chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タルヲ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/09

arrow_drop_down
  • 2025年2月の資産の棚卸し

    28日しかない2月が今日で最後ですね、あっと言う間過ぎに感じるタルヲです、おはようございます。 2月を振り返ってみて思うことは「寒かったな」、これだけです。 雪もさほど積もらず、気温は下がると言っても1日中氷点下なんてこともないのに、寒さに関しては西国の方が辛く感じるのは不思議です。 これは圧倒的に家の中が寒いせいなんでしょうね。北国は家の中入れば暖かいですからね。(お金かかってるけど) ・・…

  • 5回目のお給料日

    今日は月末前日の為、今月分の資産の棚卸しをしているタルヲです、おこんにちは。 私が資産の記入をしているノート(エクセルでも管理しているけど、手書きで色々書き込んでいる)に夫が何か飲み物をこぼしたらしく、ノートが引っ付いていて悲しいです(T_T) さてそのノートを見ると、リスク資産の損益率が去年の10月半ばと同じくらいになっています。 そして、為替も同じくらいです。 4カ月経過して結局変わってないじ…

  • 中1塾代、1年間にかかった金額

    この3連休も子供の大会の送迎くらいでどこにも行かなかったタルヲです、おはようございます。 またいつものように夫の「せっかくの連休だからどこか行こうよ」コールがありましたが、午前中に試合、昼過ぎに帰宅して昼食をとってからのお出かけは面倒すぎたのでお断り。 上の子も下の子も連休最終日のみフリーで、その日に限って夫は仕事。 3人でスーパーに買い出しに行って好きなおやつを買ってあげたくらいで、お金の…

  • 金利のある世界に戻ってきた!

    先日給料日を迎えたので銀行行脚をしてきたタルヲです、おはようございます。 支払い口座が各種あるので毎月1~2回ATMに行っています。 ネットバンクも利用していますが、無料枠が足りないことと、昨今はアプリからじゃないと振込できない銀行もあって、同じ銀行の家族間の振込も難しい。 基本アプリは自分の口座分しか使えませんから、夫→私みたいなのは夫がアプリを操作しないといけないのです。 そして面倒だし…

  • 旧NISA1銘柄処分

    今日は風が強くていつも以上に寒く感じる日です、こんにちは。 今日はパートが休みなので午前中に家事を終えて、午後は保険やら投資やらのまとめ作業にかかってます。 本日のミッションは、子供の歯科矯正代を捻出すべく旧NISA口座にあった1銘柄を処分しました。 悪名高い(?)楽天レバレッジNASDAQ-100です( ̄▽ ̄)

  • ザル会計的1週間の支出(2025/2/9~)

    昨日は定期で通っている病院の血液検査を受けて、一撃10,000円が飛んで行ったタルヲです、おはようございます(薬代含む)。 今年は子供の歯列矯正(未払い)もあるので医療費控除は絶対しないとなぁ・・・ そしたら確かふるさと納税できる範囲も狭まるんだよねぇ?? あれ、そう言えば去年確か1人3万円くらいもらった(減税?)分も、今度の確定申告で記入しなきゃいけないよね?違う?? こんな感じで次々と税にまつわる…

  • ザル会計的1週間の支出(2025/2/2~)

    今日からまた寒い日が続くようですね、早く暖かくなれと願うタルヲです、おはようございます。 週末は春休みの旅行計画を立てていましたが、新幹線+ホテル代で軽く20万だったので諦めました。 特にホテルが1人2万円近く。ビジホでも。1月の旅行で所謂高級ホテルに1人1万円以下で泊まった身としてはとても手が出ません。 ポイ活頑張るか~( ̄▽ ̄) さて、ちょっとさぼっていた家計簿です。

  • リスク資産のチェック

    昨日はパート仕事が忙しすぎて足が死んだタルヲです、おはようございます。(立ち仕事) おまけに仕事で組んだ社員がちょっと嫌な人なので、余計に疲れました。 まぁ広い世の中だしそんな人もいるよね、40を超えてもまだ(反面)教師に学ぶこともあるのねと思ってやり過ごしました。 人生はRPGと一緒、いろんな経験をして成長することが大事ですね。(そう言えばもうドラクエⅢ全然やってないな。。。) さて、私は2年くら…

  • 節電対策で26786作戦

    昨日のお休みは家から一歩も出なかったタルヲです、おはようございます。 夫からどこか出かけよう!と提案がありましたが、上の子が午前も午後も予定があったので却下。 じゃあお昼外に食べに行こう!と提案されましたが、下の子が小学校高学年の我が家は外食したら¥5~6,000近くになるので却下。 結果、夫がマックをテイクアウトしてきました。子供はセットで、夫婦はバーガー単品ずつ+夫婦でポテトのL1個のお買い物…

  • 中1、「塾のテスト対策コースを受けたい」

    2月も半ばに入り、上の子の定期テストが近づいてきたタルヲ家です、おはようございます。 先月実力テストが終わったばかりだというのに、もう3学期の定期テストですか。 中学生は大変だな(@_@) この間塾の面談があったのですが、進学希望校を聞かれました。 ずばり、県内トップ校です。 行けるかどうかは別として、上の子の希望をそのまま伝えました。 偏差値的には前回の塾のテストで見ればクリアできてい…

  • パート主婦、こつこつポイ活(2025年1月)

    週末は暇だったので久しぶりにスタバに行ってきたタルヲです、おはようございます。 我が家の近所のスタバは大きな公園に面していて雰囲気が良さそうなので行ってみたいなと思っていましたが、買い物などの関係上、スタバを利用する時は別店舗に行っていました。 ところが初めて行った近所のスタバは勉強道具広げてスマホをいじる学生で溢れかえっており、とてもじゃないけど落ち着いて飲める状態ではありませんでした(@_@…

  • 賃貸マンションの班長に就任

    寒い朝を迎えたタルヲ地方です、おはようございます。 昨日は雪が積もったと思ったら晴れ間が出て融けるを繰り返し、思ったほどの積雪にはなりませんでした。 雪が積もった地方の皆様、ご苦労様ですm(__)m さて、タイトル通りこの春から賃貸マンションの班長に就任することがほぼ決定的となりました。 町内会が20以上の班に分かれていて、我がマンションはフロアごとにそのうち3つだったか4つの班に所属しているらし…

  • dポイント投資の状況(2025年2月)

    昨日は子供の習い事の時間を間違えて30分遅刻してしまったタルヲです、おはようございます。 完全に天然で間違えた( ̄ー ̄) さて、2月に入ったので恒例のdポイント投資のチェックです。 私は「おまかせ」の中の「アクティブコース」でポイントを運用しています。

  • ザル会計的1週間の支出(2025/1/26~)

    昨日は体が鉛のように重く、送迎が出来ないので子供の習い事を休ませたタルオです、こんにちは。 昨日はほんと、動けなかった。かろうじて洗濯だけはしたけど、あとの家事はほぼ放棄。 食べるものは買い置きで全てまかなって、好きなだけ寝たら今朝は100%元気がチャージできていました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タルヲさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タルヲさん
ブログタイトル
ザ ル 会 計 か ら 脱 出 せ よ
フォロー
ザ ル 会 計 か ら 脱 出 せ よ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用