朝から昨日買ったおもちゃ開封の儀。 集中してくれていつもテレビだらけなのにスルーできた。 よかった。 家事して家を整えたらもうお昼。 冷蔵庫整理でグラタン。 家にいると部屋がめちゃくちゃ、うるさい等で私が息が詰まるので公園。 たくさん体を動かしておくれ。 帰りにスーパーで100円でおやつをお買い物。 よくできたね。 夫帰宅。 だるそう。 夜はラーメンと魚串。
1件〜100件
朝から昨日買ったおもちゃ開封の儀。 集中してくれていつもテレビだらけなのにスルーできた。 よかった。 家事して家を整えたらもうお昼。 冷蔵庫整理でグラタン。 家にいると部屋がめちゃくちゃ、うるさい等で私が息が詰まるので公園。 たくさん体を動かしておくれ。 帰りにスーパーで100円でおやつをお買い物。 よくできたね。 夫帰宅。 だるそう。 夜はラーメンと魚串。
夫は契約へ。 お昼はおにぎりと昨日のステーキ。 1番食べられる選択だったはず。 幼児教室。 Koariko 1が大泣き。 暴力的になるのだけはやめてほしい。 アクセサリーを見る。 本命はオーダーストップらしい。 なんと。 どないしよ。 鞄をみたりお洋服をみたり。 あっという間にお金は無くなりそう。 お迎え。 夫がいるmへ。 冷蔵庫を買う。 よく分からないけれど売れ筋で選ぶ。 おもちゃを買ってもらいこどもらは満足げ。 アクセサリーをまたみる。 こどもが騒いで落ち着かない。 早く別行動しておくれ、、、。 お好み焼き屋さんでご飯。 Wish list ピアス 大きめか中位か悩ましい 使わないけどブレ…
図書館へ。 Nくんがシッターさんといた。 うらやま。 家にいるとうるさくて私がもたない。 お昼はオムライス。 Koariko 1のリクエストだったのにあまり食べない。 Koariko 2と喧嘩始める。 いらいらが止まらない。 頼んだの食べないのやめて。 笑っていたいのにいつもイライラ不機嫌な私。 やめたい。 お出汁を買って図書館へ忘れ物を取りに戻って帰宅。 母親が幸せそうでないと自己肯定感が育たないという本を読む。 つきささる。
だるい。 すぐに疲れてしまう。 腰痛もひどい。 後遺症?? お昼前に5分ほど寝てしまう。 こどもらと家にいると騒がしくて常に家を散らかさられてきつい。 可愛いはずなのにかわいがれない。 アートスクール。 運良く雨の合間。 Koariko 2は寝てしまいカフェ。 小さな公園に寄ってお迎え。 夜はちまき風ご飯。 あまり食べない。泣 缶ビール。 今日もなかなか進まない。 ならば飲まなければいいのに無理矢理でも開けてしまう。 アル中。
Koariko 2の保育園の見学。 来年は幼稚園でいいかも、、、。英語にする意味よ。 二人が騒いで仕方ない。 お昼はハワイアンバーガー。 ひとつセットが足りなかった。 幼児教室。 ゲリラ豪雨。 傘なし。 Dd でお茶。 少しですぐに疲れる、お腹いっぱいになる。 トイレの回数が減っている。 夜は焼肉を宅配で。
夫、だいぶ復活。 仕事は二日休むことになった。 家が売れて(仮)よかったー。 こどもらはうるさい。 とにかくうるさい。 母が心配して電話。 うるさいからテレビ見せておけと言っていた。笑笑笑 一日中テレビになるの嫌なのよ。 今日はkoariko 1が朝自分で番組をを決めて終わりにできた! すごいね。 お昼はうどん。 夫がいるにも関わらずkoariko 2が置いていかれるのを嫌がった。 寂しいよね。 調子悪いかな。 Koariko 1が怒るとk ちゃんだいすきーとすぐに言う。 やるね。 人の気持ちの動かし方を知っている。笑 バレエ振替。 K ちゃんと二人。 口達者なKちゃん。こりゃご両親や先生は大…
