chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 3.31

    科学博物館の特別展へ。 早めに家を出てタクシーを待ったのに全然こない。 泣く泣く迎車。 ぎりぎり間に合う。 運転手さんはよかれと思ってだけれどかなり遠回りで高かったー。泣 混む前に見られてお昼も済ませられてよかった。 常設展もかなり面白くてこれから頻繁にいこうと思った。(電車で) ソフトクリームの受け取りの時、売店のおばさまたちが怖くて泣きたくなった。 子連れで目を離せないのですよ、、、。 お天気も良く広くて桜が綺麗でよかった。 帰りにどこかでお茶したかったが2人が無理。 デパートでケーキとお菓子だけ買って帰宅。 帰ってケーキ食べてお風呂入ってご飯作って遊ぶ。 たった数時間だけれど充実した日。

  • 3.30

    朝はゆっくり 幼稚園がなくてゆっくり家事ができるのはありがたい Tは昨日飲んできたのでずっと寝ていた 自然と怒りは湧かない 疲れてるもんね、家のことで大変だったもんね、と優しくできた。笑 お教室の先生と面談。 Koariko 1の落ち着きのなさ、話の聞かなさがポイントかしら。 でもよくできるね。 母は尊敬しているよ。 お昼は宅配で蒙古タンメン 何年ぶりだろう。 あまり辛くないのを選んだので美味しく全部食べられた。 あの頃は過食の心配ばかりしてmとご飯に行ったな。 幼児教室。 人数増えてる。 Eちゃんのお母さまは帰国子女だった! しかもずっとbにいたらしい! きっと現地で億万長者なご家庭なんだろ…

  • 過食

    最近は過食よりもアル中がメインになっていました。(それはそれでやばい) 炭水化物を食べまくっても嘔吐したいとも思わず。 今日も自分の限界が分からず気持ち悪くなり嘔吐。 ここまではただのお酒の弱い人。 しかしそのあとの空腹がジャンクなカップラーメンみたいなのを欲している! 過食欲求っぽい。 しかも子2人寝てるー。 これはチャーンスとばかりにカップラーメンを食らいました。 本当は5食セットの安いインスタントラーメンを買いたかったのですがなかった。 渇いた喉にポンジュースが美味しかったです。

  • 3.29

    曇り 水族館にでも行こうかと思っていたがこどもちゃれんじが届きどこも出かける気なし。 我が家のiPadが古すぎてついにしまじろうクラブのアプリが開けなくなりました。 なんてこった。 バージョン最新なのに。笑 家事しながらしまじろう。 実験すらなかなか付き合えなくてごめんよ。 Koariko 2に邪魔されまくって大変。 お昼はピザとグラタン。 我慢できなくワインを開けてしまう。 楽しく育児できたよ。笑 おやつはチョコレートフォンデュ。 楽しいね。 しかし飲みすぎて眠い。 早めの就寝。 ありがとうありがとう。 銀行さんは厳しそう。 フリマアプリで売ろうと思った新品未使用箱ありのミル。 使ってないけ…

  • 3.28

    菜の花を見せてあげたくて家事を終わらせてh公園 二人とも大興奮。 なかなか菜の花のところに連れて行けなかった。 mちゃんと久々ランチはいつものダイナーで。 いや久しぶりだなここも。 Koariko 2がとにかく落ち着かなくて周りの目が痛い、、、。 Mちゃん激痩せ!yを思い出すげっそり加減。 痩せる薬だそうな。 ひぃほどほどにね。 そのままのあなたが全部好きよ。 指輪もゆるゆるだったよ。 少しバセドウ病っぽくもなっていた。 大丈夫かな。 帰ってお風呂。 ご飯はほぼあまりもの。

  • 3.27 桜満開

    雨予報だったけれどお天気になってよかった 暖かい一日。 Tは銀行と話をしにいく 無駄足だった模様 おつ o君から立派な果物が届く。 ありがたや。 お昼はkで。 Koariko 1はあまり食べず2は食べすぎていて心配。 桜が綺麗でご飯のあとは二人ともわーわー近くをはしゃぐ 公園にも寄って帰る 私は断捨離に励む ちょこちょこ売れて嬉しい おふろ 夜は家で焼肉レタス包み。

