やっと国が「第3号被保険者」の見直しに動く?
こんにちは 10日ほど前のヤフーニュースになりますが 「主婦年金」が廃止!? 自分で保険料を納める場合「負担額」はどうなる? 議論の背景についても解説(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース ついに厚生労働省が、第3号被保険者の見直しを検討? 見出しは「主婦年金」とありますが第3号のことです 第3号被保険者とはなんぞや?って方に解説しますと 日本の年金制度における振り分けのひとつです 年金制度に加入するにあたり、第1号から第3号のどれかに振り分けられます 第1号被保険者:第2号、第3号以外の者(自営業、農業、学生、無職等) 第2号被保険者:厚生年金加入者 第3号被保険者:第2号…
2023/11/30 11:00