chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
私とアルの365日 https://365.kivismile.com/

働くママのサポートを願い、保育園管理栄養士としてパート勤務。中高一貫校1年男、小4女。管理栄養士経験17年。子供たちが成長し、家庭とパートをWワークとして捉え両立を目標としている。子育てと社会での気づきをブログにて発信中。

kivi
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/22

arrow_drop_down
  • 日能研 学習相談 行ってきました♪

    // こんにちは。kiviです☺︎ 日能研の初めての学習相談にパパと2人で行ってきました。学習アドバイザー的な女性1人とお話しさせて頂きました。 植物園で見た水蓮 学習アドバイザーから *このままの成績で行くと10月の育成テスト2回と全国模試1回の結果により、クラスアップができる。 *授業態度は真面目で、先生が指示したことをすぐに取り掛かる事が出来ている。 *家での様子を聞かれる キビ→本科授業の次の日は、栄冠をやる予定をたてているが、ゲームやYouTubeなど誘惑がある為、勉強に向かわせるのがなかな難しい。自ら取り掛かる事は、ない。模試の結果などもあまり興味がなく、塾に対してのモチベーション…

  • 日能研 第11回育成テスト 結果!過去最高得点でクラスアップに期待♪

    // こんにちは。kiviです☺︎ シルバーウィークは、私が4連休中3日間仕事だったので、1日だけ家族とお出かけできました。息子ルイは19日土曜日に育成テストがあった訳ですが、先週は一緒に勉強することが出来ず、私は声かけのみでした。パパのアルが私の知らない所で、ルイに寄りそっていてくれたと思います。 育成テストが、午後開始から午前開始に変わったので、テスト当日に勉強することが難しいです。木曜日に国語と社会or理科の授業があるので、栄冠をする日が金曜日の夜しかないのですが、結果から見て、今回はしっかり取り組んでくれた様子です。 息子の受験種別は基礎問題です。 ■基本集計 この集計は、テストの受験…

  • 日能研 第4回全国公開模試の結果と最近の息子♪

    // こんにちは。kiviです☺︎ 今週から日能研の授業が始まりました。 前日の夜から、息子は日能研の夏休みの宿題の計算を0から一気にやりました。それまで、宿題の夏期講習のテキストの計算は、夏休みの間一問もやっておらず、前日から慌ててやっていました。授業が始まる前日からのスイッチは、お見事だったので、これが、「男の子がスイッチが入ったら凄い集中力で取り組むやつ」かと人生初、垣間見る事が出来た感じです。 私は、計算の宿題は、もう無理だと諦めていたので正直に出来ませんでしたって言いなぁーと、でも、さすが、真面目の真面目君は、前日から、当日に塾行く時間10分過ぎてもまだやる!という感じで完璧に仕上げ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kiviさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kiviさん
ブログタイトル
私とアルの365日
フォロー
私とアルの365日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用