう!【山口インテリジェンスアイ】山口敬之×さかきゆい
解説から】岸田政権下ではアメリカの属国」LGBT法案はアメリカから『やれ』と言われてやっている」...
(3 時間前配信)「ポスト・ウクライナ戦争」をめぐる議論~ウクライナはロシア側からも、NATO側からも弾かれる? 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」今週は、ウクライナ紛争でゼレンスキー大統領が宣言した「5~6月の本格的反攻開始」があるかどうか、注目すべき時期となっていますが、ひとつの節目になる5月9日の「対独戦勝記念日」をめぐって目立ったのは、5月8日配信の本メルマガでも取り上げた東部ウクライナ戦線のバフムートをめぐる攻防戦でロシア陣営内の”内輪揉め”くらいでした。ウクライナ側から攻勢を思わせる動きはまだ起きていません。西側メディア...
(2 時間前配信)西欧の”ウクライナ支援疲れ”要因の1つ=避難民受け入れでコスト上昇が問題化(ドイツ) 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」本日は、ロシアにとっての対独戦勝記念日。モスクワでは現地時間午前10時から、例年恒例の記念軍事パレードが行われ、プーチン大統領が「戦時」を思わせる演説を行いました。(参考映像)「プーチン大統領の戦勝記念パレード、ウクライナでの損失のため参加戦車は1両だけ」2023/5/9 Daily Mail(英国報道)https://youtu.be/6vMfZh5zU70デイリー・メールが伝えるように、パレードは相当数の軍部隊、戦車部隊がウク...
【少子化問題】深刻化している少子化の原因は?大石先生が徹底解説
解説よりトータルになっていない少子化対策」結婚できている人はすでに勝ち組、勝ち組に援助する対策」正規雇用は既得権益、竹中平蔵」奨学金制度」東京一極集中の害」...
(2 時間前配信)「われわれに弾薬がとどかない原因はロシアの官僚主義だ」~ワグネル責任者:プリゴジン氏 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」この間、ウクライナ軍の「本格反攻開始」の予兆について、各国指導者たちの言説やウクライナ紛争現地やロシア国内の動向をふまえながらお伝えしてきましたが、ここに来てロシア陣営内の不協和音が表面化しているのがタイミング的に気になるファクターになってきました。ドンバス地区(ドネツク州)のバフムートの攻略にあたっていたロシア民間軍事会社ワグネルが、部隊に対してロシア国防省による補給サポートが不十分...
林千勝の「これが本当の近現代史」第97回YouTube未公開部「ChatGPTに『FRBの株主』について聞いてみた」01 注目すべき2024米大統領選の構図
ケネディの主張権利章典~個人の権利」民主党を批判している」反体制運動~、反グローバリズム、反ウィール街が大切だ」アメリカ第一主義者と対話することが必要」タッカー・カールソンやスティーブ・バノンはトランプ派」この三角構造を壊すことがケネディ(トランプ)の狙いであり、アメリカ第一主義」科学的な議論があれば、この分断にはならない」科学的な議論があればグローバリズム対反グローバリズム。一般の人は騙されてい...
1日前配信】ChatGPTに『FRBの株主』について聞いてみたら…[これが本当の近現代史#97]
ChatGPT利用結果の例...
(4 時間前配信)韓国保守層も「アメリカ言いなりで対日屈従」に反発~韓国保守層の声。この問題は日本にも…
メールより」4月29日(土)配信のYouTube番組「NEWS常一郎」の中で、大きい扱いではありませんでしたが、広島G7の前に訪米した尹 錫悦(ユンソクヨル)大統領が米バイデン政権に引き回され、特に対日関係改善をせっつかれて韓国内世論から「拙速な妥協はすべきでない」との批判を招いている問題を取り上げ、思いのほかの反響がありました。日本、韓国の双方が相手国との関係の解決を自主的に考えて、納得の行く方途に行き着かな...
