月イチ沖縄通い(沖縄旅歴80回以上)のち⇒約9ヶ月波照間島で過ごし現在は那覇在住。
月イチ沖縄通い(沖縄旅歴80回以上)のち⇒約9ヶ月波照間島で過ごし現在は那覇在住。沖縄⇔北海道な日々。 愛車にルーフテントをつけて北海道旅♪
2019冬旅.北海道10日目❄️“ジュエリーアイスを見る”“日の出を見る”昨日(2月2日)は、十勝・豊頃町の大津海岸でジュエリーアイスを見るために、ほとんど寝ないまま朝5時には帯広を出て大津海岸を目指す♪途中、まだ暗く、夜明けが近づきつつある空には三日月がちょこんと浮かび、その隣には金星が輝いてました☆三脚を持って出てなくて残念!💧大津海岸に到着すると、すでにたくさんの車と人!空が少しずつ明るくなり、水平線が赤く染まりはじめた。日の出前のジュエリーアイス❄️どんどん空が明るくなり、ジュエリーアイスが放つ色も変化していく。日の出時刻より少し遅れてお日さま登場!☀️日の出時刻/6:40太陽の光を浴びて、ジュエリーアイスもオレンジ色に輝く✨打ち寄せる波音を聴きながら、朝の光を反射しキラキラと輝くジュエリーアイスを眺め...北海道10日目.ジュエリーアイスと日の出♪
北海道9日目.SL冬の湿原号に乗る♪知床斜里~標茶~釧路~帯広
2019冬旅.北海道9日目❄️(2月1日)〝SL冬の湿原号に乗る〟〝SL冬の湿原号を撮る〟もう2月!早いっ!気がついたら北海道の冬も終わり!なんてことになりそうです(^^;今朝の斜里は青空が広がり気持ちの良いお天気でした☀️とはいっても11時頃の気温で-7.5℃♪北海道9日目❄️JR知床斜里駅から標茶駅を目指しました🚃外に広がる雪景色や斜里岳を眺めながらの列車旅🚃あっという間に標茶駅に到着🚃標茶駅です!冬です!SLでーす!今年も撮ります!乗ります!🚂「SL冬の湿原号」❄️標茶駅に着いて、SLを撮ろうとしたほんの一瞬だけ雪がチラチラしてました❄️釧路駅を出発したSLが標茶駅から再び釧路駅へと折り返していくので、標茶駅から乗車するまで時間たっぷり(*^o^)SLを切り離し、点検したりする様子もじっくりと間近で見るこ...北海道9日目.SL冬の湿原号に乗る♪知床斜里~標茶~釧路~帯広
「ブログリーダー」を活用して、Ka-mmy☆さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。