皆さんこんにちは!森こうじです。故 安倍晋三総理が亡くなってから3年目の今日。地元で参議院議員候補「酒井やすゆき」候補の街宣車を担当しました。ウグイスさんはこ…
地元あま市七宝町桂で発生している不審者情報です。お気をつけください!■発生場所あま市七宝町桂藪之内地内■状況児童にお菓子を配ったり、一緒に遊ぼうとする事案が定…
皆さんこんにちは!森こうじです。ウェーブスタジアム刈谷に行ってきました。少年サッカーの交流事業でした。そこでお地元の参議院議員酒井庸行先生とパシャリ!お世話に…
皆さんこんにちは!森こうじです。地元の衆議議員長坂康正代議士をお招きしての車座会議を開催しました。自民党が非常に厳しい状況の中でも役員の皆さまはほとんどがかけ…
皆さんこんにちは!森こうじです。金曜日は朝からてんこ盛りの一日でした。会派会議から始まり、役所打ち合わせ、急病診療所組合の監査、地元の要望打ち合わせ、最後は後…
皆さんこんにちは!森こうじです。選挙の疲れも残りますが、あま市議会は委員会の週になりました。私は厚生委員会の副委員長。仲間の選挙応援をしていたからといって、本…
皆さんこんにちは!森こうじです。沖縄から帰った翌日の日曜日沖縄県議会議員選挙糸満市長選挙の結果をネットを通じて拝見しました。何度も選挙関係のお願いや発信をさせ…
皆さんこんにちは!森こうじです。沖縄入りしてすぐに向かったのは沖縄市選挙区の花城ダイスケ候補自衛官としての経験から政治に対しても保守の立場で活動されています。…
皆さんこんにちは!森こうじです。全国市長会の週になっており、あま市議会は1週間の休会期間になっています。今は12日夜の20:30です。12日は朝イチから沖縄市…
皆さんこんにちは!森こうじです。6/12(水)朝4:00 出発。沖縄の海のような夜明けです。現地は雨模様ですが、、沖縄で戦っている仲間たちに会いに行きます。応…
私なりに頑張って学びに行くわけです。憲法改正も国家の安全保障も地元の安全安心もどれも大切だから。今回は東京で憲法改正に関すること安全保障に関すること宮城であま…
皆さんこんにちは!森こうじです。さて日本中を動き回るの裏側 第二話!これで最終話です。是非最後までご覧ください。第一話では自身の活動のやり方や、あま市議会では…
皆さんこんにちは!森こうじです。今回から2話に分けて日本中に飛び回る政治活動の裏側を。。特に2話目はリアルです。是非ご覧ください。さてさて、5月9日には石川県…
皆さんこんにちは!森こうじです。宮城県七ヶ浜町におじゃました理由!ご説明しますまず、東京から二日間をお付き合い頂きました「和田政宗 参議院議員」段取りから移動…
自民党 あま市海部郡支部総会支部幹事長として取り回しを任せて頂きました。自民党にとって厳しい空気を改めて実感しました。私たちは地道に信頼回復に努めるしかありま…
皆さんこんにちは!森こうじです。宮城県七ヶ浜町への視察ですが、本当に良い時間が過ごせました。内容はあらためてまとめて書いていきます。それより何より、あたたかく…
そして東北新幹線で仙台へ🚄ここからが地方議員としての「本来業務」です。安全保障も大事だけど、あま市の災害時相互応援協定先の七ヶ浜町へ向かいます。あま市の災害時…
東京二日目皆さんこんにちは!森こうじです。東京二日目は朝イチ(8:00)から勉強会に参加。和田政宗先生から旧宮家男系男子の皇籍復帰、憲法改正、経済政策などのお…
国民の命と生活を守る一万人大会〜感染症と自然災害に強い日本を〜に参加。各党の代表も出席。憲法改正の重要性を訴えられました。地方議員にもう少し必要なことは憲法改…
■発生日時5月18日(土)午後5時15分頃■発生場所あま市七宝町秋竹地内■状況公園内で遊んでいる子どもを撮影したり、周辺をうろついて観察していた。■不審者等男…