  • 3.26

    春休み一日目 ゆっくり起床 朝は昨日のベルギーワッフル 幸せ。 Koariko 2はそこまで食べなかった。 発送で手こずり梱包してコンビニに持ち込むことに。 出品、やりとり、家事で二人の相手をしてあげられない。 アートスクール。 雨の合間でよかった。 スーパーに寄ってカレー作り。 ほぼできず。 お迎えしておやつを買いにコンビニ。 二人ともアイスを食べてお腹いっぱい。 カレー作りを手伝ってくれる。 余計なことばかりされて辛い。 ありがとうとなんとか言う。 きゃーきゃー騒いでうるさい。 辛い。 きつい。 お風呂ご飯。

  • 3.25

    お見送りして図書館 耳鼻科で花粉症の薬をもらう。 いつもなんか余計な処置をされているのが気になる。笑 診察券を無くしたと思っていたら受付にあったらしい。 無くしたら再発行料がかかるのでよかった。 お昼にお稲荷さんを買ってお迎え。 Koariko 2に味見させてあげたら中身は食べたくないとわがまま食い。 いらっとしてしまう。 ぷーさんをベビーカーに乗せて自分が押したいと主張。いら 歩かないおんぶしてほしいと主張。いらいら 私に余裕なし。 お迎え。 年少最終日。 わちゃわちゃしていてアットホームで温かくよかった。 帰ってのんびり。 ベルギーワッフルをデリバリー。 美味しいね。 Koariko 1は…

  • 3.24

    図書館で本を返し焼き鳥屋さんでお肉を買い、花屋さんでチューリップ。 同じ幼稚園のママさんがいてお話したらご実家だった! なんと!! いつも見る店員さんは妹さんなんだろうな。 久しぶりにルンバフル活用。 スッキリ。 お迎えしてボーネルンドへ。 Uberで全員乗れず二つに別れてしまった。 申し訳ないーー。 たっぷり遊んで帰宅。 Koariko 2が走ったりはしゃいで歩けなくて家の前までタクシーにすればよかったと後悔。 いらいらしてしまう。 すぐお風呂。 買った焼き鳥を焼く。 美味しい!! 全然違うな。 処理の仕方なのかしら。 また買おう。

  • 3.23

    夫は契約の日。 私はいつも通り二人の育児。 久々にフリマサイトで売れたものを発送しお昼のパンを調達。 お迎えして二人連れて幼児教室。 今日休みだったーー!恥かいた。 車をチャーターしたのにもったいなすぎた。 夜もキャンセルして近場のすき焼き屋さん変更。 その前に百貨店のおもちゃ売り場や屋上、ポップアップで遊ぶ。 Bのポップアップ最高! 空いていて二人とも楽しんでくれてよかった。 タクシーでIへ。 契約お疲れ様。 ローンが通るまで買える実感なし。 上の階や日当たり良さそうな階の悲惨な話を聞いてほっとしている自分がいる。

  • 3.22

    雨 寒い日。 タートルニットに細めパンツで誰にも会いたくないけれど防寒な格好をあえてする。笑 お迎えしてお風呂入って昨日かったレゴ。 パーツがひとつないよ。 明日電話しないと。 夜はえのきの肉巻き。 二人が手伝ってくれるのは嬉しいが大変大変。 Koariko 2が嫌なことがあるとぶつ。 こどもちゃれんじをiPadでみていたら時間でストップ→泣いて私をぶつ 本気で痛くて叩き返してしまった、、、。 反省。 ごめん。 Koariko 1が気を遣ってkoariko 2に優しくしてくれた。 私を怒ってくれた。 ごめんよ。泣

  • 3.21

    春分の日。 朝は下が混んでいたのでラウンジで。 ラウンジはゆったり〜! Koariko 1はプールに行かないみたいで部屋でのんびり。 お風呂に長く入る。 13:00チェックアウト。 いつもの16:00に慣れてしまいだいぶ早く感じる。 ランチは中国飯店。 個室じゃなくても居心地良し! 美味しい。 たらふく食べて博品館。 レゴとパウパト買ってホテルに戻り帰る。 帰ってからご飯、片付け。 夫は家のことをずっとやっていた。 ローン通らなそう、、、。 私は断捨離頑張る。

  • 3.20

    昨日遅かったのに早起きの子どもたち。 朝ごはんはセリーズで。 感じの悪いつんけんしたお若い女性二人組と同じエレベーターになり朝から気分悪い悪い悪い。 あんな女性にはなってほしくないな。 個室に入れてほっ。 Mさんいらした。 こどもたちがあまり食べないので私一人でパン色々、フレンチトーストを二つ、さらにロブスタースモーブローも。 他にも取りたかったのに目の前の残飯処理でお腹ぱんぱん。 プール。 子連れだらけ。 部屋に戻りお風呂に入って夫は打ち合わせ。 私はうとうとしてしまう。 気がついたら二人とも裸んぼだった。笑 何が起こったんだ。 アフタヌーンティーは激込で一度外に出て呼び出し待ち。 スコーン…

