chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワンコとマジョのくらし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/02

arrow_drop_down
  • さようなら・2022

    2022年~もう~終わりに近づいています。今年も~いつものお節を作り終えました。だんだん根気がなくって~もう少し手をかければ美味しくできるのにと思いながら早く終わらせよう~としてしまいます。いつまで作れるのかしらと思いながらいつものものを、いつものように作っています。神棚にお供えしようと、少しずつ小分けしてみました。いつもの半分くらいの量でしょうかねぇ~あまり作らないようにしました。くる年はウサギ年干支がウサギだった母は、いくつになるのでしょうか・・・最近は今、私の歳だった母はどんなだったかしらと・・・よく思い出すことがあります。その時娘のアタシは幾つで、どんなだったのかしら?と思いをはせています。昼に食べた年越しそばお雑煮で用意した具をトッピングしました。今年もクワイを見つけて、少し煮てみました。ボール...さようなら・2022

  • 2023.マイカレンダー

    今年もいろいろ旅をしました。たくさん写真撮りました。同じ素材を撮っても、その日の環境で違った写真になります。撮る対象に心がないとつまらない写真になります。その対象にどれくらい心を動かされたか、一生懸命撮ったか?どのくらい愛情を持てたのか?で・・・自分に好きな写真になったか決まるかもしれません~お花も、どのように撮ったら綺麗に撮れるか?そのお花が好きなのかな~とか一番いい表情を見せてくれるかしら~とかホントにお花はきれいですそんなお花たちの12枚をカレンダーにしてみました。カレンダーに印刷してくれたのはオリオンです。1月はフクジュソウ2月はマンサク3月は紫木蓮4月は桜5月はパンジー、チューリップ6月クレマチス7月はアリウム8月はユリ9月は彼岸花10月はコスモス11月はツワブキ12月は銀杏ホントに個性的なお花...2023.マイカレンダー

  • 2022.Xmasパーティー

    スクエアダンスの記事は、最近我孫子スクエアダンスのホームページのほうに載せて、このブログではすっかり記事を書かなくなりました。しかしここのスクエアダンスのカテゴリを見てくださってる方が多いので、こちらのほうにも頑張って載せるようにしますね今年最後の例会は、いつものようにXmasパーティーでした。今年は11人もの新人さんをお迎えして、華やかに賑やかになりました。凄く活動的な新人さんたちで、クラブが一気に華やかになったような気がします。そして新人コーラーさんが初めてのコールにデビューしました。凄く歌が上手な方で、初めて思えないコールで、ダンサー一同シンギングに心を奪われ踊りました。ここ3年はコロナの中のXmasパーティーでした昨年はマスク、バトンをもってのパーティーでしたが、今年は消毒に気を配りながら、手をつ...2022.Xmasパーティー

  • reading 打ち上げパーティー

    英語は話せないけど・・・洋書を読む会実際話せないのは私だけで、あとのお二人は海外で生活できる実力者です。そんなお二人に助けてもらいながら~月に2回のreadingの会も今年最後になり、終わった後、手作り持ち寄りパーティーですだんだん回を重ねて、読む楽しさも倍増~シンプルな言い回しの中にも、複雑な感情を感じられると嬉しい~終わっていないのに~次の作品に思いは移っていく~豪華なランチとなりました。Oさんが作ってきてくれたカナッペイクラが高くて買えなかった・・・けど・・・メンタイコが美味しいよムール貝のパスタOさん手作りの本格的キッシュカブ、リンゴ、カリフラワー、トマト、キュウリ、イタリアンパセリのサラダピーナツかぼちゃのスープ忘年会もなかなかできないご時世なかなか会えない人にあっておかなくちゃと。・・・だんだ...reading打ち上げパーティー

  • 洋裁教室・スカート

    ようやく~洋裁教室のスカートが出来上がった~グレーのコージュロイで作った今回も初めての経験が多く~先生の指導なくては、とても出来上がらない!製図の段階から大変だった今まではスカートといえば横幅の3枚分をギャザーを寄せるだけのスカートだった。今回は製図を作成して、タックのとこを切り開いてタックにする~なんとも複雑なフレヤーなスカートだ。出来上がりのウエストがだいぶ大きくなってしまったので~縮める作業とかだいぶ手間取ったこんなポケットも初めてだった。指導通りやってると~いつの間にか出来上がっていく・・・もう一度、一人でやったら・・・おそらくできないね。未経験のことが面白い洋裁ですね洋裁教室・スカート

  • 散歩でパパイアに出会った

    久しぶりに歩いた~3㎞先の美容院に歩いて行った。いつもは10分の車で行くところだ~久しぶりに歩いたので~髪をカールしてる間中ぐっすり寝てしまった。帰りはぶらぶらしながら3㎞の散歩~前から気になっていたパパイヤファームに行ってみた。車で変わった植物が見えて、気になっていた。パパイヤがたわわになっている大方の木は刈り取られてしまっている。調べてみると、なかなか栄養的に優れモノらしい~1㎏500円~どのようにして料理するのか、わからなかったので今日は買わなかった!ジミーさんは筑波のほうでファームを経営しているらしい~ここは広々してるしパパイアの栽培には適してるらしい~南国の植物もここで栽培できるようになったのは、温暖化のおかげかしらね?!裏道を通りながらぶらぶら~農家さんが並ぶ一角に、素敵なケーキ屋さんの看板が...散歩でパパイアに出会った

  • 松戸・本土寺の紅葉

    なかなか旅に出かけられない~今年の紅葉の写真もない~結構身近でも紅葉が美しい~わが住宅のメイン通りの楓の紅葉が~例年になく美しい~お隣の町の銀杏の街路樹も美しい~小春日和の今日~ダンスの例会から帰って、オリオンを誘って本土寺の紅葉を見に行ってきた。土曜日の6号線は渋滞がひどい・・・これから年末は、あまり車で出かけないほうがいいかもね~本土寺の紅葉は、もう遅いかな~もう少し早く来ればよかったと反省~まだまだ、このあたりの黄、紅葉は綺麗だったわ~午後になっていたので西日がさして美しい~西日で紅葉が燃えてるように光っている落ち葉のお掃除をしていたふかふかの絨毯のよう~紅葉の裏が光って奇麗!今年も紅葉が撮れてよかった~日向ぼっこして・・・影が長~い二人・・・ここ本土寺は紫陽花寺としても有名で、菖蒲の花も見事なお寺...松戸・本土寺の紅葉

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワンコとマジョのくらしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワンコとマジョのくらしさん
ブログタイトル
ワンコとマジョのくらし
フォロー
ワンコとマジョのくらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用