Koariko 2はまだ鼻水。 二人とも熱はなし。 夫は寝込んでいる。 正直、自分のことだけに専念できて羨ましいと思ってしまう。 私はきつくて泣きながらオムツ変えたよ、と。 どうしようもない話だけど。 Koariko 1がささいなことで怒って手がつけられない。 私も優しくできない。 うるさい、やめて。 うんざり。 まだ私もだるいのよ。 一日中育児と家事をしている。 昼過ぎにネットスーパーが来てその後にスーパーへ。 信号で偶然K ちゃんに会った。 明日のバレエに行けるといいな。 スーパーはMbの方が高いかも。 Koariko 1とカレーを作る。 二人とも少し食べる。
夫発熱。きたーー。 Koariko 2は鼻水、少し咳。 私は復活。 私の表情でこどもらに気を遣わせたくない。 一日に何度もてんぱる。 終わらない要求。 常にうるさい。 そして散らかる部屋。 山積みの家事。 ドラッグストアへ冷え◯タを買いに行く。 スタバでテイクアウト。 Koariko 2は疲れたのか寝てしまう。 テレビ見たり工作したり。 しっかり、向き合う。 辛かった。
二人とも熱は下がる。 元気はあるがkoariko 2は少しぼーっとしているような。 バレエはお休みして縁日へ。 すごい人。 Mちゃんはブチギレていて帰った。発狂。 キックボードで来たかっただけみたい。よかった。 人混みと暑さにやられる。 Koariko 2が心配。 幼稚園のお友達にたくさん会える。 前に児童館にいた方々も何人か見かける。 以前はエキセントリックな洋服だった方がすごくお綺麗な方で驚いた。笑 ビンゴ大会を前にkoariko 2も私もぐったりでコンビニに寄って退散。 Koariko 2は寝落ち。 熱もあるような。 帰ってすぐkoariko 1とシャワー。 久しぶりに缶ビールを飲んだ。…
Koariko 1が発熱。 37.5-38 咳はなし。 冷凍マンゴーが食べたいというので初めてコンビニのデリバリー。 Uberみたいな?全体的に価格が上がってさらに配送料もかかる。 病気の時以外使えないやつだわ。 私もまだ本調子ではなく永遠に続くこどもらのまままま攻撃に疲れてしまう。 優しくしてあげたいのにしてあげられない。泣 体調が良い時に暑中見舞いのハガキを出しに行く。 久しぶりの外。 みんな息切れ。 夜koariko 2が咳き込む。
私がだるい。 熱はあったりなかったり。 ひとつひとつやって息切れ。 Koariko 2の嘔吐、下痢処理。 何回もお風呂場で う◯ちでそう!と言ってチャレンジ。 わたし死ぬ、、、。 二人はテレビを見たり私は横にならせてもらう。 こどもチャレンジが届いていた。 よかったね。 おにぎり作り。 少しでも食べてくれてよかった。 Koariko 2も熱が上がったり下がったり。 カロナールを一度飲む。
お昼過ぎまで雨。 観葉植物達に水やり。 植物を育てるのが楽しい。 二人には朝からまあまあの時間までテレビ。 そのおかげで家事ができる。 消すとすぐにけんか家は汚くなり私は疲弊。 耐えられなくておやつやら。 児童館へ。 Rt 君が今日も絡んできてくれる。 お母さまは韓国の方みたい。 会話が成り立っているならば。笑 二階にも行く。 バレエ。 Koariko 2は相変わらずぎゃーーー。 公園行きたい、帰りたい、飴食べたい、キラキラシールを今したい 止まらない。 受け止める会話をしているのに叩かれたり噛みつかれたり。 いら、いや、やめて、うるさい。様々な感情。 昨日の争いのせいでkoariko 1の体…
夜koariko 2が発熱。 ついにきたのか、、、。 せっかくプールがあったがkoariko 1が行かないと言い出してお休み。 前の家の床修理。 お昼はおうどん。 幼児教室。 30分早く行ってしまう。やってもた。 おもちゃ売り場。こわいし早く退散したいよ。 参観。 周りをきょろきょろ。 気になるよね。笑 Mちゃんよくできるなー。 テスト結果。 今までで1番頑張った。 行動は平均以下。ひぃ。 スリッパ買ってスタバ。 寒くて出る。 お迎えしてフレッシュジュースを飲みたいと言い出し買うことに。 オレンジが甘夏のような系だったらしくほぼ飲まない。 やめてくれ。 何も買わずに帰る。 Koariko 2は…
