chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小っちゃい怪獣 れおりんが行く! & JOYJOY http://leonjoykai.blog.fc2.com/

愛犬との国内旅行の様子、宿泊するペット同伴できる旅館・ホテルの評価・感想・情報を。旅の役に立てば。

2013年3月に初めて愛犬を連れだっての家族旅行、それ以降、たびたび家族旅行をしています。 自身が宿泊した実体験・感想が他の愛犬家の方々の参考になればと考えてブログにアップします。 また、愛犬の成長の記録も兼ねますので、旅行以外の日常についてもアップしていきます。 長男マルチーズのれおりんは2009年12月7日生まれの満8才の小っちゃい怪獣 次男チワワのJOYJOYは2016年1月30日生まれの満2才

leonjoykai
フォロー
住所
須磨区
出身
兵庫県
ブログ村参加

2018/02/17

arrow_drop_down
  • 三重 鳥羽わんわんパラダイスにチェックイン

    2021年5月29日(土)4年ぶりに鳥羽わんわんパラダイスに宿泊以前は晩御飯はちゃっちくて、散歩する場所もなくリピはないという感じ・・・到着で~すこんなにデカかったっけ?車寄せもあり雨の日でも便利ですお出迎えはないようですフロントは南国チィックで開放的我が家はこんなソファーがあっても他のわんことの遭遇リスクにより座れませんが・・・窓の外にはプールが・・・今日はプール日和でしたねぇ我が家はリーズナブ...

  • 三重 二見の夫婦岩へ

    2021年5月29日(土)夫婦岩へ向かう途中伊勢忍者キングダムの安土城の原寸大?レプリカ城が見えました・・・わんこダメなんです・・・普通は伊勢シーパラダイスに駐車するのですが、近辺には土産物屋で駐車場代を1,000円支払うが900円か1,000円分のお土産購入券をいただけますし、夫婦岩までの距離も近い!ママの強い要求で甘いものをと・・・塩ソフト美味しくいただきましたお茶やさんの横はすぐ二見興玉神社...

  • 日本100名城 三重県 蒲生氏郷の松阪城へ

    2021年5月29日(土)ランチの前島食堂からほどなく車で移動少し離れた市民駐車場は無料開放されてましたいざ松阪城へ野面積みの石垣が出てきました織田信長の重臣の一人 蒲生氏郷が築城した城入口の表門跡に到着、これから城内に侵入先ほど見た野面積みの石垣の内側に更に高石垣が!松阪城築城者の蒲生氏郷は織田信長の娘を妻としたいわば織田一族で、豊臣政権では東北の伊達正宗の抑えとして会津に転封し、99万石の大大...

  • 三重 松阪の鶏焼肉でランチ

    2021年5月29日(土)多気北畠氏城館跡からランチのため松阪の前島食堂さんへケンミンショーでもこの店の鶏焼肉が放映されていたので是非と思い来てみました松阪と言えば松阪牛ですが、鶏もメジャー観光客が多いとのことでしたが、コロナと少しだけ早い時間だったので並ぶことなく席をゲット!オーダーしてから持ってくるのめちゃ早です若鳥にせせり当然ノンアルコールで乾杯!!さぁ~どんどん焼いて行くぞ!朝食を控えめに...

  • 続日本100名城の三重 多気北畠氏城館跡へ

    2021年5月29日(土)のどかな田園風景の三重県津市の多気地方・・・田舎なんですが重要拠点なんです・・・伊勢と大和を結ぶ道の要衝です!なるほど松阪わんわんパラダイスからここに到着するまで・・・苦行ナビで進むと国道368号線を通りますが、途中から酷道に様変わり車がすれ違いできない道幅でしかも山道のワインディングロードで・・・しかも交通量も少なくないのです、腕に自信がなければこの道は回避してください...

  • 三重 松阪わんパラの朝ドッグラン

    2021年5月29日(土)そそくさと朝食を済ませ・・・目的は誰もいないドッグランれおちゃんも足取り軽いです良いお顔してくれます本棟とはこの距離にドッグランが4回目の訪問で・・・ここにもドッグランがあったのかという気付き・・・いつからあったんだろう十分立派立派小型犬用もありますけど・・・我が家は小型犬ですが、大きい方に失礼他にわんこがいないか偵察中のれおちゃん昨日は走らなかったけど本日は朝から好調そ...

