chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 絵が描けない

    次男の話です。 次男はもともとアート系(笑)だと私自身は思っていて、粘土ブームはもう3年も続いているし、絵などの作品が独創的でとても良いんです。 インターで相変わらず独特な作品を作って持って帰ってくれるので、そのたびに喜んで壁に飾っています。 最近ではツリーを描いた作品を飾っていますが、まずツリーの縁取りを描いて中を塗る…といったタイプの絵ではなくて、線でツリーそのものを表現している感じなのです。 まあ私が描くとしたらこういうツリー↓ ツリーさん (講談社の幼児えほん) 作者:新井 洋行 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2012/10/16 メディア: 単行本 もりのおくのクリスマスツリ…

  • 三男の最近

    三男、秋の運動会のことも書いていませんでした。 書くほどのことが何もなく普通にできたからというのもあり! この前の劇&歌の発表会も… 去年プレのクラスにいた時は、先生に連れられて前に出て、どこかいかないように先生に付き添われ、かぶりものもしたくないので先生が代わりにかぶってくださり(泣) 待ち時間には私を見つけて私の方に来てしまうので、私が抱っこして… …だったんですが、今年は先生の付き添いもなく! 普通に真ん中あたりでゾロゾロとみんなと出て行って、歌ったり踊ったりしていました! 私を見てもこっちにくるわけでもなく!退場のときに手を振っていました(笑) 成長を見ることができて、本当に良かったで…

  • クリスマスプレゼント

    もうすぐクリスマスですね〜 去年のプレゼントは、そうそうこれでした↓ dreibruder.hatenablog.com 今年は、、ニンテンドースイッチ! 夫の部屋には発売当初からスイッチがあって、週末は夫と遊ぶことはしていたんですが、リビングにも欲しいという長男の願いがあり。 で、本体をだれかのプレゼントにするとややこしくなるので、本体は家のものとして買う。ソフトをクリスマスプレゼントとする。と決めました。 V-Rally 4 -Switch 作者: 出版社/メーカー: オーイズミ・アミュージオ 発売日: 2019/04/11 メディア: Video Game 長男がレビューも色々と見て決め…

  • 言葉ナビ

    長男が塾でもらってきました〜 言葉ナビ・上巻! ことわざ、慣用句、四字熟語などなどがまとまったテキストで、プリントを見ると週に4ページ覚えていけばいいってことかな?? 4年生から使うものなのでまだ早いですが、夕飯の読み聞かせ時に毎日1ページ私が音読することにしました。 五味太郎のことわざえほんシリーズ(全2巻セット) 作者: 五味太郎 出版社/メーカー: 岩崎書店 発売日: 2016/03/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る その際使えるのがことわざ絵本。 該当することわざをのページをあらかじめ調べておき、説明を補強するためにこちらも読み聞かせ。 ちょっと笑える本なので、次男…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aiさん
ブログタイトル
自閉三兄弟の中学受験(仮)
フォロー
自閉三兄弟の中学受験(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用