chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なつの
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/21

arrow_drop_down
  • 千秋楽おめでとう

    不思議な不思議な千秋楽お通夜みたいな(ごめんなさ~い)力士退場のシーン、みんななんじゃこりゃとか思いながら歩いてるんじゃないかと思いました(笑) だけど15日間を無事に終えられて本当によかったと思います。途中中止にでもなったら番付どうなるんやろとか無観客だし静かすぎる会場の違和感、力士のみならず審判から解説の方からみんな絶対やりにくいだろうなと…経験したことのない複雑な気持ちの場所でした。 だけど本来これなのよね、の横綱同士の対戦も見れたし、そうだ、行事さんの胴上げなんかもあってなんだか結果ほのぼのしちゃいました。朝乃山の大関昇進もおめでとう👏 そして、今場所は【おにぎり君】の笑顔で終わってい…

  • 銭湯は遠くなりにけり

    独り暮らしの娘、住んでいるところの給湯器が壊れたとのことで…この3日間途中下車して銭湯、半濡れ髪すっぴんで乗車、帰宅していた(笑) 都会にはいろんな人いるんだし…ったってね。 仕事帰りの、それに初めて行く銭湯…そりゃお疲れ様だよ。同情はしたけど、さすがに何もしてあげられなかったわ💦 こんなところにも平凡な日常のありがたさが… めでたく今日新品が設置されたようだ 今日は疲れをとっておくれ~だよ。 私の学生の頃の下宿というものは、トイレ共同、お風呂は共同のがあったりなかったり…それが標準だった。私も後半2年間は銭湯通いをした✌️テルマエの上戸彩ちゃんはかわいかったな。そうそうあんな感じ…って違うか…

  • 傘修理も...

    毎日途方もないウィルスの話 生活もいろいろ変わってるからストレスもなくはないけど ただただ自衛&ヒトサマに迷惑をかけることのないよう... 地味に暮らすだけだな、現状では コロナの影響のひとつなんだけど 最近靴修理のお店でとても困った話を聞いた。 中国に発注している傘修理の材料の入荷がストップしてるから直せなくなるかもしれないというのだ。 私の場合、ひょっとしたら褒められているのではないかもしれないんだけど”モノ持ちがいい”とよく言われる。 靴とか傘とか修理して使うのが嬉しい。 戻ってきたときは新品を買った以上にときめく。 因みに傘は20年モノ、大切にもしてるけど。 愛着のある傘が直せないのは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なつのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なつのさん
ブログタイトル
花柄ぼたもち
フォロー
花柄ぼたもち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用