かぶれると噂のエストラーナテープを貼ってホルモン補充中です。剥がした跡がちょっと痒いかな?程度で済んでます。採卵周期は自己注射したり受診したり忙しかったのです…
クリニックから凍結確認の電話が。「8個胚盤胞になって凍結しています。グレードもいい感じです」とのこと。やったね!!17個の受精卵たち。たくさん採れても、クリニ…
受精確認のためにクリニックに電話しました。体外受精 7個→4個顕微受精 15個→13個受精しました!受精に至らなかった5個についてもどうダメだったのか説明して…
採卵翌日は仕事でした。仕事までは家でじーーっとしてて。まぁいつものことなんですけど。自分のご飯と夫の晩御飯用意して。まぁ野菜炒めを作っただけで、冷蔵の小籠包と…
麻酔はやっぱり多めだったので、気分が悪くならないか看護師さんたちが心配してくれてたけど、当人は元気にしておりました。早くご飯食べたい。ランチに間に合いたい。ず…
夫の精液を渡し、受付。半個室のベッドが置いてある部屋へ案内され、着替えてトイレを済ませて痛み止めの座薬、点滴を開始。座薬も点滴も普段から見てるけど、自分がする…
まぁ、今なんですけどね。リュックに必要なものを入れて準備!病院からスポーツドリンクを持ってくるように指示があって、お腹が空くので終わったあとこっそり食べられた…
採卵の2日前の夜、22時くらいにクリニックに行ってhCG注射。午前診に行って、その日の夜に再度通院とか。社員してたらマジで行けないわ正社員のまま通院してる人な…
明後日になりましたー!!確認できた卵胞は、右15左9出来過ぎなさすが多嚢胞。多嚢胞だとOHSSになって卵巣腫れる可能性が高いので、お薬がアレコレ出ました。こわ…
「ブログリーダー」を活用して、サチコマさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。