  • 3.19

    朝はのんびり準備 コンラッドのために本を買いに行く が、おもちゃばかり気になるみたい。 シャボン玉いらん!部屋の中で使えない! 粘土⁈部屋汚しそうで怖い! 幼児本にしようよー付録ついているしいいじゃない。 誘導が大変だった。 触ってはいけないと言っているのに触りまくる。いら 駄菓子も売っていて このお菓子なになに?と永遠。 うるさい。 いらいらして疲れた、、、。 こどもなしで買っておけばよかったよ。 Uberで初めて感じの悪い方に当たった。 こわわ。 ラウンジでチェックイン。 Iさんいらっしゃった。 よかった。 お部屋で遊んでアフタヌーンティー。 スコーンはチョコチップで激うまだった。 みんな…

  • 3.18

    極寒。 朝からkoariko 1の機嫌が悪く私も付き合いきれなくて更に爆発。 Koariko 2も余計なことしかしない。 また隣からのクレーム怖いわ。 雨の予報だったけれどなんとか雨の隙間で送迎できた。 今日mちゃんはsちゃんのお宅に行くそうな。 Koariko 1が羨ましく思わないといいな。 帰ってパンの耳で揚げパン。 美味しくて楽しいね。 油吸いまくるけど。笑 家のことが気になって仕方ない。 昨日の夜は照明を調べて寝られなかった。 フロスの大きいのをつけたいけど大きすぎるかな。 付けたい。

  • 3.17

    年長さんをお見送りの日。 お天気ももってよかった。 時間を持て余し早めに出て公園。 みんな服装がきちんとされていたー。 私はネイビーニットにパンツにカレ55巻いたのみ。 ストッキングにしてよかった。 お母様方はお着物も多くて華やかで素敵だった。 バーキンは2,3人。 ケリーは見なかったな。 帰ってラーメン。 内見。 業者さんの選定ミスで名乗れず失礼しつしまった。 丁寧な売主さんでありがたかった。 奥様は意外なぽっちゃりギャル系だった。笑 日当たりは悪そう。 3Lはちと無理だな。 場所は問題なし。 設備は素晴らしい。 ローンさえ通ればいいですね。 Mちゃんに無理言ってお花見に便乗させてもらう。 …

  • 3.16

    いつもは下地のみなのに今日は内見があるのでコンシーラーを残っている濃い方を使ったら浮きまくり。 貧乏性が裏目に出た。 お迎えして少し遊ばせて帰る。 気になっていた物件の内見。 場所は△だけれど展望も広さもよかった。 帰りに歩いてラウンジへ行くつもりがお茶までする時間が足りなく幼児教室へ。 Koariko 1がやや疲れ気味でクイズ大会。 大丈夫かな。 明日のパンを買ってカフェ。 夫は銀行と打ち合わせなのでkoariko 2を引き取りお迎え。 走るし騒ぐし何回も離脱。 きつい。 夜は安定のkのt焼肉。 銀行さんとの話はよかったみたいで楽しいお酒になった。

  • 3.15

    NさんRがこどもらを連れて遊びに来てくれた。 心から笑える気の置けない友人たち。 隣に気を遣わせながら楽しい時間。 お昼は近くに買い出し。 お隣さん、、、いた。 朝すれ違ったのでご出勤かと思ったのに。 私たちのことを写真撮っていたようで怖かった。 朝もこちらが挨拶してもスルー。 怖い。 弁護士さんを通すことになった。 これから家関係でお金かかるのに余計な出費だ。 Koarikoをみんなでお迎えして公園で遊んでお別れ。 お風呂、ご飯スムーズに終わり20:00前に就寝。

  • 3.14

    暖かい。というか暑いくらいの一日。 スプリングコートなしでカシシルだけ持つも必要ないくらいだった。 保護者会。 Koariko2がはしゃいで大変だった。 Koarikoたちの表現遊びの様子がとても可愛かった。 集団でいると出来不出来が目立ちますね。 小受するつもりはないが目線が小受になってしまう。 H君よくできる! お迎えして公園遊び。 駅からややあるが良いマンションの内見が決まる。 資金問題や。

