chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「こんなの初めて!」なんて言ったことない

    職場の朝礼で司会をしていた上司の話が面白かったのでそのお話。 わたしの職場では朝礼で司会担当になった者は数分でスピーチをしなくてはならない決まりになっているのだが、その日司会になったのはわたしと同部署の上司だった。席が少し離れているので、あまりお喋りをしたことはないが人間性などは何となくわかっているし、軽いジョークなども言い合える程度の間柄である。(隣に座っている直属上司とはキャラクターがまったく異なるお方である) その上司が、言い放った内容を簡潔にいうと以下になる。 「男性相手にはすごい・さすが・センスいい・素敵・こんなの初めて・・・という言葉(この辺の言葉うろ覚え…)を使えばいいと仰ってる…

  • 自分が伝えたいことよりも、誰かにとってお得な情報の方が伝わりやすい

    職場HPに掲載するコラムを執筆するようになって数か月経った。 有資格者によるものなので、3か月に1回ほどで順番が回ってくる。ネタには困るが一度書き出すと案外筆は進むもので・・・ 締切の1日前にネットサーフィンしながらネタを見つけ、30分程度で適当に仕上げて提出。と、そんなことを繰り返しているわたしはダメダメ社員なんだろうか。だってめんどくさいんだもの。(しまった禁句ワードだった…)まぁ、提出後にはそれなりに読める文章としてプロが校正してくれてるらしいので、成り立ってるんだろう。 コラムを書くようになって思ったのは、人は誰かが伝えたいことよりも、自分にとって有益だと思える情報を受け取るのではない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、CUEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
CUEさん
ブログタイトル
turntable
フォロー
turntable

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用