chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
晩酌代は小遣いから。 https://www.bansyaku.com/

甲類焼酎とウィスキーが好きです。甲類焼酎のレビューを中心に日々更新中です。

Right Size
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/04

  • お酒を中断して1か月後に受けた健康診断の結果報告

    前回のブログ更新から、ずいぶん時間がたってしまいました。 そういえばいろいろありました。 経緯は過去記事 www.bansyaku.com www.bansyaku.com www.bansyaku.com 前回ブログを更新してから4か月たったのですが、健康診断の結果をUPするのを忘れてました。 早速ご報告いたします。 じゃん。 こんな感じ。(いちばん左です。) 肝数値に関して。 ・ALT(GPT)は基準ギリギリだったのが安全圏へ ・γーGT(γ-GTP)(いわゆる酒飲みすぎ係数)も毎度ギリギリだったのが安全圏へ。 ・ALP(IFCC)も上記同様。 ギリギリAが、安定のAに変わった。これは進歩…

  • 実はお酒を飲むのを一時中断しております。(1か月の経過報告②)

    前回の記事に引き続きまして。 今日は、1か月のお酒中断による体調の変化をご報告いたします。 ※腸活も並走しておりますので、併せてご報告します。 メリット ①睡眠の質が向上した。 飲酒を習慣化していた時、寝つきは速攻だったのですが、嫌だったのは「中途覚醒」。なぜか夜中の3時ごろ目が覚める。トイレに行きたいという場合もあれば、そうでもない時でもなぜか目が覚める。 トイレに行きたくて目が覚める場合は、行かねば気になり眠れない。トイレに行きなくなくても目が覚める場合、何となく1時間くらい浅く寝るかどうかの時間を過ごしてやっと寝れる感じ。 一方お酒中断期間は中途覚醒がほとんどなく、毎日朝までぐっすり眠れ…

  • 実はお酒を飲むのを一時中断しております。(1か月の経過報告①)

    表題の通り、お酒の一時中断が1か月経過いたしました。 では前回の記事に続きましてそのスタートと変化について書いていきたいと思います。 まず、お酒を一時中断するにあたり 最初の数日が非常にきつい(飲みたい欲求や寝つきの悪さなど)ことはわかっておりました。過去記事でも1週間禁酒等数回行っておりますので経験済み。 www.bansyaku.com www.bansyaku.com なので、最初の数日を強制休肝日となるようなイベントで雁字搦めにし、気づけばやめてる状態に持っていく。あわせて腸活を行うことで腸内フローラを保護する名目で飲酒再開を防ぐというダブルブロックで臨むこととしました。 強制休肝日と…

  • 実はお酒を飲むのを一時中断しております。

    今日も晩酌。 で始まるこのブログ。 なのになんでお酒を一時中断しているのか・・・ 体調を崩したのか????と思われるかもしれませんが、 肝臓の数値もたまにやや注意をいただくこともありましたが、基本問題なし。 肥満体でもありませんし、血圧等にも問題はないです。 お酒の失敗があったわけでもなく、(家族からはたまに寝落ちを怒られましたが) どちらかといえばお酒とうまくやっていたと思います。 でも一時中断しております。 理由は下記。 気づけば数年このブログを書き続けており、総記事数は900を超えます。 ということは、数百種類のお酒を網羅しており、正直近所で買えるお酒はほとんどが飲んだことがあるお酒だっ…

ブログリーダー」を活用して、Right Sizeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Right Sizeさん
ブログタイトル
晩酌代は小遣いから。
フォロー
晩酌代は小遣いから。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用