七宝神社 春季大祭地元の237柱の御英霊に謹んで哀悼の意を捧げます。戦後79年が経ち、我が国は多くの困難を乗り越え世界に類を見ない目覚ましい発展を遂げてきまし…
日台友好議員協議会総会🇯🇵🇹🇼令和6年度は名古屋開催です。「台湾有事は日本有事」安倍晋三元総理の言葉🇯🇵特に深く沖縄に関わる議員として、気持ちを新たにしました…
皆さんこんにちは!森こうじです。連休中には地元に戻られていた酒井庸行参議院議員の事務所へ。酒井先生にはお世話になりっぱなしで、本当に感謝しかありません。今回は…
ちょっと苦言意見の相違や好き嫌いで批判したいのはわかりますし誰にもあります。だけど、、匿名 SNS でゴニョゴニョ言ってるだけの人・・・一定数いますね。。…
会派での街頭演説🎤街に出ることの意味。やってるふうなだけだろ。。そう言う人はいます。だけどだからといって何もしないのは正義か?「仮に」ポーズだったから何なのか…
皆さんこんにちは!森こうじです。愛道路パートナーシップでした。朝からたくさんの人でした。街がきれいになっていきます。歩道部分のゴミや草は交通事故にも繋がるので…
皆さんこんにちは!森こうじです。自民党愛知県連青年局の街頭活動!私は既に青年局は卒業しましたが、後輩たちの活動を応援しに参加させて頂きました。今年度の田中泰彦…
皆さんこんにちは!森こうじです。本日4月22日(月)は海部地区急病診療所組合の監査を実施しました。これにより、令和5年度の最後の監査が完了しました。今後の急病…
皆さんこんにちは!森こうじです。今日一日は「午前」 ジャージでジュニアのサッカー⚽️新しい年度、新しい仲間と楽しみました。体験にも多数来てくれて嬉しかった⚽️…
不審者情報です!■発生日時4月10日(水)午後3時頃■発生場所あま市七宝町遠島地内■状況路上に立っていた男が男子児童に対して「おもちゃを買ってあげるからおいで…
皆さんこんにちは!森こうじです。本日は朝イチから半日地元の会議が行われました。地域を守るために多くの方の力が集まっています。一緒に頑張りたいと思います。初志貫…
皆さんこんにちは!森こうじです。本日、4月2日1番乗りの誕生日です。大好きな沖縄で52歳を迎えました🌺メッセージを頂きました日本中の皆さま!本当にありがとうご…
皆さんこんにちは!森こうじです。本日、あま市議会最終日でした。最終日は各議案に対しての討論、採決を行います。インターンの大学生も見守る中令和6年度 あま市一般…
皆さんこんにちは!森こうじです。19日には飛島村長選挙出発式へ!一日で終了!無投票当選でした。自民党あま市海部郡支部の幹事長としても加藤村長と良いお付き合いを…
皆さんこんにちは!森こうじです。少し時間が経ってしまいましたが、去った3月17日(日)に市政報告会を開催しました。昨年4月の改選から、地元桂地区で初の市政報告…
皆さんこんにちは!森こうじです。東日本大震災から13年の時が過ぎました。今もまだつらい日々を送っておられる方がお見えです。お見舞いを申し上げます。 間違った表…
皆さんこんばんは!森こうじです。とあること(世間的には)に我慢のストレスを抱えてきてました。人との関係とかいろいろ混ざって悩んじゃうと体調が悪くなったりやる気…
自宅前でひき逃げ事件。目覚めて保護できていれば助けれた命かもしれない。まだ暗い朝5時頃で気が付かなかった。近くにいながら助けられなかった。逃げた容疑者に対して…
朝一番になんだ?通行規制になっている。。?と。確認したところ、自宅前で起きました悲しい事故でした。お悔やみを申し上げます。朝から警察官がたくさん来てました。見…
皆さんこんにちは!森こうじです。長坂康正代議士を先頭に愛知県9区公職者会議が開催されました。政治資金パーティーではありません。今回の特別来賓は河野太郎デジタル…