  • 3.13

    Mちゃん達が電化製品を引き取りに来てくれる。 Koariko 達は楽しみで仕方ない様子。 静かにしてくれるように頼みTVもつけるが見たいのはkoariko 1,2のみだった。笑 折り紙に夢中になってくれて有難い。 防災イベントへ。 受け付け終わってしもた。 公園で遊んでお昼まで一緒にさせてもらう。 Koariko 2がきゃーきゃー騒いで大変だった。 YさんとN君はお昼寝で帰宅。 ご主人と公園。 Yちゃんもいて小学生のお姉さんをリーダーに遊んでいた。 Tちゃんのお父さんに4人姉妹の母だと思われていた。笑 100円ショップに行き文房具やらを買って解散。 私の体はディズニー帰りのようにばきばき。 肩…

  • 3.12

    物件見学。 期待大の大本命でしたがそこまで至らず見送ることにしました。 Koariko 1,2ははしゃいで仕方なかったです。 うるさくてイラっとしてしまいました。 朝からずっとうるさいのよ、、、。 お昼はちゃんこ鍋屋さん。 ここ居心地良い。 チョコクロ買って帰る。 Koariko 2は寝てしまう。 私も少しお昼寝。 お風呂に入れる。 大切にしていたイソップのボディソープを半分も遊びで使われてブチギレ。 うう。 夜はUberでおでんやトンカツ。

  • 3.11

    お見送りして公園。 戻って掃除。 早めにお昼を食べてTへケーキを買いに行く。 タルトも店頭に並んでいる。嬉しい。 Uberもあるのね。高くて頼みたくないけど。 ポイントカードが切れてしまうのでパンも交換。 なんとサンドウィッチまでもらえたー! 嬉しい。 お迎えして家に戻りMちゃんのお宅へ。 自分のうちのことは棚にあげてN君大変そうや、、、 今度うちに来てもらうの大丈夫かしら。 隣にわかってもらいたい。 帰ってお風呂、ご飯。 20:00には寝られた。 気になる物件をいくつか巡れることになった。 良いところ見つかりますように。

  • 3.10

    お見送りして公園。 帰って掃除や宅トレ。 花粉症の薬のせいか落ちてしまった。 Koariko 2も抱っこでお昼寝。 お迎え。 Koariko 2は寝たまま。 S君とR君も転園だそう。残念。 うちも良いお家が見つかるといいな。 帰ってから物件探し。 通勤は乗り換えしてもいいじゃない⁈ Sちゃんとテレビ電話できたー! 私も嬉しくて話が止まらなかった。 元気そうでよかった。 19:00すぎに絵本タイム。 20:00前に寝られた。

  • 3.9

    幼稚園 夫はお昼まで寝ている Koariko 2を連れてお見送り 公園 スーパーのパン屋でお昼を調達 家に戻りまたお迎え やっと夫が起きた、、、いいな お迎え お迎え後の公園遊びが人見知りで辛い 苦笑 なんとか帰らせてお昼 幼児教室 人数増えた 積み木の題材が多く、買っておいてよかった ホワイトデーの焼き菓子買ったりUNIQLOでメガネ買ったりコンシーラー買ったり 珍しく用事を済ませてddでお茶 空いていてよかった お迎えして予約していたおうどんやさん 飲み放題ははずせてよかった 帰りのタクシーに乗り込んで携帯がないことに気がつく お店に戻るもなし タクシーに戻って後ろの荷物に入っていた うう…

  • 3.8

    雨 送迎が大変。 積み木が届く。 Koariko 2が食いついてくれる。 入れ物買わないとな。 雨が止みほっ。 保護者会。 会場が見つからず焦る焦る。 koariko 2が重い。 なんとうちのクラスだけなくなっていたーー。 泣く泣く帰る。 いちごサンド買って自分を慰める。 すぐお迎え。 公園で遊んで初めての耳鼻咽喉科。 色々させられる。 花粉症の薬をもらえてほっ。 モンブランを買って帰るつもりが休日で豆大福に変更。 夜ご飯たべてくれるかな。 和菓子も好きなの嬉しいな。 Sちゃんとテレビ電話叶わず。 サマータイム終わったらね。

  • 3.7

    朝ドタバタ。 そもそも登園までに終わる家事量ではないのではと気がつく。 仕事残して他のことやるのが気持ち悪い。 公園、図書館。 本が少なかった。 立ち読みした本で、 母親が子を愛おしく想いにこやかでないと という一文が頭から離れない。 気をつけたい。 Sのシュークリームが偶然買える。やった。 3日ぶりのルンバ。 すっきり。ゴミパックが相変わらず調子悪い。 お迎え。 Mちゃんと少し遊んで帰る。 こどもちゃれんじを探しまくっているkoariko すまない、、、 明日出そう。 夜はミールキットで黒酢あんかけみたいなの。 私はジャンクで好きだったが二人はあまり食べなかった。

