chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 通勤かばん

    通勤用かばん A4の書類がちょうど収まる程度の大きさです。 以前はリュックを利用していたこともありましたが、現在は肩掛けトートバッグタイプを使用しています。リュックは両手があくし、肩への負担も分散されるのでストレスフリーで良かったのですが、やはり書類を持ち運ぶときには折れたりするのが心配になることもあったので、A4サイズのトート式も持っておくと安心かなという気がします。 デスク仕事が多く肩が凝りやすいので、かばんはなるべく軽いものを選ぶようにはしています。中身も必要最低限です。(財布・スマホ・イヤフォン・定期・お弁当) 底鋲はないのであまり物が入っていない状態だと自立して立ちません。が、壁に沿…

  • FPテキスト&勉強計画のための手帳

    ファイナンシャルプランナーの資格を取得したくてテキストと2021年用手帳を購入してきました。3級を来年の1月に、2級を5月に受けるつもりです。 手帳は今年の10月からのマンスリーが入っていたので、計画を立てるべく入手。100円ショップのです。ブラックなら何でもいいかなぁと思いましたが、猫が描かれてて可愛いです。 最近転職をしたのですが、その勤務先では資格手当が充実していてその中にFPも含まれてるんですよね。内容的にも取得しておくと業務や会社のことをよく知れるのかな?とも考えています。 わたしは事務方ですので当面は業務に直結する知識ではないかもしれないのですが、3級のテキストをぱらぱら見て、社会…

  • 新しい財布

    財布を替えました。 これまでかなり小さくてコンパクトな折り財布を使用していたのですが、小銭入れの端っこが切れてコインが落ちてしまうこと多々あり財布を買い替えようとしていました。そんなときたまたま、楽天モバイル契約時にかなりのポイント数が付与されてたのを知り、ポイントを使って楽天で初ショッピングしてみました。 全額ポイント使用のため¥0で入手出来ました。(こういうので節約できるなら、ネットショッピングも悪くないですね) お札入れの方を開けると、カードが何枚か収納できるようになっていました。定期なども入れられそうですし、お札入れるところも1枚仕切りがあります。 ちなみに小銭入れは独立しており、がま…

  • お金の管理方法を変更

    セリア(100円ショップ)にて入手。 ・6リングファイル ・ラベル ・ジッパーケースリフィル 2枚入り×3 ・カード収納リフィル 3枚入り×1

  • ふれられるよ今は、君のことを

    図書館で読んだ本について。 www.amazon.co.jp 橋本紡さんは数年前に何冊か読んだことがあります。 全体的にやわらかで、切ない印象。「ひかりをすくう」が好きかなぁ。 いつのまにかいろいろ執筆されてたんですね。 「ふれられるよ今は、君のことを」を図書館にて読みました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、CUEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
CUEさん
ブログタイトル
turntable
フォロー
turntable

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用