chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サチコマ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/07

arrow_drop_down
  • 親離れできない夫⑤

    今後についてパート2夫は、子どもができたらお宮参りとか十三詣りなど節目節目はちゃんとやりたいけど、それ以外で義母が介入してきたら俺怒るし!とは言ってくれていま…

  • 親離れできない夫④

    今後について義母の介入の話に戻りますが、もし子どもが出来たら名付けには絶対絡んでくる。そこは予想できますが、ほかにどの場面で介入してくるのか夫が尋ねたところ、…

  • 親離れできない夫③

    自分で決められない夫。お金が減るのも怖がっていて、元々両親が結構な金額の借金を抱えた経験から、自分はそうなりたくないとお金に関してもだいぶビビっています。その…

  • 親離れできない夫②

    私は厄払いは別に行かなくても良い派。夫は厄払い行かない人なんているの!?絶対行く派。なのでわたしにも厄払いは行って欲しいと以前から言われてました。私は最近にな…

  • 親離れできない夫①

    引っ越しの日を義母が決めるという事案が発生しまして。引っ越し先の物件には義両親の恩があるのでそれは構わないと思ってたのですが、夫からは何の報告もなく義母にいき…

  • 痛い自己注射

    初めての自己注射でした。いつ打っても良いとのことで、嫌なものは先に!と起きてすぐに打ちました。今日は針をお腹に刺すのはそんなに痛くなかったけど、薬液を注入する…

  • 刺繍を始めます

    母からLINE。「おばあちゃん家整理してて、ミシン糸とか刺繍糸出てきたけどいる?」何でも作れそうな気がしてくるから不思議ちょうど刺繍の半衿が素敵だなとおもって…

  • ブログタイトル変更

    夫さんに動画配信してるのがバレました。パソコンに残っていたデータを見つけて「ユー◯ューブみたいに出来てる!」って言われて、「あ、それもう動画投稿してます」みた…

  • 体外受精がやってきた

    まだ体外受精になった実感が湧かないまま、自己注射の講習に行ってきました。最後に生理食塩水を自分のお腹に注射するんですけど、普通に痛かったね。これ、何回もやるん…

  • ”お正月着物”

    お正月着物を着ました。ウール着物にしました。義母からのお下がりで、微妙なグラデーションが気に入っています。今年もどうぞよろしくお願いします。Amebaに3年前…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サチコマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サチコマさん
ブログタイトル
だらしない生活からの脱却
フォロー
だらしない生活からの脱却

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用