  • 三重 松阪わんパラの美味しい朝食

    2021年5月29日(土)れおちゃんより良く歩いたJOYJOYは服を脱がずに既に爆睡朝から快調、れおちゃんの朝ごはんを狙って・・・良く寝て良く食べる元気な子です朝♨もいただきました!少し外に出てみると快晴!今回の旅行は梅雨の中の晴れ間でラッキー♫でした朝食は1Fのアゼリアでいただきますヘルシーな和食で・・・蒸し物・・・これが美味しい豆腐もウマいが、新じゃがが最高でしたまたこのソースがキウイベースで絶...

  • 松阪わんパラの楽しみの夕食

    2021年5月28日(金)♨を早々に出て楽しみの夕食へ体が火照って汗ダラダラ・・・部屋と同じ2Fの夕食会場へ席につくとマスクホルダーをいただきましたお品書きで今夜の夕食はクーポンプレゼントで無料のスタンダード懐石のスメール懐石食前酒は苺のお酒・・・珍しい旬菜三種盛・・・美味しくいただきました恒例のビールで乾杯!ママは生中、パパは生大ででっかいです鮪とハマチに、鱒となり、一番鱒が美味しいです本ずわい...

  • 四度目の松阪わんパラの♨

    2021年5月28日(金)今回で四度目の宿泊ですが、イマイチ♨の記憶がありませんでして・・・アメニティーを持参しいざ♨へ我が家は他の宿泊客とワンテンポずれている(何かとやることが多くて・・・)ので、食事開始18:30なのですが、♨の持ち時間は18:10頃からママも髪を乾かさずに♨から部屋に戻ってきてくれるのですが・・・♨の別棟に食事前の時間帯なので当然人はおりませんので失礼して・・・洗面台も明るくこの...

  • 松阪わんわんパラダイスのドッグランへ

    2021年5月28日(金)さぁ~部屋で一休み後・・・ドッグランへ並んで歩く兄弟温泉棟の横を抜け・・・橋を渡り・・・ここ松阪わんパラはお散歩する箇所が多く、車が少ないのが魅力!橋の下の川も澄んでます、ホタルも季節によっては見れるようですJOYJOYはママの横にぴったりお散歩上手です!ドッグランに到着ドッグランの横のパターグルフ場松阪わんパラは松阪市からの貸付施設なのでパターゴルフ場は潰せないのかな?...

  • 三重 松阪わんパラのお部屋をチェック

    2021年5月28日(金)さてお部屋ですが、スタンダードの和室207号室やっぱ和室最高~スタンダードと言えど十分な広さです広縁もありゆったり広縁に冷蔵庫空気清浄器も完備水回りですがUBで洗面所はやや狭めトイレは当然ウォシュレット付で!!これ重要!嬉しいお茶菓子のわんパラクッキー我が家のお坊ちゃまたちは既にリラックスモード蓋付きのゴミ箱にわんこグッズ、トイレシートは廊下にもありますので十分部屋からの...

  • 松阪わんわんパラダイスへチェックイン

    2021年5月28日(金)しばし車移動・・・見慣れた風景、やって来ました今回で4度目の松阪わんわんパラダイス宿泊棟を横目にカーポーチへ、やっぱ屋根必要ですね!本棟の横には温泉棟がありますお約束の顔出し看板うちの子はほぼ嫌がります・・・悲しい・・・チェックインカウンターへJOYJOYいいお顔今回の宿泊は一泊朝食付き・・・でもわんパラから誕生日クーポンをいただき夕食はスタンダード懐石2名分プレゼントの...