園のプール日。 ありがたい。 お見送りしてデパ地下へ。 小さめのホールケーキとクロワッサンを買う。 Koariko 2のいやいやギャーギャーがすごい。 投げやりに共感を伝えるしかできない。 お迎え。 暑い。 mちゃん親子が来てくれる。 引越し祝いまで頂く。 なんてお気遣い。 みんなぼーっとしていた。 長い午後をまったり過ごした。 Mちゃんもお疲れなようで一人遊びをよくしていた。 けんけんはちと困った。笑 nくんは2とライバルなのか威嚇していた。笑 2がやり返すのはやめてほしい、、、。 おやつを食べまくって夜は残り物処理。 Koariko 1がまたわけのわからないこだわりを発射して怒り爆発。 暴…
朝からずっと片付け家事。 朝ごはんはコンビニで調達。 お昼はjh であんかけ焼きそばや唐揚げやb aでパン。 暑い。 冷房が寒く感じ切って少し寝る。 熱はない。ほっ。 夜はtiz。 こどもらは飽きている様子。 私は物足りなくて帰りに辛ラーメンを買って食べた。缶ビールとともに。笑
昨日の怒りを謝る。 朝方まで自分の怒りをどう対処するのか調べまくる。 こどもたちとは戦わない手法で行きたいと思う。 自分もハッピーになるようにしたい。 二人とものりまき音頭のおかげで海苔巻きはたくさん食べる。 よかった。 お昼を済ませて幼児教室。 Koariko 2を連れて時間潰し。 また近くに100円ショップを発見! 楽しい。 よく行くカフェでかき氷。 飲んでた。笑 よかったね。 帰りにおやつを食べに寄るつもりが行列で諦める。 代わりにイタリアン。 頼みすぎてお肉とパスタはテイクアウト。 次回は量を調整します。 ピザが激安で美味しかったので次は2枚頼みたい。 帰ってお風呂に入ってネットスーパ…
夜寝る時間にも寝ない。 放っておいたらベッドメイキングした夫のベッドをぐちゃぐちゃにして引き出しをばんばんして騒いでいる。 煩い。 水で脱衣所で遊び始める。 びしょびしょ。 私が怒る。 反省の色なし。 そこからもう私が切れてしまう。 手が出る一歩手前。 きつい。 なんで寝ないの。。。 うるさすぎる。
朝テレビ。 ずっと。 まだ少し雨の中アートスクール。 Koariko 2のぎゃーぎゃーがすごい。 本屋に寄ったら前によく道で見たことのある女性がアルバイトなのかレジですごく感じが悪かった。 思い返すとレジする前からつんけんしていて感じが悪かった。 最初は店員さんと気づかなかったほど。 もう二度と行きたくない。 クレームを入れたいくらいだった。笑 前の家で休憩。 嫌な接客を消化できずもやもや。 反面教師にするしかない。 ピザ屋さんにはまた振られて家でお昼。 早めにお風呂。 夜ご飯の麻婆茄子が不評というか食べず嫌いでほぼ私が食す。 後から食べたいと言われてももうないよ、、、。
夏休み一日目。 朝早くから喧嘩ばかり。 煩い。 優しくできない。うるさすぎて。 後回しにしていた写真を飾るのと時計をかけるのを頑張った。 お昼の後に児童館。 小学生の多さよ。 マスクずれまくりだし。 面倒見の良いお兄さんと視野の狭いお兄さんと関わる。 性格でるよね。 Koariko 2がお兄さんに怒っていた。 やるね!笑 帰っておやつを食べてお風呂。 この先の長い夏休みが思いやられる、、、。
朝の15分。 左右上下の指示が一度に聞き取れなくて癇癪。 何度でも言ってあげたほうがいいのかしら。 一度に聞き取る練習を重ねるべきかしら。 とにかくつきあいきれない。 昨日バチェロッテ2を見てしまい寝不足な顔。 老化が激しい。 お見送り。 公園遊び。 お昼のパンを買って帰宅。 帰ったら観葉植物が届いていた。 しかもたくさん。 ありがとうございます。 鉢カバーを早く選びたい♪ 夏季講習。 なんと30分時間を勘違いしていた。ごめんなさい。 この後も常に気をつけなければ。バカな自分が怖い。 失った30分をお金に換算してしまった。ちーん。 帰ろうか迷ったがHYでお茶。 かき氷美味。 インテリアショップ…
