フィジカルトレーナー。アスリートやトレーニング指導の日々をつづるブログ。真実はいつも自然の中に。
フィジカルトレーナーとして、横綱鶴竜、プロゴルファー、プロテニスなどのトップアスリートまでトレーニングやコンディショニングを担当してます。 夏場はライフセーバーとして活動しているので海にいることが多いです。 副業としてスポーツ・健康ジャーナリストとして活動中。
今回は身体活動量を促す【意思決定刺激】ついてご紹介いたします。 米国の身体活動ガイドラインでは中程度の身体活動を週150分以上実践することを推奨していますが、国民の半数以上はこの推奨を満たしていません。そこで、身体活動を促す手法のひとつとして“意思決定刺激”がよく用いられるように...
今回はアクティブレストというコンディショニング(体調管理)のひとつを紹介したいと思います。 アクティブレストとは文字通り、活動的に休息をする方法です。 「大切な休みは体をゆっくり休めたい」 と思う方も多いと思いますが、実は労働による疲労のほどんどは、“同じ思考の疲労”であると言わ...
「ブログリーダー」を活用して、オレオンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。