【積立投信92】積み立て投信保有ファンド一覧(7/10現在)
■パウエルFRB議長証言およびFOMC議事録で再びドル売りの流れ 【為替】ドル円108円台ちょうどあたり ドル円相場は下落・・うーん。 米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が議会証言において、 強い結果となった6月雇用統計の結果を受けても 金融当局の見解は変わっていない・・と 7月30-31日の米連邦公開市場委員会(FOMC)での 利下げを意識されつつ…
■米雇用統計・・思っていたより強い。ドル買いが入りました。 【為替】ドル円108円台半ば 雇用統計では景気動向を映す非農業部門の雇用者数の伸びが 22万4000人となり市場予想(16万人程度)より多かった。 これで米景気の堅調さが確認され 7月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での0.5%利下げを 正当化しにくくなったか? ダウ株価は早期利下げ期待を背景…
■米国景気は先行き懸念が強まるも、金融緩和期待でダウ株価は最高値更新中!しかし債権も買われているという現実も 米国株式市場は利下げ期待を背景とする金融相場状況に。 トランプによる相次ぐ関税発言にもかかわらず・・株価は上昇中。 あーこんなだと思いもよらずです。はい 一方、日本では金融緩和の限界が見透かされ、円高が株価の上昇を抑える。 まぁ米国株価と今…
「ブログリーダー」を活用して、日和見まんぼうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。