すっかり休みボケ。 検温の連絡も忘れていた。 お見送りして少しだけ公園遊び。 100円ショップに寄るが先日とは品揃えが大違い。 フォトフレームを買っておいてよかった。 昼間猛烈な眠気。 横になるものの寝られずkoariko 2がお昼寝。 寝起きでお迎え。 ギャン泣き。大暴れ。 しかも雨が降り始める。 うんざりしながらも共感の言葉をかけ続ける。 トマトは食べられなかった模様。 茄子ときゅうりは美味しかったようでよかった。 頑張ったね。 Mちゃん宅へ遊びに行かせていただく。 ありがたい。 楽しい。 帰ってお風呂ご飯。 ご飯の時のテレビはやめられた。 頑張ったね。
朝ごはんはいつものように豪華にしてくれ3杯もご飯を頂く。 大きな公園へ行きたがったがkoariko 1が嫌がり家にいる。 熱中症になりそうなくらい暑い。 おもちゃ屋さんで好きなものを買わせる夫。 よかったね。 服や水筒を買いたかったがkoariko 1の好みと私が合わなく買ってあげられなかった。 夫はいいところでお昼をしたかったみたいだが予約が取れなくてマック。 私はこれでよし。 車社会なのに車がないって不便、、、。 お義母さんにたくさん遊んでもらって帰る時間。 優しくて細やかで孫第一で本当に尊敬する。 帰りの電車でKoariko 1は寝てKoariko 2は機嫌悪い。 夜はUberでおうどん…
義実家へ。 朝はドタバタ。 朝ご飯の材料がほぼない。笑 急いでお土産とお弁当を買って出発。 公園に行く予定が家で遊んで過ごす。 夜は予約していたお寿司屋さん。 二人はまあまあ食べて帰る。 夜は寝ない。 優しいお義母さんに私も娘らも甘えまくり。 すごいな。 ただただ尊敬の念。
朝から二人は煩い。 テレビがないと何もできない。 しかしテレビを見ているとご飯も進まない。 いら。 水道交換。 バレエ。 雨の中行く。 前で頑張った! Koariko 2が帰りたがったらアメを何個も食べたがったり号泣で大変だった。 寝た。 眠かったんだね。 彼女の想いを受け止めてあげたいけれど煩さくて理不尽すぎて付き合いきれない。 カフェに寄りたかったがkoariko 1が駄菓子を買いたくて買って帰宅。 二人は大喧嘩。 煩い、暴力、癇癪。 ひどくて手がつけられない。 Koariko 2を守ろうとしたら私に攻撃。 うんざり。 この年でもうこんなに心が通じないのかと思うとこの先が思いやられる。 夜…
雨。 粗大ゴミ置き場を管理人さんに教えてもらう。 帰ってkoariko 2がペッパピッグみたいだのiPadでこどもちゃれんじしたいだの煩くて辟易してしまう。 メディアから遠ざけなければ。 かといって相手をずっとするのもしんどい。 私はルンバとブラーバの置き場をまだ迷っている。 自転車がなければシューズクローゼットで問題ないのにな、、、。 もっと断捨離してせめてwicにしまいたい。 お昼はパスタしかなくて納豆パスタ。 タンパク質をもっと摂りたい。 お迎え。 また雨に振られてしまう。 帰ってテレビ漬け。 ご飯の時間はやめてほしいな。 前の家はテレビがダイニングから遠かったぶんよかったな。
早めに朝の支度が終わる。 朝日が入って気持ち良い。が、いつまで続くのかな。 目の前に高い建物が建つのだろうと心はほぼ諦めている。 ブラーバしている間に児童館へ。 Koariko 2が昨日の夜から尿が出ず心配だった。 水分はそれなりに取っているはずなのに、、、。 お昼にカップの塩焼きそば。 これ懐かしい。 学生の時にはまってよく食べていたな。 過食でなく食べられて幸せ。 お迎えは雨に振られてしまった。 帰って遊んだりテレビ見たり。 早めにシャワーを浴びてネットスーパー待ち。 テレビを見ながらご飯を食べる癖がつき始めてしまった。 心配でやめてほしいけれど楽だと思う自分もいる。