皆さんこんにちは!森こうじです。今朝は朝から桂地区の愛道路パートナーシップからスタート!地元のゴミ拾いです🗑️ゴミも集まりますが、ご意見もたくさん集まります。…
皆さんこんにちは!森こうじです。今年もこのバッジを着用する月になっています。今日は2月22日は「竹島の日」です。竹島は日本固有の領土です。はっきり申し上げます…
皆さんこんにちは!森こうじです。本日、2月21日(水)はあま市奉賛会の一員として国府宮はだか祭りの大鏡餅奉納でした。雨の中での奉納になりましたが、なんとか無事…
弥富市議会議員選挙2024高橋八重典投票率が下がるなかでも今まで以上の結果で当選!SNSの向こうにも人がいます。お騒がせしました。ありがとうございました!#弥…
皆さんこんにちは!森こうじです。弥富市議会議員選挙には盟友 和田政宗参議院議員も高橋やえのり たった一人の応援の為に弥富市に来ていただきました。ありがとうござ…
皆さんこんにちは!森こうじです。弥富市議会議員選挙2024事故や怪我も無く一週間がおわりました。私は高橋八重典(高橋やえのり)を応援させていただきました。物を…
不審者情報 1/31きずなネット不審者情報■発生日時1月31日(水)午後5時頃■発生場所海部郡大治町大字馬島地内■状況男が刃物様の物を持って歩ていた■不審者等…
皆さんこんにちは!森こうじです。年末年始のモードが少し落ち着いて体調不良も何となく回復👍という事で、今日は完全に家業DAYお風呂屋さんとして豊橋市まで😆まぁこ…
皆さんこんにちは!森こうじです。本日はあま市議会 ハラスメント根絶特別委員会でした。雪の残る道をゆっくり走り議場へ❄️議論は熱く!と思ってましたが、、非常に多…
皆さんこんにちは!森こうじです。「めぐみ」の上映会のお知らせです。数年前にあま市議会で「北朝鮮による拉致問題」についての一般質問を行ないました。人権問題に対す…
皆さんこんにちは!森こうじです。本日は海部地区急病診療所組合の監査に。昨年末から増え続けているコロナがどんどん増えております。その倍くらいの数でインフルエンザ…
皆さんこんにちは!森こうじです。朝から地元の県議会議員石塚アポロ県議の賀詞交歓会に出席。自民党あま市議会海部郡支部の方が多く出席されていました。地元の衆議院議…
皆さんこんにちは!森こうじです。本日は村上こうじ あま市長の初詣でした。スタートの時間は朝焼けが綺麗でした。 市長のご挨拶長坂代議士のご挨拶石塚県議のご挨拶流…
皆さんこんにちは!森こうじです。今日はランチの時間を使って、あるプロジェクトチームの確認会を開催。イノベーションを起こせるのか?歴史的背景は理解し合えたか?政…
皆さんこんにちは!森こうじです。忙しい日曜日 第三弾森こうじ賀詞交歓会が終わってから街頭演説🎤自民党公認を頂いてから地元県議との2連登りを作成し使用しています…
皆さんこんにちは!森こうじです。忙しい日曜日 第二弾は!はたちの式の後は大急ぎで地元の桂公民館へ。村上こうじ市長をお迎えしての令和6年 森こうじ新年賀詞交歓会…
皆さんこんにちは!森こうじです。1月7日(日)大忙しの1日のスタートですまずはあま市はたちの式に出席🎉今年は1001名の方が対象になりました。私が代表を務める…
皆さんこんにちは!森こうじです。能登半島地震で被害に遭われた方にお悔やみとお見舞いを申し上げます。能登半島地震について「今」何らかの発信をしても大きな意味を成…
あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願い申し上げます🎍議員になってからの活動、それ以前からの活動を振り返ると抱えす…
皆さんこんにちは!森こうじです。大掃除やらなきゃ!そんな事を思いながら有耶無耶に😁まぁ・・・年末あるあるですね。さて、今日は地元の後援会の皆さんが頑張っている…
