chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なせなる台湾記 https://www.nase-naru.com/

山梨県在住の者です。よく行く台湾について主に書いてます。他に旅、IT、本等についてもゆるゆると♪

ブログ初心者です。行動力はあり色んな経験をしていますので、是非それらを紹介して皆さんへの情報提供と生活の手助けになればと思っています。また、どしどし意見をいただくことで自分磨きにも役立てられればなお良いかなと思っています。台湾には年に3,4回は行くので、主にそのことを書きます。

なせなる
フォロー
住所
富士吉田市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/30

arrow_drop_down
  • 【山梨】七面山(1,989m) ダイヤモンド富士の御来光を求めて夜間登山!

    ダイヤモンド富士をご覧になったことはありますか? そもそもダイヤモンド富士というのは、富士山の山頂にちょうど太陽の日の出、または日の入が重なる現象を言います。 今回、山梨県身延町にある「七面山(しちめんざん)」にて、春分の日に合わせてダイヤモンド富士が拝めるという情報をキャッチしました。 早速、日の出(朝6時前後)に合わせて夜間に登ってきましたので、その模様をご覧いただければと思います。 なお、今回の七面山御来光登山をまとめると、こんな山でした。 工程は、ゆっくり登りって約3時間半、降りは2時間半です。 頂上まで行かずとも、敬慎院前の展望地でダイヤモンド富士を見れます。 修験道でもあるせいか、…

  • 【長野】初めての雪山にオススメ!山梨・東京からも近い「入笠山」

    みなさんは、雪山登山に対してどんなイメージをお持ちですか? わたしは、「雪崩が起きたら怖い」「雪で道がわからなそう」「時間がかかりそう」なんてイメージがありました。 しかし、それって当たり前ですけど、場所によるんですよ。 場所によっては、雪崩の心配もほぼなく、安全に、そして短時間で行ける山もあるということを知りました。 本日は、初心者におすすめの雪山「入笠山(にゅうかさやま)」と、そちらを登った感想をお伝えできればと思います。 スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 雪山ってどうなの? 雪山に必要な装備 スノーシ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なせなるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なせなるさん
ブログタイトル
なせなる台湾記
フォロー
なせなる台湾記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用