コンサート。 前の席でよかった。 会場は携帯禁止なのに 隣のご主人がずっと携帯を見ているのが気になって仕方なかった。 モラルがないのって嫌ですね。 私も気をつけようと思いました。 前も行った加賀料理のお店でランチ。 Koariko 1はよく食べてくれた。よかった。 おもちゃやさんを見て幼児教室。 私は久しぶりにオレンジ巡り。 30と25を前の方がみていた! あれが逆の色だったら最高スペックだったな。 地下でご飯を買ってお迎え。 帰ってからはずっと家事して就寝。
お見送りして前の家の床の傷確認。 お腹は3バーガー。 久しぶり!koariko 2はほとんどたべてくれなかった。 お迎え。 バレエの振替。 私が怒って前でやってくれた。 頑張ったね。 K ちゃんがお疲れだったみたいでぼーっとしていた。 もったいないと思ってしまうけれどこどもの習い事なんてそんなものよね。 Koariko 2は公園に行きたくて騒いでいた。 ほっぺ、くちびる、話し方が可愛くてずっと見ていたい。 夫はG君と飲み。
楽しみにしていたAT会。 朝から母にも来てもらう。 Mさんさらに痩せていた!こけていて心配なほど。 久しぶりのmちゃんmちゃんは変わらず優しくユーモア溢れてキュート。 会えて嬉しかったのですが Mさんの課金自慢(?)に私へディスりみたいに感じてしまい終始居心地は悪かったです。。。 同じ立場の人しか分からないよねという雰囲気かしら。 Mさんの立場に立てば共感という女性特有のコミュニケーションなのかな。 SNS見てよという圧も悲しく感じてしまいました。 お迎え。 今回はまだまだ手のかかる二人がいてくれて助かった感じです。 二人中心の生活なので他が気にならなくなりました。 良いのか悪いのか。 家族を…
朝から喧嘩ばかり。 夫はうるさいと激おこ。 私のせいにされた、、、。自分でみてから言ってくれ。 三人で選挙。 終わってピザ屋さんへ行くも満席。 ファミレスに入れた。 Koariko 1はよく食べてくれてよかった。 私も二杯頂く。 公園に寄って帰る。 夫帰宅。 夜はcmtのお好み焼き屋さん。 個室はないもののゆったりした席で美味しくてよかった! 帰りはいつもよりも近い。 Koariko 1はお店のデザートよりもコンビニの駄菓子みたいなお菓子がよいみたい。
朝はコンビニ。 隣もやっていた! 家事やら家の整理やらしていて遊んであげられない。 ずっと遊ぼうと言われる。 夫もずっと携帯いじっている。 お昼は宅配でトンカツ。 幼児教室。 タクシーの位置が少し違った。次から気をつけたい。 カフェ難民になってしまった。 並ぶも時間オーバー。 お迎え。 癖のあるタクシー運転手さんに当たってしまう。 胡散臭さこの上ない。 焼鳥屋さんへ。 久しぶりだった。 個室にしてもらえてよかった。 Koariko 2の機嫌が悪い。 夜koariko 2がまた鼻血が出た。
お見送り後に図書館。 児童館へ再び。 お昼はベトナムサンドウィッチ。 お腹ぺこぺこ。 お迎え。 段ボールの引き取りのため自由に動けなかった。 テレビのおかげでなんとか持ち越す。 それでも片付けしない問題で一度私が爆発。 褒めて褒めて可愛がりたいのに、、、 真逆なことしかしていない。
幼稚園まで10分強だった。 割とすんなり。 久しぶりに児童館へ行く。 Koariko 2と遊ぶなんて滅多にない時間。 楽しそう。よかった。 タオル探し。 あっちこっち。 Tにあってよかった。在庫がなくあるものだけ。 Mは取り扱いがなくなっていた。残念。 キッチンには色付きが使いやすそうだな。 Sでランチ。 Koariko 1がハッシュドビーフをよく食べてくれた。 私が足りなすぎてパフェ追加。 お迎え。 家の補修やらしていて全然相手をしてあげられない。 忙しい。