皆さんこんにちは!森こうじです。昨日、12月20日あま市議会最終日でした。滞りなく全日程を終えました。今回から議場に登場したのがこちら国旗、市旗です。今まで無…
皆さんこんにちは!森こうじです。暖冬の影響で紅葉🍁が遅いですが、もうすぐクリスマスですねー🎄各地で綺麗なクリスマスツリーが飾られています。そんな中、地元の神社…
皆さんこんにちは!森こうじです。本日はあま市議会厚生委員会の質疑でした。今回の質疑の内容としては国民健康保険税条例の一部を改正する条例についてや、あま市印鑑の…
皆さんこんにちは!森こうじです。日曜日の朝は、地元のコミュニティ協議会の活動からスタートです🙋♂️今回もたくさんの人で賑わいました。いつもながら桂地区のパワ…
皆さんこんにちは!森こうじです。あま市人権講演会人権作文発表が市内中学生2名により行われ、そのあとにはシンガーソングライター「堀内佳さん」による人権講演が行わ…
皆さんこんにちは!森こうじです。11月16日(木)会派による要望活動村上浩司市長へ要望書の提出議会で議論、審査するだけではなく団体だからこその「志」に基づいて…
皆さんこんにちは!森こうじです。本日は地元の八釼社、神明社の新嘗祭及び秋葉祭です。肌寒い中で執り行われました厳粛といえば厳粛。午後からも続きます。焚き火でお芋…
皆さんこんにちは!森こうじです。毎月1日の定例街頭活動美和 篠田交差点七宝 伊福交差点甚目寺 甚目寺観音前 での開催🎤議員それぞれの立場で訴えさせていただきま…
情報提供です!+1や+44などから始まる番号は、国際電話です。「+1○○○○○○○○○」や「+44○○○○○○○○○」などの表示の着信には、絶対に出ないでくだ…
皆さんこんにちは!森こうじです。月曜日のことになりますがあま市議会ハラスメント根絶特別委員会が開催されました。あま市議会に関わる全ての者を対象にハラスメントを…
令和5年10月14日あま市平和記念式典でした。先の大戦より78年の時間が経ち、改めて敬意と感謝の念を胸に献花をさせていただきました。議員として、国家の安全保障…
皆さんこんにちは!森こうじです。一部メディアで報じられたこれ。日本人として地方議員とはいえ自民党の議員としてこれは許せない。高校の運動会での寸劇とのこと。大人…
皆さんこんにちは!土曜日から月曜日まで、神社大祭〜秋祭り〜村上こうじ市長後援会バス旅行と忙しくしてきました。ちょっとくたびれてましたが今日は海部地区急病診療所…
皆さんこんにちは!森こうじです。地元の秋祭り復活!ある意味で古くさくある意味で懐かしい日本の原風景が残る地区🇯🇵大好きな地元!あま市七宝町桂地区 秋祭り 盛大…
皆さんこんにちは!森こうじです!いよいよ明日は、ずっと続けてきた森こうじ後援会「オリジナル事業」「御用聞き隊」 今回は桂 下田地区☘️改選後初めての開催になり…
皆さんこんにちは!森こうじです。稲沢市議会議員選挙が終わりひと息つく間も無く次は小牧市議会議員選挙❗️仲間が戦ってます。自民党 公認木村てつや候補の応援です!…
こちらで告知していました稲沢市議会議員選挙2023同志津田としき 当確❗️3期目へ❗️読者の皆さまに感謝を申し上げます。ありがとうございました❗️また4年間「…
皆さんこんにちは!森こうじです。桂クリーンアップキャンペーン!愛道路パートナーシップ!ゴミ拾いボランティア👍仲間の選挙が終わっても、朝から忙しくさせていただき…
津田としきmemoryです。稲沢市議会議員選挙2023 津田としきmemory稲沢市議会議員選挙2023津田としきmemory津田としき の選挙戦の記録です。…
皆さんこんにちは!森こうじです。愛知県稲沢市議会議員選挙津田としき 全力応援ばかりが表に出ていますが、昨日には「あま市議会9月定例会」が終了しました。まぁ。そ…