林千勝の「これが本当の近現代史」第96回「プランデミックを解明し、巨大機構に挑むか?ロバート・ケネディ・Jr」YouTube未公開部❸
去年、ロバート・ケネディJrが書いた。」注目する部分は10)私の書記の予測は~『証明された事実』になった」11)貧困層・子供・労働者階級に対する壊滅的な戦争であることが証明された」13)反乱の中心に自分が立つ』と言っている。トランプと一緒」トランプはプランデミックを攻撃することはできなかったが次期大統領選では講師はトランプを推す」これがロバート・ケネディJrの今回の大統領選挙の戦い」ケネディは民主党からこう...
(9 時間前配信)「着々と準備」? 攻勢の”予兆”、ウクライナ側反撃の成否は”半々?~西側報道 篠原常一郎のインテリジェンス・ウェポン
メールより」5月に入り、ウクライナ情勢はにわかに騒々しくなりつつあります。「まもなくウクライナ軍の春季攻勢が始まる」「西側諸国からはまだ十分に支援兵器が届いていないが、ゼレンスキー大統領は攻撃決行の構えだ」など、威勢の良い話がウクライナ側の肩を持つ日本メディアからも頻繁に発信されるようになりました。しかし、これだけ「反撃するぞ!」という話が公然と発信されて、ウクライナ側からは何らの奇襲要素もなくな...
2時間前配信】2023.5.3【米国】ジェフリー・エプスタインCIA工作員説【及川幸久−BREAKING−】
動画より】アメリカだけではない世界中に同様の問題がある」...
林千勝の「これが本当の近現代史」第96回「プランデミックを解明し、巨大機構に挑むか?ロバート・ケネディ・Jr」YouTube未公開部➋
2022年12月15日にFOXのタッカー・カールソンが~』最近の話」ロバート・ケネディJrが書いたものではJFKと叔父さんを暗殺したのはほぼCIAと言っている」ジョン・F・ケネディ暗殺に関するCIA文書は公開されなかった」トランプと一緒にファウチをやっつけることができる』趣旨のことを話す」1月17日 ファイザーが100万ドルをトランプの就任式に寄付」1月20日 ファウチが諮問委員会を仕切る」このことがケネディの大統領立候補の大き...
林千勝の「これが本当の近現代史」第96回「プランデミックを解明し、巨大機構に挑むか?ロバート・ケネディ・Jr」YouTube未公開部❶
『自分の敵はウォール街だ』とはっきり言っている」大統領選挙に向けた運動、と考えられる」アメリカでは大手メディアは無視と中傷、日本では取り上げられない」ケネディの敵は大企業と一体になった国家(マネー主義、グローバリズム勢力、企業社会主義)、トランプと同じ」日本にとっては二極化、中共が相対的に強くなってきているので日本は中国と米国の両方の草刈り場」多極化と言っても米国がスーパーパワーだが中国、インドが...
「ブログリーダー」を活用して、ウインさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
この動画は有料講座「 林千勝のこれが本当の近現代史」第213回のユーチューブ版...
メールから」エミレーツ航空、航空代金を暗号通貨で支払うシステムを導入へ UAEの謎の財団がトランプ暗号塚トークンを一億ドル購入***************************ドバイの国際航空会社エミレーツは決済システム統合のためCrypto.comと覚え書きを締結した。つまり航空代金を暗号通貨で支払うシステムの導入である。実装は来年の予定。 この覚書には、エミレーツ航空の副社長兼最高商務責任者のアド...
メールから」テクノリバタリアンは反リベラル、政府の介入を嫌う自由主義者が多いが、その基本は必然的に反中国になるはずである。政府がプライバシーにまで容喙する全体主義は、かれらの敵である筈だ。 ところが、ビッグテックCEOのなかにはテスラを中国で爆発的に販売するイーロンマスクは親中派。中国とビジネスを続行するエヌヴィディアは生成AI、チャットGPTでいきなり大ブームとなった画像処理特殊半導体の独占的メ...
メールから」 マスクの新党、いきなり頓挫連邦選挙委員会が承認する必要だが、当該委員会は定員不足*************************** 大富豪のイーロン・ マスクがトランプに反撥したのはBBB法案だった、富裕層への大型減税などを柱としたトランプ政策に従うと、アメリカは今後10年で3兆3000億ドル(約480兆円)の財政赤字を生む試算になるとし、自らが努力したDOGE(政府効率化省)の大幅な削減...
