男子厨房に入る。カフェ飯にヒントを得て、彩りと多種品目に気をつけた日々の食事を紹介。糖尿の気があるので栄養バランスに気をつけています。レシピだけでなく、器や調理器具、たまには外食情報も紹介します。
最近朝にジョギングと散歩をしています。ずっと走り続けられれば良いのですが、そこまで心臓が持たないので、ジョギングと散歩です。駒沢公園の脇にある「リュバン」とい…
炒飯が好きなのですが、いつもマンネリになってしまいます。そこで今回はナシゴレンに挑戦。何ということはありません。ナシゴレンの素を買ってきて、途中までエビ炒飯の…
自由が丘で愛用している店の一つ、「田ノ実」で、久々のランチ。外食も恐る恐るですが、なんとなく夕食よりはランチの方が安全な気がして・・・ ここは超がつくほどの…
テレビで特集を見て、干し野菜を作り始めました。すっかりはまってしまいました。連日の猛暑、ぎらぎらの太陽、招かれざる夏の暑さを少しでも利用してやれとばかり、ゴボ…
ある日の昼食です。夏野菜たっぷりカレー二種盛り。カレーはレモン風味とビーフ味。なかなか手間暇掛かってる、と思いきや、準備時間10分です。 カレー二種は、いず…
猛暑日が続き、外に出るのが危険な今日この頃。家にずっと居続けると、だんだん冷蔵庫の中が寂しくなってまいります。こんな時に、「余り物で作れる物」といえば、私の場…
「ブログリーダー」を活用して、syusakuhikaruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。