再度 告知です!明日 9月23日(土)保守本流🇯🇵#和田政宗 参議院議員 稲沢市へ!#津田としき 応援演説!是非ともお越しください。
インターンシップ後半戦日本人として大切な事を学びました。「大東亜戦争」「WGIP」「七宝神社」「皇室」などについて。真剣に向き合っていました。力強く一歩前へ!…
皆さんこんにちは!森こうじです。少し前の活動ですが台風6号の被害を受けた沖縄県名護市へ志政会 志結会 大学生 合同での募金活動を開催しました。たくさんのあま市…
議員インターンシップ中盤戦の最後は「委員会傍聴」あま市議会厚生委員会でした。村上浩司市長後藤哲哉議長にもお世話になりパシャり!ありがとうございました!明日は市…
皆さんこんにちは!森こうじです。今日は私の好きなものをひとつ体育会系なイメージが強い私☺️ただ、山下清の作品については追いかけまくってます。日本中探して見に行…
皆さんおはようございます!森こうじです。本日、9月5日(火)あま市議会一般質問です。私は一番手として質問します。10:00からになります。①医療的ケア児を取り…
皆さんこんにちは!森こうじです。インターンシップ3週間目に突入❗️祐哉 勇輝👍暑い日にも関わらず頑張ってます!私も勉強になるわー❗️力強く一歩前へ!元気もりも…
皆さんこんにちは!森こうじです。私の活動を力強く支えてくださるのは地元の重鎮の皆さん各大字にまたがる青年部のみんなネットを中心に関係が始まった皆さん。全国の議…
皆さんこんにちは!森こうじです。今朝の活動は「基本の基本」あいさつ運動でした。選挙の時はたくさんの人と一緒だからやれる活動も、一人で続けるには強い気持ちが必要…
皆さんこんにちは!森こうじです。本日はZOOMを使ってインターンシップにおける「課題」を学ぶ一日になりました。国家の主権について話が広がりましたが、私のこの頃…
皆さんこんにちは!森こうじです。我が家では、お盆の送り火には沖縄のそれを正確に再現してるわけではありませんが、うちかびを燃やして送り出します。故人があの世でお…
皆さんこんにちは!森こうじです。8月15日愛知県は台風7号の影響を受けています。午後になり風が強まってきました。引き続きの警戒が必要です。さて、本日、8月15…
台風7号接近に伴う自主避難所の開設について台風7号があま市に接近していることに伴い、18時より以下の市内3施設を自主避難所として開設します。美和保健センター七…
台風の進路にあたる地域の皆さまお風呂に水を貯める懐中電灯の準備避難所の確認避難時の持ち物の確認最低限の飲食物の確保などなど早めに準備をしてください。以下は明日…
皆さんこんにちは!森こうじです。お盆に入りました。質素だけど、、身の丈に合ったお母ちゃん好みのお供えをして迎えました。大好きだったコーヒーととんがりコーンとと…
皆さんこんにちは!森こうじです。台風6号の影響を受けた沖縄県名護市議会「礎之会」の皆さんとZOOM会議を開催。現地の被害状況を確認、情報共有させて頂きました。…
皆さんこんにちは!森こうじです。いよいよ四年ぶりに復活❗️桂盆踊りでした。すごい賑わい👍皆さんとは沖縄で台風が凄いなー。をきっかけに防災の話をたくさんしました…
皆さんこんにちは!森こうじです。母とお別れしてから2年が経ちました。今は写真や動画が残っている時代。なかなか実感が湧いてきません。美空ひばりさんや石原裕次郎さ…
皆さんこんにちは!森こうじです。もう先週のことか。。早いな。今は台風真っ只中の沖縄。今回も本当にたくさんの人にお世話になって成立したと思います。安秀にぃにぃの…
皆さんこんにちは!森こうじです。灼熱のあま市!気温36℃あま市議会 保守系会派■志政会「しせいかい」(伊藤 林 山内 奥田 宮崎)■志結会「しゆうかい」(横井…
「ブログリーダー」を活用して、森こうじさんをフォローしませんか?