  • 伊賀上野城に登城 & 日本一、二の高石垣

    2021年5月28日(金)伊賀上野城、美しいお城です鯱がお出迎え、パパとママはいつも通り交代交代で登城まずは藤堂高虎像がお出迎え藤堂高虎とは豊臣秀吉の主要な家臣で、その後徳川家康の仕えた築城名人これは藤堂高虎の子孫が寄贈したものでレプリカではないみたく・・・凄い!流石、伊賀上野城、梁に忍者が・・・そうです、鉄筋コンクリ製の天守ではなく、木造で再建されておりますやっぱ木製がいいです、軋みといい・・・...

  • 日本100名城 三重 伊賀上野城へ

    2021年5月28日(金)ほどなく伊賀上野城に到着他のブロガーさんのわんこは城下町で忍者衣装をレンタルして着せたりしてますが・・・我が家は素で勝負高取城からの移動とランチで車だったので、お待ちかねのお散歩・・・先ほどの高取城の残像があるので、うむ、見事な石垣・・・ではなく昭和に造られたもんでした・・・れおちゃんの不得意 砂利ゾーン敷石も結構苦手何とかクリアするも、更に小さな砂利ゾーンが・・・れおち...

  • 三重県上野市 レストランitoでランチ

    2021年5月28日(金)ランチをどこで何を食べようか・・・旅行前から思案・・・忍者ドライブインで伊賀牛の肉うどんとか考えましたが、ある方のブログで紹介されていたレストランitoでランチ名阪国道上野インターを降り、伊賀上野城に向かう途中で都合も良し!平日の13時前ということで空きがありましたが、土日は結構混んでるようです店主さんはこのイラストにそっくりでしたよ!お得なランチはありましたが・・・店内...

  • 天空の城ラピュタのような高取城の天守へ

    2021年5月28日(金)太鼓櫓と新櫓を背景に櫓はちっちゃい天守閣のようなものなので石垣の上にあり、いかに防御が厚い城か分かりますねぇ日本三大山城の看板・・・ここ高取城で全制覇!十五間多門跡を通過し・・・先ほど背景にしていた太鼓櫓跡どぉ~ん ひときわ高い高石垣そうです天守台です!ママも大満足天守台周囲を徘徊JOYJOYは歩きたそうですが・・・湿気ってまして足洗い場もないので・・・見事なり!天守台!...

  • 日本最強の城を自負する高取城へ

    2021年5月28日(金)キトラ古墳から8キロ程離れた ”日本最強の城”を自負する高取城へここは何が凄いかというと・・・日本100名城で日本三大山城で標高600メートル弱に位置し、当時白漆喰塗りの天守閣を有し、常識を超えた櫓の数(ちっちゃい天守みたいなやつ)、城郭周囲30キロですよ!まずは掟破り 先に100名城のスタンプをいただきに城下の夢創館へ町から登城すると時間がないので、行けるところまで車で・...

  • 奈良県明日香村 キトラ古墳の墳丘へ

    2021年5月28日(金)キトラ古墳公園から道路向こうの墳丘へ紙を置いて鉛筆でシャカシャカすると四神(青龍・朱雀・白虎・玄武)の絵が出るそうで・・・興味のある方はA3の紙準備で・・・乾拓版っていうんですねぇ思ったよりこじんまりしていますが、聞きしに勝るキトラ古墳に来れて満足満足しかし、よく調査をして石室があるのが分かったもんです・・・受付時間になり、れおちゃんとJOYJOYは車で待機四神の館へ国宝...

  • 奈良県明日香村のキトラ古墳へ

    2021年5月28日(金)皆さんキトラ古墳って知ってます?関西ローカルでは結構有名な6~7世紀位の古墳で、墳丘にある石室内に壁画が発見されているのです近くにある高松塚古墳に次いで二例目の石室内に壁画を有する古墳だそうで、その石室の4壁面に四神(青龍・朱雀・白虎・玄武)全てが描かれているのはここキトラ古墳のみ!壁画は国宝とのこと・・・たまたま期間限定で青龍の壁画が公開されておりGO久々のお出かけで・...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、leonjoykaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
leonjoykaiさん
ブログタイトル
小っちゃい怪獣 れおりんが行く! & JOYJOY
フォロー
小っちゃい怪獣 れおりんが行く! & JOYJOY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用