土曜日の、心斎橋で香港海鮮飲茶樓にてランチ 点心がすごいよ!ってネットの記事にあったので、大好きな小籠包と広東焼きそばのセット。 彼氏ちゃんは海鮮あんかけ炒飯セット。小籠包、肉汁だくだくであつあつですごく美味しかった。 焼きそばはあっさり。自らあんかけ炒飯を頼んで半分以上食べてから、あんかけ満足した。 とか言い出す彼氏ちゃんの炒飯と半分くらい残ってた私の焼きそばをかえっこ。 炒飯、もうちょっと海鮮感あったらもっと好きになれた。ごはんは二人で行くと遠慮なくごはんをシェアできるからいいよねー。あ、お水じゃなくてジャスミン茶をポットでご提供くださいました! お茶だしてくれるところ大好き。 一人でぱか…
チョコブラウニー マーマレードブラウニー カスタードプリンどれもこれも簡単で手早くかつ、美味しく。 ぐぐったら答え出るからインターネットすごいです。 いつでも助けてグーグル先生!!ブラウニーのレシピ magicalkitchen.comプリンのレシピ chefgohan.gnavi.co.jp ブラウニーは明治の板チョコ二枚。 ビターじゃなくてミルクを買っていたので薄力粉を40g減らしてココアパウダーをインしました。 ビターの役割をココアパウダーでつじつま合わせ。あと確かお砂糖もちょっと減らした。20gくらいかな、減らしたの。 同じ味ばかりでもつまんないなって思ったので、半分は普通に、残る半分…
久しぶりにちゃんとしたおうちごはーん!ハンバーグのトマトソース、ほうれん草の人参の白和えを添えて。 ハンバーグの下には玉ねぎソテーもどきあります。 ソテーしてない玉ねぎ。レンチンした。レンチンしすぎてしっかり柔らかくなってたからソテーしなくていいかなって。 ハンバーグのっけたからまぁ、肉汁吸い込んでらしたしまぁ、結果オーライ。彼氏ちゃん、残業だとかで東京発が遅くなったので、めちゃくちゃ丁寧にハンバーグ作りました。 玉ねぎ炒めて完全に冷やしたりとか。いつもはぬるいかんじでミンチと混ぜてた。 どうせ他の材料が冷たいから肉の脂が溶ける前にぬるい玉ねぎも冷える。合理的。ずぼら。 そんなふうに玉ねぎを頑…
ナスとベーコンのナポリタン。 初めて店内にはいったけど、いい感じの喫茶店。 カフェでなくて喫茶店。 へーえ。 ベルヴィルみたく喫煙可なのかと思ってたら分煙なのも良い感じ。 トマトソースって言われるとなんかヤなんだけど、ナポリタンならスキスキって思う。 なんでやろね。 ナポリタンすきー。どこもかしこもバレンタイン。 2月の三連休に東京行って会ったよ。 その時にチョコ持ってきた?って聞かれて、持ってきてるわけないやん!って即答。 わたし彼氏には渡すけど、どっちかもわからん人はヤダー。 とか思ってたけど、連休中にたびたびカップルアピールするから、この人の中ではすでにそうなのか???? あれ、じゃあな…
チョイスセットなんていいとこ取りのがあったので思わずお願いしちゃった。 パッタイとガパオライスとソムタムと鳥スープ。 ソムタム美味しかった。久しぶりに食べた。 大阪にも出来ないかな、マンゴツリーパッタイ。 東京駅、そんなに行かないものね。 しかも見つけたのは偶然ですし。 丸ノ内線の改札出たとこにあった。パッタイ好きだからパッタイに特化したマンゴツリーうれしい。 特化してないマンゴツリーなら大阪にもあるのだけど、チョイスセットなんて出来ないものなー。今回は行きも帰りも高速バス。 新幹線でもいいけど節約できる時にしとかないとお金ばかりかさみます。 バスもまあ寝れるからよいよい。 わたしより身長ある…
「ブログリーダー」を活用して、ころころちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。