皆さんこんにちは!森こうじです。故 安倍晋三総理が亡くなってから3年目の今日。地元で参議院議員候補「酒井やすゆき」候補の街宣車を担当しました。ウグイスさんはこ…
盟友 和田政宗候補をよろしくお願いいたします!
皆さんこんにちは!森こうじです。後援会でお食事会でした美味しく楽しく過ごしましたとさ超満員です。ありがたいです。基地問題については、貴重な議論になった。関心を…
皆さんこんにちは!森こうじです。街頭演説🎤を実施都市計画税企業誘致子ども医療費18歳到達最初の3月31日まで完全無料化についてを中心に話してきました。耳障りの…
皆さんこんにちは!森こうじです。6月定例会が終わりました。ニュース配布、後援会、急病診療所組合議会、仲間の応援、だいたい終わりました。慌ただしすぎる三日間でし…
皆さんこんにちは!森こうじです。夜だけ滞在の那覇から帰り市政報告ニュースを配布。翌朝一番から自主防災会の役員会でした。七宝町桂区として、今後の方向性について話…
皆さんこんにちは!森こうじです。16時間滞在の沖縄🌴なんもしてないので、テイクアウトしたのを晩御飯で食べてますあま市なうちょっとだけオリオンビールで休んで明日…
皆さんこんにちは!森こうじです。もうすでにあま市に戻ってます👍すぐに活動開始‼️ 凡事徹底‼️かりゆしウェアのままです。あと少し市政報告ニュースを配布してます…
皆さんこんにちは!森こうじです。夜に那覇市で打ち合わせしてホテルはここ!3,000円のカプセルホテルですシングルの布団ひとつ分が私にはちょうどいい。政務活動費…
皆さんこんにちは!森こうじです。急病診療所組合議会で副議長に就任した数時間後には飛行機✈️ビューン!と。沖縄県那覇市へ🌴🌴ここのところいろいろあったこの人のと…
皆さんこんにちは!森こうじです。急病診療所組合議会が開催されました。今日までは監査役を拝命しておりましたが、今日からは「副議長」に就任しました。昨日、3万歩以…
皆さんこんにちは!森こうじです。3万歩以上歩きビッタビタになって事務所に引き上げてシャワーを。17:40でした。すぐにスーツに着替えて18:30からは石塚アポ…
皆さんこんにちは!森こうじです。昨日、1日歩きました。元気もりもり!を自称していても暑いもんは暑い💦まぁ、歩いていくから意味があるかなぁと。雑誌の折り込みとか…
皆さんこんにちは!森こうじです。一晩で出来上がりました。印刷屋さんありがとうございます昨日、議会が終わってから手作りした「もりもりニュース」子ども医療費無料化…
皆さんこんにちは!森こうじです。6/24(火)あま市議会6月定例回最終日全て終了しました。先日、会派で要望書を提出した「子ども医療費18歳到達後最初の3月31…
皆さんこんにちは!森こうじです。本日、保守系の会派が合同で「子ども医療費18歳到達後最初の3月31日までの完全無料化を求める要望書」を再度、村上市長に提出して…
皆さんこんにちは!森こうじです。今朝は早くから太陽ギラギラ☀️事務所近くを通る小学校の通学班を見守ってきました交通安全はもちろんのこと、暑くて倒れないようにで…
皆さんこんにちは!森こうじです。タイトルの②辺野古のにいにぃと一緒にあま市議会へ先のブログであま市と名護市で締結していた災害協定から防災交流都市協定に格上げさ…
皆さんこんにちは!森こうじです。令和7年6月議会一般質問も終わりました。今回は「 他市町村との連携、交流事業について」というタイトルでした。あま市誕生から15…
皆さんこんにちは!森こうじです。5/19(月)あま市議会 第一回臨時会申し合わせにより任期は2年ということで役職が改選になりました。新議長は山内隆久議長に決定…
