chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
zizi
フォロー
住所
板橋区
出身
板橋区
ブログ村参加

2018/01/20

ziziさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,382サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,953サイト
アメリカ旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 664サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,044サイト
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,233サイト
ギター 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,098サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,382サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,953サイト
アメリカ旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 664サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,044サイト
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,233サイト
ギター 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,098サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,382サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,953サイト
アメリカ旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 664サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,044サイト
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,233サイト
ギター 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,098サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ギターはネック!

    ギターはネック!

    ネックを握った瞬間に「おおっ!」ってきますよね…良いギターは。試奏のとき、まずネック握った瞬間の印象ってのが大事ですから。なんか違和感あったらもう弾かないでいいです。すぐに戻してください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー僕はずっとスト

  • 横谷観音展望台

    横谷観音展望台

    天気が良いとアルプス山脈が見えるそうですが…雲で見えない… 下を見下ろすと王滝という滝が見えます。遠くて小さいけど… 

  • 白駒池と苔の森

    白駒池と苔の森

    北八ヶ岳の麓『八千穂高原』にある紅葉に名所。10年ぶりくらいに来ました。 駐車場には小さな売店とWCがあります。売店内に案内所もあるんですが、今回マップが品切れって事で貰えませんでした。で、これ描きましたので、こんなんでよかったら使ってください。道路を渡り森

  • 崎陽軒本店アリババのランチバイキング!

    崎陽軒本店アリババのランチバイキング!

    横浜駅の横なんですね…バスは1号線、ヨコハマプラザホテル前で乗降。プラザホテルは現在営業していないみたい…写真左下の石標は『日本ガソリンスタンド発祥の地』ですって。w(゚o゚)w 横断歩道を渡ると崎陽軒本店の建物! そのまま正面入り口の前を通り過ぎて、先の小さな

  • ぶっちゃけ今日は買わないけど...

    ぶっちゃけ今日は買わないけど...

    コレいいですね〜気軽に試奏しやすい!そんなやさすぅい〜システム...もう「あの...今日は見るだけなんですが...」とオドオドする事はありませんのね。バシッとコレを出せばよいのです。ちなみにこんなカードも!素晴らしい!島村楽器!

  • チャイ・ティー・カフェ

    チャイ・ティー・カフェ

    こんな店があったのかーーーっ!チャイ大好きなですよ 。スタバのチャイティーラテじゃないよ。インド料理屋で出てくるスパイシーな煮出し紅茶ね。なかなかそんじょそこらに無いから飲めないんですよ。ケーキもソフトもあるんだぁ…お家でも入れられるように、スパイスも売っ

  • 道後温泉にもスタバが…

    道後温泉にもスタバが…

    という事で。道後温泉に行って来ましたが、台風なので一泊で退散してきました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー最近は観光地の、しかもメイン的場所にドンとスタバ登場ってのをよく見ます。すごいのぅ…スタバ。ノリに乗っている感じですね〜

  • しまなみ海道…

    しまなみ海道…

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本州から四国へ渡るルートは鳴門大橋、瀬戸大橋、そして今回通る『しまなみ海道』しまなみ海道には6つの島があって、本州尾道から四国まで橋で繋がっています。今回は広島県尾道市からしまなみ海道

  • これ良いです!

    これ良いです!

    イシバシ楽器渋谷店さのサイトで見つけました。これ珍しい色!いいですね〜白ピックガードが良いです。試奏しに行きたいっ!きっと悪くない筈。【イシバシ楽器 中古店 サイトより 】【中古】EPIPHONE / G-400 Limited Edition Korina 【S/N U98110847】【渋谷店】販売価格 5

  • かえって邪魔?

    かえって邪魔?

    宿の部屋のトイレによくあるコレ。要らなくないですか?大丈夫よ。こんなの無くても、ちゃんと除菌清掃されているのなら…。どうしても付けたいなら『消毒済』じゃなくて『ようこそトイレへ!』 とかのが面白い。 

  • 奈良公園

    奈良公園

    奈良公園のシカってけっこう怖いのよ。気をつけてね… 

  • きかんしゃトーマス!

    きかんしゃトーマス!

    夏休み!お子さん連れ用のツアーも多い時期です!そして今回は…『大井川鉄道きかんしゃトーマスフェア!』 お子様に喜んでもらおうと、トーマスの絵を描いてバスの中に貼っておきました!大ブーイング。 

  • エピフォンのSGが欲しい!

    エピフォンのSGが欲しい!

    と言う事で。エピフォンSGのラインナップはざっとこんな感じ。【エピフォンカタログより】http://www.epiphone.com/Products/Electrics/SG.aspxけっこうありますね…ただ、すべて店舗にあるというわけじゃないので全ては試奏出来ませんが…。とりあえず上位モデルの"1961"G-4

  • 良いギターとは…

    良いギターとは…

    答えから言うと『あなたの選んだギター』です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー『〇〇のギターは良い音ですか?』よくネットの質問でありますが…カスタムショップなら分かりませんが、レギュラーモデルと言われる物はすべて工業製品と化していますので、

  • 廉価ギターがカッコいい!

    廉価ギターがカッコいい!

    最近、フェンダー直系のスクワイヤーやギブソン直系のエピフォンに非常に興味が湧いてます。両方とも本家の廉価ブランドなんですが…何故今さら廉価ブランドなのか?趣味の試奏巡りをしていて、スクワイヤーやエピフォンが意外にも良い!と実感していまして、逆に本家レギュ

  • 楽器屋の質…

    楽器屋の質…

    楽器屋さんに関してもネットではいろいろ酷評も見受けます。まあスタッフさんも昨日今日入ったばかりの新人さんから、10年選手までいろいろな方がいると思いますので、たまたまどんな人に当たるかでもその店の印象が変わると思います。その店を『最悪の店!』と言う人もいれ

  • 良い音のギターとは…

    良い音のギターとは…

    良い音の基準などもともと無いのです。人には好みってものがありますから自分が良い音と思う物を選べば良いのですが…それでも人はとかく何かに基準を付けたくなります。なので古き良き往年のヴィンテージサウンドを『良い音』と定義づけたりするんです。分かりやすくて良い

  • いくらのギターなら良いの?

    いくらのギターなら良いの?

    何か買う予定はなくてもギター屋さんにはよく行きます。で、1〜2本は試奏して…帰ります。完全に冷やかしです。( ´艸`)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて、例えば初めてエレキギターを買うとき、いったい幾らぐらいの物を買えば良いか?初心

  • ウチのギター達…

    ウチのギター達…

    フェンダーメキシコのスタンダードストラトキャスター。クラシックシリーズもそうですが、この辺りのメキシコ製は本当に造りが良いです。これ買った当時はこのシリーズも安かったですからね。ただ一つ不満なのがちょっと重い。スクワイヤーのデュオソニック。なんと言っても

  • 嗚呼…レスポール…

    嗚呼…レスポール…

    もともとフェンダー派なのですが、それでもやはり気になるレスポール。一本は持っておきたいギターです。ですがギブソンは高い!仕方ないんです。ギブソンのレスポールはどちらかと言うと伝統工芸品。フェンダーのストラトみたいな工業製品とは違うのです。高くて当たり前で

ブログリーダー」を活用して、ziziさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ziziさん
ブログタイトル
とらべるらいとブログ
フォロー
とらべるらいとブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用