30歳すぎてからの留学生活、国際結婚、移民ライフの様子を綴っております。
ヨガインスラクターとして、ヨガの魅力にも触れています!
日本にいる母がようやくワクチンの予約をしたということを聞きましたが、 なんと2回目の日程も決まっててびっくり! そして、1回目の1ヶ月後! はやくないか? い…
日本のあるニュース記事を見たら、アストラゼネカのワクチンも採用されるみたいだと出ていたのでちょっとびっくりしました。 まず、日本は緊急宣言は出ているもののイン…
ワクチン摂取後二日目はさらに、腕が重く、そして変な寒気、食欲が減るという現象に陥りました。 そして、生理二日目と重なり、1日中体調がよくありませんでした。 夜…
さて、予約したワクチンデーがきました。 打ったのはモデルナでした。 コミュニティーカレッジの駐車場にテント会場ができていました。会場は混んでいなく、ほとんど並…
ようやく昨日予約する決心ができ、websiteで予約しました。 めっちゃ簡単に予約できたので、在庫がたくさん確保できているのだろうと思います。 12歳からワク…
【安いニッポン①】年収1400万円は低所得?価格が示す停滞(Cheap Japan)この動画の前編・後編はこちらhttps://youtu.be/Zxg8…
ちなみに何回もお話していますが、ここバンクーバーは家の値段がかなり高いです。 ちなみに銀座の一頭地で、一軒家64億円とかありますか? なので、将来は日本かカ…
オリラジ中田のユーチューブみていたら、安いニッポンの解説しているじゃないですか! 中田さんもシンガポールに移住して実感しているんじゃないでしょうか。 詳細な解…
物価が高くなっているなーと思っていますか。 日本の物価は大変安いです。カナダやアメリカ、ヨーロッパでの物価の上昇は半端ないです。 日本に帰ると日本はなんでも安…
これからの時代、めっちゃいろいろ早すぎて、リスクを真剣に考えていたら、乗り遅れますね。 リスクは取りながら、失うことだけを考えずに行動するしかない時代。 家族…
物事ってメリットもあればデメリットもある。それをちゃんと見ることが大事。 たまにメリットしか見ないこともあるけど、その場合、あとあとデメリットがわかって後悔す…
「ブログリーダー」を活用して、canada-van-lifeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。