地元あま市七宝町桂で発生している不審者情報です。お気をつけください!■発生場所あま市七宝町桂藪之内地内■状況児童にお菓子を配ったり、一緒に遊ぼうとする事案が定…
皆さんこんにちは!森こうじです。ウェーブスタジアム刈谷に行ってきました。少年サッカーの交流事業でした。そこでお地元の参議院議員酒井庸行先生とパシャリ!お世話に…
皆さんこんにちは!森こうじです。地元の衆議議員長坂康正代議士をお招きしての車座会議を開催しました。自民党が非常に厳しい状況の中でも役員の皆さまはほとんどがかけ…
皆さんこんにちは!森こうじです。金曜日は朝からてんこ盛りの一日でした。会派会議から始まり、役所打ち合わせ、急病診療所組合の監査、地元の要望打ち合わせ、最後は後…
皆さんこんにちは!森こうじです。選挙の疲れも残りますが、あま市議会は委員会の週になりました。私は厚生委員会の副委員長。仲間の選挙応援をしていたからといって、本…
皆さんこんにちは!森こうじです。沖縄から帰った翌日の日曜日沖縄県議会議員選挙糸満市長選挙の結果をネットを通じて拝見しました。何度も選挙関係のお願いや発信をさせ…
皆さんこんにちは!森こうじです。沖縄入りしてすぐに向かったのは沖縄市選挙区の花城ダイスケ候補自衛官としての経験から政治に対しても保守の立場で活動されています。…
皆さんこんにちは!森こうじです。全国市長会の週になっており、あま市議会は1週間の休会期間になっています。今は12日夜の20:30です。12日は朝イチから沖縄市…
皆さんこんにちは!森こうじです。6/12(水)朝4:00 出発。沖縄の海のような夜明けです。現地は雨模様ですが、、沖縄で戦っている仲間たちに会いに行きます。応…
私なりに頑張って学びに行くわけです。憲法改正も国家の安全保障も地元の安全安心もどれも大切だから。今回は東京で憲法改正に関すること安全保障に関すること宮城であま…
皆さんこんにちは!森こうじです。さて日本中を動き回るの裏側 第二話!これで最終話です。是非最後までご覧ください。第一話では自身の活動のやり方や、あま市議会では…
皆さんこんにちは!森こうじです。今回から2話に分けて日本中に飛び回る政治活動の裏側を。。特に2話目はリアルです。是非ご覧ください。さてさて、5月9日には石川県…
皆さんこんにちは!森こうじです。宮城県七ヶ浜町におじゃました理由!ご説明しますまず、東京から二日間をお付き合い頂きました「和田政宗 参議院議員」段取りから移動…
自民党 あま市海部郡支部総会支部幹事長として取り回しを任せて頂きました。自民党にとって厳しい空気を改めて実感しました。私たちは地道に信頼回復に努めるしかありま…
皆さんこんにちは!森こうじです。宮城県七ヶ浜町への視察ですが、本当に良い時間が過ごせました。内容はあらためてまとめて書いていきます。それより何より、あたたかく…
そして東北新幹線で仙台へ🚄ここからが地方議員としての「本来業務」です。安全保障も大事だけど、あま市の災害時相互応援協定先の七ヶ浜町へ向かいます。あま市の災害時…
東京二日目皆さんこんにちは!森こうじです。東京二日目は朝イチ(8:00)から勉強会に参加。和田政宗先生から旧宮家男系男子の皇籍復帰、憲法改正、経済政策などのお…
国民の命と生活を守る一万人大会〜感染症と自然災害に強い日本を〜に参加。各党の代表も出席。憲法改正の重要性を訴えられました。地方議員にもう少し必要なことは憲法改…
■発生日時5月18日(土)午後5時15分頃■発生場所あま市七宝町秋竹地内■状況公園内で遊んでいる子どもを撮影したり、周辺をうろついて観察していた。■不審者等男…
七宝神社 春季大祭地元の237柱の御英霊に謹んで哀悼の意を捧げます。戦後79年が経ち、我が国は多くの困難を乗り越え世界に類を見ない目覚ましい発展を遂げてきまし…