  • 3.6

    お雛様を片付ける。 ランチはcのイタリアンへ。 アラビアータ(唐辛子ぬき)がめちゃくちゃつぼでした。 スパークリングとビールも飲んでいい気分。 東京マラソン。 がんばれーと応援するkoariko がかわいかった。 本屋さんに行く前にTへ。 かばんなし。 おもちゃ売り場でプレゼントの下見。可愛いね。 本屋で合流。 パンを買ってラウンジへ。 Nさんに偶然会う。お店へ一緒に行ってもらおうとするも行列で断念。 ありがとうございます。 帰ってUberでラーメン。 炭水化物ばかりでごめん。

  • 3.5

    家事してプリントしてお昼を買いにスーパー。 お昼の後はバレエ教室へ体験で行く。 Koarikoはとても頑張っていた。 愛おしい。 コロナのせいで毎回は見られないのが残念すぎる。 私も早くレッスンしたい。 足の番号すら忘れていた。 ママさんたちが若干怖い気がするが、うちには関係ない。と思いたい。 体験の後に公園。 お友達が誰もいなくてつまらなそう。 二人のストレスを発散させてあげたい。 なにがいいだろう。 Koariko 2がだめということを繰り返す。 Ex)ブランコの柵の中に入る 滑り台を逆走 おにぎりに牛乳かける ぬいぐるみを食卓に持ってくる いら。 優しくできない。

  • 3.4

    朝、玄関に張り紙!! うるさいですって。 誰かからの強烈な悪意って心臓がばくばくする。 心を落ち着けながら登園。 公園で落ち着かせる。 帰って家事。 シッターの申請書をやっとだせた。 お迎え。 Mさんと楽しかったのはわたしだけだったのか気まずい。 Koarikoはお姉さんたちやお友達と遊びたくてはしゃぎまくる。 私はぽつんとぼっちママ。 きつい。 Koariko2が救いや、、、。 Mちゃんママさんが優しくて入れてくれる。 お姉さんがkoariko2をたくさんかまってくれる。 ありがとう。 やっと帰ってお風呂、ご飯。 知らないサラリーマン風の男性からインターフォン。こわ。 張り紙と関係あるよね、…

  • 3.3

    桃の節句。 Sちゃんが遊びに来てくれる予定なので朝から大掃除。 どたばた。 お見送りしてhm公園。 そしてHD 公園。 おやつを調達するため百貨店へ。 Vcaを久しぶりに覗くも怖くて試着できない。 早く優待来い。 フィナンシェとカヌレ買って戻る。 掃除しつつだとあっという間にお迎え。 Mちゃん来ていた!コロナではなかったのね。よかった。 Sちゃんと遊ぶのに気を使わせてしまい申し訳なかった。 16:00すぎに来てくれる。 Koariko は疲れ気味。笑 ひなあられが予想外に大人気でよかった。 Mさんは34歳だそうな。お若い! そしてご主人は予想以上のおぼっちゃま。 この辺りのみなさま、本当にすご…

  • 3.2

    夫休み。 泣く泣く幼稚園はお休みさせる。 お昼はデリバリーでハンバーガー、パンケーキとラーメン。 思ったよりも子供たちがパンケーキを食べてくれなくラーメンが人気だった。 幼児教室。 テストの結果を受け取る。 今回も信じられないくらいによくできているkoariko 朝、点描写でいらいらしてごめんよ(泣) 自分の不甲斐なさよ。 夜は恒例の焼肉t。 みんなお昼を食べすぎたみたいでお肉が進まない。笑 寝る時間がいつもよりも1.5h遅くなり一人でイライラしてしもた。 大人のせいなのに、、、 ごめんよ。

  • 3.1

    担任の先生が二日連続お休み。 ということは、、、。 外で身体をたくさん動かしたり土を触ったりととても楽しそうで心苦しいが午前でお迎えにした。 公園でkちゃんに会えた。 相変わらずの良い子。 Kちゃんママのkさんはうちより楽観そう。 そう言ってもらえると安心しぶれぶれな自分。 お気に入りのケーキ屋Tでケーキを買ってお昼。 ケーキを食べたくて食べたくて2個食べた。やはりここは美味しかった。 Sちゃんと遊ぶ約束をしているからと降園時間にまた幼稚園。 Sちゃんママは知らないやんー!苦笑 一緒に帰りたがりついて行くkoariko がいないようにさせられているのが辛かった。 帰ってお風呂に入ってご飯。 野…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、arikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
arikoさん
ブログタイトル
あるがままのarikoの日常
フォロー
あるがままのarikoの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用