メールから」「マディソン街のベルベット・ハンマー」= リンダ・ヤッカリーノ女史がX社を退任。マスクさらに孤立へ?*************************** イーロン・マスクが旧ツィッターを440億ドルもの巨額を投じて買収し、X社と改称した。トランプの言論を封殺してきたツィッターが、言論の自由を回復したので保守陣営は歓迎した。マスクはトランプ陣営の英雄となった。代償は企業広告を一気に...
メールから」 テスラへ最終通告となるのか。トランプ、EV補助金を廃止へ 中国を除き、世界のEV販売が急減***************************トランプ大統領は九月いっぱいで電気自動車の購入者に対しての最大7500ドルの補助金を廃止すると発表した。脱炭素をうたったバイデン前政権はEV普及促進のため日本円で115万円あまりの補助金を受け取れる制度を導入していた。最大の恩恵を受けたのはテスラ...
メールから」高関税は美しい? 日本へ25%の関税を8月1日から実施 見方をかえればドル安、円高状況の再現となる*************************** 25%関税という意味は、為替相場的に勘案すると1ドル=120円前後の円高、ドル安状況の再現である。円高時代が再来すると日本からの輸出にブレーキが掛かり、アメリカの消費物価はインフレとなる。トランプはFRBに圧力をかけて利下げを迫っているが、...
メールから」ペイパルマフィアもウォール街のファンドも冷ややか イーロン・マスク「新党」に熱狂的ブームは起こらず*************************** ウォール街の多数がイーロン・マスクの新党「アメリカ党」結成に懐疑的であることが分かった。 まして嘗てのペイパルマフィアといわれたビッグテックの幹部連中、とくにピーターティール、ザッカーバーグ、ペゾスらの公式的コメントはまだないが、冷...
メールから」マスク新党は線香花火に終わりそう テスラ株価下落、マスク投資信託の発行を延期***************************7月6日、トランプ大統領は「イーロン・マスク氏の新政党結成計画を『ばかげている』」と述べ、続けた。「宇宙ビジネスへの関心を考えると、かつてNASAのトップに指名、その後撤回した同氏の側近は利益相反になるだろう。第三政党を立ち上げるのは馬鹿げていると思う。共...
メールから」徹頭徹尾「事由(自由?)」を求めるのがリバタリアン マスク新党は思想的根拠の薄い、反トランプ勢力の野合*************************** 十年ほど前に、筆者は「イーロン・マスクは高転びに転ぶ」と書いた。猛烈な反撥があったうえ、マスクは寧ろ上昇気流に乗って世界一の財閥となった。その基盤はきわめて脆い。EVが落ち目、スペースXの契約継続の展望は明るくない。旧ツィッタ...
メールから」 トランプ大統領に「関税は美しい」と吹き込んだのはスティーブ・ミラン(大統領経済諮問委員長)である。ミランはボストン大学で経済学を修め、ハーバード大学で博士号。担当教授がマーチン・フェルドスタインだった。フェルドスタインは知る人ゾ知るレーガン政権のときのCEA委員長、その著作は多いが、『経済危機ーー金融恐慌は来るか』(伊藤隆敏訳)が日本でも出ている。教え子筋にあたるミランは「高関税が米...
メールから」イーロン・マスクの「新党」はどこまで本気か? トランプ流のブラフで、EV補助金復活が狙いか?*************************** トゥルシー・ギャバードが率いる国家情報省(DIA)はCIA、FBI、NSAなど18の米国情報機関を統括する。このDNIは、9.11事件後に設立され、統合的な情報作戦の指揮、機関間の調停などの役割を担ってきた。あのようなテロの情報を的確に事前に解...
メールから」ロシア、アフガニスタンを外交承認 中国が直ちに歓迎と声明*************************** 昨日の敵はきょうの友。合従連衡、同床異夢、呉越同舟。そして。「友あり、遠方より来たる」。プーチンは何を思ったか、突如、アフガニスタンのタリバン政権を外交承認した。 1979年12月24日、ソ連がアフガニスタンを侵略した。世界のジャーナリストらはクリス...
