chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小っちゃい怪獣 れおりんが行く! & JOYJOY http://leonjoykai.blog.fc2.com/

愛犬との国内旅行の様子、宿泊するペット同伴できる旅館・ホテルの評価・感想・情報を。旅の役に立てば。

2013年3月に初めて愛犬を連れだっての家族旅行、それ以降、たびたび家族旅行をしています。 自身が宿泊した実体験・感想が他の愛犬家の方々の参考になればと考えてブログにアップします。 また、愛犬の成長の記録も兼ねますので、旅行以外の日常についてもアップしていきます。 長男マルチーズのれおりんは2009年12月7日生まれの満8才の小っちゃい怪獣 次男チワワのJOYJOYは2016年1月30日生まれの満2才

leonjoykai
フォロー
住所
須磨区
出身
兵庫県
ブログ村参加

2018/02/17

arrow_drop_down
  • 年末恒例ビワドッグ まずは関ヶ原古戦場記念館へ

    2020年12月18日(金)ネスタリゾート神戸での楽しいひと時から・・・二週間後に年末恒例の滋賀県のビワドッグへパパ的には西日本で一番と思ってます家を出発して名神高速の上りの黒丸PAで休憩富山ブラックならぬ、黒丸ブラックとな??機会があればトライしてみたいものです・・・お目当ては・・・当然ドッグラン誰もいなく良かった~纏まりのない兄弟・・・暫く車に乗ってたから伸び伸びしてねぇ♫後を完全備尾行するJ...

  • 続日本100名城 干殺しの三木城

    2020年12月1日(日)ネスタリゾート神戸から車で15分くらい走ったところに、続日本100名城の三木城があります城壁の一部にすごい看板がありました・・・どんだけ男前やねん!ここは昔、パパが良く車で通ったところで、こんなところにお城があったのかという感じ・・・(その時は興味がなかったので)この階段を昇れば三木城址がありますが、車で移動し・・・三木市立 みき歴史史料館へ三木城領主の別所家にちなんだ甲...

  • ネスタリゾート神戸 ♨延羽の湯とランチへ

    2020年12月1日(日)チェックアウトし、車で♨延羽の湯へクラブルーム宿泊者には♨延羽の湯のチケットが付いてます・・・というか含まれているというのが妥当な言い方?れおちゃんとJOYJOYは車でちょっとお留守番お願いします!そう、昨日美味しかった囲炉裏料理の漁火がある閑雅山荘の中♨もあるのです昼前後の入浴でしたので、空いてましたたくさんの種類、露天がありいいお湯でした!お勧めです以前は、うどんや和食...

  • ネスタリゾート神戸 チェックアウト前に名残惜しく・・・

    2020年12月1日(日)お腹も満腹・・・今日も晴天でよかったです部屋に戻ると・・・鳴き声が・・・れおちゃんお冠でして・・・チェックアウトまでの時間お散歩とかに・・・まずはドッグラン急坂なんでねぇ・・・腰や背中への負担が心配で・・・お婆ちゃんの花音もきてくれましたイタグレてんちゃんは獲物を追う目で・・・れおちゃんは獲物ではありませんが・・・それにしてもすごい運動能力で・・・老眼パパ撮影で、眼鏡なく...

  • ネスタリゾート神戸 満腹の朝ビュフェ

    2020年12月1日(日)朝、いつも通り5時起床、で御飯を食べ二度寝中の れおちゃんとJOYJOY少し不機嫌かも・・・人間はこれから朝ゴハンカートに乗りますが、前のフロント板上がらないのかね、走ると寒くて・・・飛ばすと寒いよ!だから飛ばさずゆっくりとって意味でしょうか・・・本館のパヴォーネへ本館のクリスマスツリー前にてイタリアンのソーニ・ディ・ソーニ2018年はここで夕食をいただきましたし、確か・...

  • ネスタリゾート神戸 食後はイルミナへ

    2020年11月31日(土)食後はイルミナ 光のさんぽ道へここはクラブルームからカートで移動OK!結構入場時間ギリでした・・・囲炉裏料理の漁火に長居しったか・・・2018年に行ったときとは所々違っておりましたスリングからカートに移りたいてんちゃんヒカリの旅というゾーンのトンネルに入るとLEDのショーが見れますねぇ前回とはショーのテーマが違ってました2回目の我が家と違って、初めての大ママとママ弟は楽...

