chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なつの
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/21

arrow_drop_down
  • 切り替えないとね

    少し前に気がついてはいたけど書いてしまうと現実になりそうで…いや、現実なんだけど。 母の様子が変わってきた。 一人暮らしはかろうじてできているし日常に必要なことは把握している。 私が同行している病院の予約のことなども「次は何日何時?」と聞くと予約票を確認して「9時だから頼むね」ということを言える。毎土曜日の食料品の買い物も必要なものや口に合うものを時間をかけてかごに入れている。 だけど、会話となると明らかにおかしい。まだらぼけと耳の聞こえが悪いのが合わさって一度聞き違いをしてしまうと変えられなくて正解に行き着くまで時間がかかって肝心の話ができない。そして「わからないからもういい」と。私も思わず…

  • 窓が開けられる🙌

    お盆明けから始まった外壁塗装…細部を残してほぼ完成しました。どの窓も開けられます🙌日中は仕事で留守にしてますし想像したほど閉じ込め感を感じることはありませんでした。確かに暑かったですけどね。 大枚は飛んでいきます😭が、現状復帰のための補修と違って前向きな出費と思えます。上品なブラウンにしたらうちの中も整理してスッキリ大人に(大人だけども)暮らしたいと断捨離意欲がわいてきました…気候がよくなったらね… 塗り替え時期は来てるのに着手できなかった理由のひとつに業者さんがわからなかったことがあります。留守中に外壁チェックして「そろそろやらないと…」と営業電話をかけてくるところは(失礼じゃないの!!わか…

  • 涼しくなったら

    先月ポットに挿し穂をしたのですが、地上部はそのときの形のままいます。 www.nadarenoyes.com 失敗が怖過ぎて画像も添付してませんが この気温での挿し穂が成功するか否か、ダメもとのチャレンジみたいな感じでしたが、嬉しいことに育ってるっぽいです。ポットの底に一応根っこも見えてます🙌 外壁塗装中のため、玄関ポーチから庭先へ…ボロいスチール棚にダイソーの遮光シート被せて、諸々の鉢群と一緒に避難しています。 仕事から帰宅して、恐る恐るシートめくって「大丈夫?」…が日課。 思いの外、シート内は涼しい感じです。侮れないです100円の遮光シート✌️。 (図らずものモザイク処理…デビュー前だしデ…

  • 囚われちゃって

    ここ数日、ちょっと嫌~な1件がアタマから離れません。 (外壁を塗装中で鬱陶しいとかではなく) ここに内容を書いて掘り下げてしまうのも自分のプラスにならないので簡単に言うと、友人との人間関係的なこと、ありがち風で、経緯は少々複雑。 彼女との接点は定期的におとずれ、今のような思いに苛まれ、そして日薬の助けを借りて忘れる…そのパターンを数回繰り返しています。だから今のこの感じも時間の問題だとはわかっているのですが 【今すぐ、未来永劫それを考えない自分になりたいの】 いや、それもその度に思ってきたもんですよ。 てことは、今後もこの思いに苛まれるのを繰り返すのかなぁ。 感情を捨てるってホント難しいことだ…

  • なんと外壁塗装です

    お盆明けのタイミングで我が家の外壁塗装が始まりました~、猛暑ですよ~(笑)足場に囲まれました~。ほどなく窓を養生シートで塞がれます(笑)(笑)(怖)何が嬉しくてこの時期…って…思うよね~私自身が思ってますよ~ 春に市のリフォーム助成金募集が始まるのを待って業者さんの見積り取って手続きして承認されて発注して…そのうち梅雨になって梅雨明けて待ってていよいよがお盆明けの今だったと。実はこの件については流れのままの今なだけなんだよ~う~ん、それらの少しずつがもっと早いか遅いかならこうなってなかったのかな。どうせ冷房の季節だし暑いのはいいやとはアタマでは思っているけど。この季節の閉めきり館…あな恐ろし …

  • ビビり過ぎましたね(恥💦)

    娘のPCR検査、めでたく陰性でした。 テレワーク主体で出勤日数も少なく、満員電車には乗らないし、外食もしない、習い事も早々に休止し、出かけるのは短時間のスーパーのみ…それでもこんなことに???と 100%思い込んでました。 心頭滅却!!って、いろんな場面で娘には根性見せられてきたけど 今回は「治んないんだよね~」と数日の病院通い、挙句の検査でしたのでアウトや~と心底。 私譲りの超アレルギー体質で、喘息やらアトピーetcのベテランなのですが(大人になった今は薬や除去食でクリアできる体になってます)、なかでもオールシーズンの鼻炎の結果、嗅覚がないんです。最終的に「早ければなんとかなったかも…」との…

  • 多分おそらく

    都内ひとり暮しの娘がPCR検査待ちです。そうなったら嫌だなぁ…が現実になってしまいました。かかりつけの病院が保健所に連絡、保健所から連絡があり、検査する病院と日時を月曜日に知らせるとのこと…だから検査は火曜日というのでもないらしいです。いつなんでしょうね😭悪化したら救急車を呼ぶようにと言われたようですがおそらくこれは軽症の部類と言われる状態な気がします。決めつけてますが9割コロナでありましょう。高熱微熱を繰り返してるようですが、特に頭痛が酷いらしく「痛ぇ~」とか「クソがぁ~!!」とかキタナイ言葉で凌いでいるとのこと…ユーモア大事☝️長期戦を視野に、症状の緩急(夜間悪化の傾向)を利用して洗濯など…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なつのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なつのさん
ブログタイトル
花柄ぼたもち
フォロー
花柄ぼたもち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用