ゲーム好きな息子の2021年中学受験を、2019年終了した娘の中学受験経験を活かして頑張ります。
まさか、今年の受験もコロナの感染者数におびえることになるとは・・・。去年は感染対策にすごく苦労したので、この苦労を今年の受験生も経験されるということに心が痛みます。去年の経験談を少し書こうかと思います。今年はどうなのか分かりませんが、去年は濃厚接触者になっただけで受験不可の学校が多く、本当に神経をすり減らしました。開成は受験しないけど、コロナの追試をしてくれるので、念のために開成を申し込もうか本気で考えた時もありました。結局申し込みませんでしたが。濃厚接触者になってはいけないということは、家族に感染者が出たらアウトということですよね。我が家はとにかく家庭内隔離を頑張りました。2月1日の2週間前…
いよいよ埼玉入試が始まる時期になりましたね。昨日は雪でしたが、栄東受験の頃は雪は大丈夫かな。みなさん、色々と準備を進めていると思いますが、3年前を思い出して書いておきます。まずは湘南新宿ラインのグリーン車。グリーンにしても混んでます(笑)もちろん普通に通勤している方もいらっしゃいますし、受験生親子が廊下や入口にあふれていました。でも車がOKでない時期だったので、車も増えたと思うから、少しは混雑解消しているかなー。 グリーン車もしばらくしたら座れるようになり、座ってコアプラスを勉強してたら、娘が気持ち悪いと言い出しました・・・。酔いやすい子は酔い止めがあるといいと思います。そして最後に重要な事!…
「ブログリーダー」を活用して、99.9さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。