  • ネスタリゾート神戸 美味しかった囲炉裏料理

    2020年12月5日(土)ネスタリゾート神戸のわんこ連れクラブルームを宿泊予約すると悩みます、7つの料理からチョイスできますが、料理の詳細が分かり難いのです(どのランクの料理なのかが分からない)前回はイタリアンで失敗こいたなぁ・・・ママも同意見さてさて夕食のため、延羽の湯へ、前回はここまでカートで来れましたが、今はダメみたい・・・クラブルームから歩きは無理で、車か巡回バスかになります門をくぐりまし...

  • ネスタリゾート神戸 敷地内を散策

    2020年12月5日(土)陽が沈む前に・・・散策をクラブラウンジ方面へじきクリスマスですから・・・クラブラウンジにドッグランが併設されております急坂!坂道ドッグランと言えば・・・岡山のラハイナ、鳥取の狗賓 ここが一番急坂でしたドッグランでも寛げるようになってました!ドッグランよりお散歩?眼鏡かけるのを忘れ、撮影モードのダイヤルをまわし過ぎて・・・ピンボケばっか・・・これだけ、れおちゃんとJOYJO...

  • ネスタリゾート神戸 クラブスーペリアのお部屋

    2020年12月5日(土)大ママとママ弟はクラブガーデン我が家はクラブスーペリアへ 本当はクラブガーデンが良かったのですが、空いてなくて・・・部屋番号に定員5名と記載? 無理無理!どこに5人寝れるんだ・・・壁掛けTVは省スペースでうれしいところ!クラブガーデンの芝生と違いウッドデッキが、最大の違い!ジャグジーですよ、♨で水回りですが、あぁぁ~嫌いなやつや・・・入らなかったけどふんわりバスローブにタ...

  • ネスタリゾート神戸 クラブルームにチェックイン & お部屋チェック

    2020年12月5日(土)チェクインの時間になりましたので、いざクラブルームへクラブルーム以外にメゾネットスイートキャビンもありますが、6名が宿泊しても2わんこまで・・・今回は4わんこなので・・・クラブルームを2部屋取る選択肢しか・・・クラブルームは16部屋あり、間取りやテラスの造りの違いで何タイプがありますこの門構えがいい感じ!ちょっと特別感クラブルームの横にある専用クラブラウンジにてチェックイ...

  • ネスタリゾート神戸のアクティビティーを堪能!

    2020年12月5日(土)キッチンカーで軽~く昼食を済ませ、いざワイルド・バギーへ皆さん知ってます?最強四駆って・・・パパはアメ車ジープラングラーでゴツゴツなんですが、スズキのジムニーなんですよ!コースを走るのは初歩コースこれに乗るんです・・・二人乗りで、コースを走るのではなく、裏山のけもの道のごつい凹凸道!運転中の画像は当然ありません!ママ弟と甥のりんりん組みとママパパで楽しめました皆のところに...

  • ネスタリゾート神戸のアクティビティー スカイ・イーグル

    2020年12月5日(土)いよいよアクティビティーへまずはスカイ・イーグルへ因みにスピード・ホークは点検修理中で残念・・・それほど驚くほど並んではいないのですが・・・時間がかかります、40~50分待ち固定具を装備したりするからでしょうスタッフの方によると10、11月の三連休のときは凄まじい待ち時間だったそうですやっぱ平日っすわ先陣はパパママでママ弟一家をと思ったら、一眼レフ望遠カメラ忘れた・・・痛...

  • 久々のネスタリゾート神戸 with ママ一族

    2020年12月5日(土)さぁ~久々のネスタリゾート神戸自宅から勤務先までの距離とほぼ同等の距離忘れ物は躊躇なく取りに戻れる近場!今回は久々にママのお母さ(大ママ)と弟家族と一緒の旅行このメンバーで行くのは2018年12月に天空の城 竹田城を見に旅行して以来・・・ママの弟のリクエストで早朝出発準備OKのれおちゃんに・・・マイペースのJOYJOY大ママをピックアップし、その後ママ弟と合流しネスタリゾ...

  • 関西人にはびっくりな刈谷ハイウェイオアシス

    2020年11月1日(日)でぇ、でかい・・・の一言ドッグランはなかったかなぁでも敷地が広大でいいお散歩ができました!関西には明石海峡大橋の淡路側に観覧車はありますが、ここはその他の設備も凄い、温泉あり~の・・・フードコートもめちゃ広くて、いろんな名古屋メシが楽しめますね時間優先でエビ天きしめんをいただきましたパパは新幹線ホームの立ち食いの方が美味しく感じましたわぁ・・・土産物を物色やっぱゆかりでし...