メールから」大統領候補、もうひとり忘れていませんか? RKJ(ロバート・ケネディ・ジュニア)、9州から30州近くで署名成立**********************************7月10日、インディアナ州選挙管理当局は、同州の総選挙の投票用紙にRKJ候補をリストアップするための請願署名約3万9000件を認証した。同日、ロバート・ケネディJRは、ジョージア州の投票用紙に載せるために必要な数の署...
本編は動画スタートから8分ごろからニコニコチャンネル+へ...
メールから」7月13日はノーベル平和賞受賞者、劉暁波の七回忌 未亡人の劉霞女史がドイツから離れ、日本に移住する。**********************************7月13日は、ノーベル平和賞受賞者、劉暁波の七回忌。海外の民主活動家は世界中で追悼イベントをネット中継で開催する。共同通信によれば劉暁波氏未亡人の劉霞女史がドイツから離れ、日本に移住する(事実上の日本亡命)。2017年7月13日午後5...
メールから」オルバン、「ウクライナとロシアの間に「ほとんど合意はなかった」「メルケルならウクライナ紛争は「国際戦争」までエスカレートしなかった」********************************** 「ハンガリーのトランプ」こと、オルバン首相の「暴走」はEU議会とNATO加盟国を大きく動揺させ、また反発をもたらした。 オルバンはタブーを口にした。「兵士、装備、技術のバランスを考えると...
- NATO首脳会議の公式声明に初めて「中国非難」。 - NATOの言い分: ロシアがウクライナ戦争を続けられるのは中国のせいだ。中国がロシアにハイテク品を輸出し、それでロシアはウクライナ攻撃するミサイルを作れた。 - 要は、中国との戦争を始めたらしい。そこで、日本、韓国、豪州、ニュージーランドを招待し、NATOと一緒に戦ってくれというメッセージなのか? 2024.7.11【速報 NATOサミット】NATOはロシアの次に中国と戦争し...
メールより」 中国の就職戦線に異状あり。あの好景気はどこへ消えた? 35歳以上はお断り、新卒内定率は四割を切った**********************************中国の大學は卒業シーズン。じつに1158万人の新卒が社会に巣立つ。ところが大卒ほど就職難、内定率は四割を切った。深刻な状況というより「史上かつてない悲惨な状況」である。内定の取り消しも続出しているが、たとえ就職できても、希...
対談からトランプが大統領になればNATO脱退か」トルコはロシアと軍事同盟を?」NATOは日本と関係がない」イギリスから日本まで空母が届かない」アメリカはものをつくれない」アメリカ、ユナイテッド航空の脱輪」F35の納品を米軍が拒否」日本が(安く)作ってアメリカが買う方が良いのでは」NATO崩壊」ウクライナ戦争はおわり」...
メールから」不法移民の避難先にはホテル滞在も含まれる NYCはすでに48億ドルを非納税者のために使った**********************************NY市は不法滞在者のシェルターが不足し、建設が間に合わないためにホテルにも収容している。一泊500ドルもする豪華ホテルはリストから外されたが、当初は四つ星のシェラトンホテル等にも収容していた。NY市政府が契約したホテルの宿泊料...
動画スタート40分20秒ごろから、もしトランプ政権が誕生したら日本は」...
メールから」 EU議会、オルバンとルペン集団が第三会派を形成 ヨーロッパでも「トランプ亜流」の政党が議席を躍進********************************** 7月8日早朝、オルバン・ハンガリー首相は北京を電撃的に訪問した。ウクライナ和平へ向けてオルバンは7月2日にゼレンスキーと、5日にはクレムリンへ飛んでプーチンと、そして7日にはアゼルバイジャンで複数の政治指導者と会合を持ち、そ...
山中氏コメント「8月にシカゴで行われる民主党党大会が懸念される」...
7.8事件の不気味な新情報、番組スタート9分30秒ごろから...