  • 日本100名城 愛知 岡崎城の天守閣へ

    2020年11月1日(日)いざ天守閣へ本丸周辺の空堀太鼓門跡竹千代がベンチに座っております・・・出世ベンチとな!一応座らせてもらいました・・・現在のところ効果はないようです・・・平山城なのですが、高低差は余り感じませんのでわんこさんぽにはもってこいいやはや見事な土塁と空堀甲冑来て上るのは無理ですねぇちなみに清海堀と呼ばれるそうで・・・この松が邪魔なんですけどぉ~~どの角度からも入っちゃうんです皆さ...

  • 光秀ミュージアムの続き・・・続日本100名城 兵庫丹波 黒井城跡

    2020年2月6日(土)福知山城から下道で20キロ移動後部座席から助手席に移動のれおちゃん・・・寝癖が・・・道の駅丹波のおばあちゃんの家で昼食13時半くらいでしたが、地のものを使ったメニューは全て売り切れで・・・せっかくだから黒豆うどんを食べたかった・・・普通のラーメンに・・・残念無念で・・・黒井城城主の丹波の赤鬼こと赤井直正推しあの標高356メートルの典型的な山城へ!!ママは本格的なデコボコ悪路...

  • ブレークタイム 明日明智光秀最終回なので・・・

    2021年2月6日(土)9月に福知山城に行った時に見れなかった福知山城の明智光秀ミュージアムへ明日はNHK大河の明智光秀が最終回ですから!2月7日(日)で終了なので・・・土壇場の訪問れおちゃん髪の毛ボッサボサ・・・最近よくよく寝癖が凄い・・・久々のお出かけでテンション↑JOYJOY腫れあがった右頬もすっかり良くなりました!歯石ないのに・・・歯が悪かったとは・・・不要不急の外出禁止ですが・・・少しだ...

  • 日本100名城 家康誕生の城 愛知 岡崎城

    2020年11月1日(日)かんぽの宿知多美浜をチェックアウトし、高速に乗って暫くして・・・ハァ!忘れ物が!取りに戻り1時間のロス・・・ようやく岡崎城へ国道1号線を挟んだ駐車場へ駐車場から岡崎城に向かいます左の方には城に近い駐車場がありますがすぐ満車になるんでしょうね・・・そう、ここ岡崎は徳川家康生誕の地立派な大手門いざ出陣!すぐに、三河武士のやかた家康館、その前の広場では人だかり・・・横に土産物屋...

  • 愛知 かんぽの宿知多美浜 朝食と朝さんぽ

    2020年11月1日(日)れおりん JOYJOYとも元気に起床!ごはんモリモリで・・・JOYJOY怒られるよ!朝食のためレストラン和海へ今日もいいお天気でついてます以前は朝食ビュッフェだったと思いますが・・・コロナ禍のため・・・正直朝食はそれほどという感じでした・・・この魚は漁師めしで何か出汁をかけて食べるとネットで見た記憶が・・・本当はここがオープンキッチンでアツアツ新鮮が食べれるようで・・・残...

  • 愛知 かんぽの宿知多美浜の♨

    2020年10月31日(土)記事は前後しちゃいますが、食事前に大浴場みはま温泉へ確か夕朝のお風呂の男女入れ替えはなかったと記憶・・・だれも居なかったので失礼して・・・使ったドライヤは直しましょう!ロッカーは閉めましょう・・・内風呂は置いておいて・・・露天です!対岸はセントレア空港かな・・・景色、お湯ともめちゃ良かったですトロトロでした!朝も温泉を楽しみましたお湯最高でしたではまた...

  • 愛知 かんぽの宿知多美浜 楽しみの夕食

    2020年10月31日(土)楽しみの夕食へ食事はレストラン”和海” なごみと読むんですねぇ確かスタンダードは桶でお造りが出てくるやつで、そんなに量は不要ということで夕凪プランですまずは泡々で乾杯!時差での夕食なのでテーブルの間隔も十分でした前菜二種に造里三種で鮪、鯛、海老で美味しかった~このくらいの量が一番!茶碗蒸し取り忘れ・・・鮭の西京焼き、数少ない美味しく食べれる魚で感謝です!(基本光ものは苦手...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、leonjoykaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
leonjoykaiさん
ブログタイトル
小っちゃい怪獣 れおりんが行く! & JOYJOY
フォロー
小っちゃい怪獣 れおりんが行く! & JOYJOY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用