曇りの予報がよいお天気。 家を出る直前に夫が起床。 Koariko 2はお留守番。 戻ってもずっと掃除やら細々した家事が山盛り。 お昼のパンを買ってお迎え。 先生に注意されたらしくすぐに帰宅。頑張ったね! 幼児教室は三人で。 もったいないけれど迎車した。 少し近くなったかしら。 R君ママと連絡先交換。 夫の国立志向で誤解がないといいけど。 Koariko 1のテスト返却。 すごく頑張っていた!すごいね。 三人でラウンジ。 久しぶり。 私はビール。 Koariko 2はぎゃーぎゃー。 お迎え。 久しぶりにtCで飲茶やら。 美味しかった。 家でも4人で協力して笑って。 楽しいね。 幸せ。
朝からわがままに付き合いきれなくて私の怒りが止まらない。 辛い。 お見送りして帰って掃除して百貨店へ。 贈り物探し。 喜んでくれるといいな。 自信がないので消え物。笑 ランチタイムに被ってしまいkhのおどんのお店に並ぶ。 Koariko 2は寝たまま。残念なようなほっとしたような。 お迎え。 う◯ちをトイレでできた! すごい!残りがあったのかいつものようにお風呂場で。 トイレでしてほしいけれどできるだけすごい! お迎えぎりぎり。 糊を食べるkoariko 2に怒りが湧く。 食べないで。 なんで。 片付けて。 ご飯食べて。 アンガーコントロールができなくて辛い。 お風呂は入らないというので二人と…
Koariko 1は早起き。ホテルステイしているみたいで気持ち良い。キッチンの勝手がわからなくて戸惑いながら朝ごはん。お弁当。登園は雨。いつもよりも5分余計にかかる。Koariko 2は安定のレインカバーなし。いらいらしたくないので無になるように頑張った。大雨。郵便局に寄ってから前のマンションへ。工務店さん、イメージよりもお若い!もっとおじいちゃんかと思い込んでいた。ありがとうございました。キックボードは帰りに寄ったコンビニに置いて行ったことに気がつく。父にとってきてもらう。ありがとう。 新居もみてもらう。床がよくみると傷だらけ穴だらけ。全部は治せなかった。カーテンも不明。修理依頼しよう。きっ…
家ががらんとしている。 旅行みたいで楽しい。 早朝にコンビニ。 よく通ったな。 Koariko 2の調子が悪そう。 朝ごはんはほぼ食べない。 絨毯とソファの下はめちゃくちゃ汚い。 掃除して撤収。 新しいおうち。 狭くなるので荷物が入り切らないと思ったらほぼ入った! 最近の家はすごい。 ゴミ捨て場が見つからなくて問い合わせ。 ひぃ大変だった。 住民の方と何人か会う。 子連れも多そうだ。よかった。 母がカーテンを買ってきてくれる。 ありがとうございます。 夜は居酒屋。 全部やってくれても疲れた。
引越しの梱包開始。 一人お休みだそう。大丈夫かな。 見ているだけでも大変そう。 頼んでよかった。 二人はずっと喧嘩。 仲良く遊んでいると思ったら喧嘩。 いい加減にしてほしい。 疲弊して私は無になる。 お昼休憩。 三人に増えてくれてよかった。 搬出。 鉢カバーが降ってきた。笑 床、少し傷ついたけどどうしましょう。 1時間押しで終了。 すぐにシャワー。 Koariko 1は寝てしまった。 夜はファミレスを出前。 夫も帰宅。 美味しい。 家がとてもとても広い
ようはお休み。 アートスクールに行く。 Koariko 2は機嫌が悪い。 ずっと喧嘩、ずっと泣いている。 夕食の前に二人寝る。 Mちゃわとテレビ電話。 引越し先のマンションに富豪の叔母さまがいらっしゃることが発覚! なんと!
昨晩koariko 1が嘔吐して今日は一日様子見。 元気。 Tでパンとか買いたかったけれど諦める、、、(チケットもらえるため笑) 一日中「ままあそぼー」と言われきつい。 あとカルピス飲みたいと常に言われる。 LEGOしたり工作したり。 休ませて、、、。 放っておくと喧嘩勃発。 疲れた。 暑い。 Koariko 2の熱が上がってきてぼーっとしている。 心配。 ごめんね。
咳と熱が落ち着いたので登園。 暑い。 お義母さんにルンバを送る。 ほっ。 ショップ袋整理。 なかなか捨てられない不思議。 お迎え。 また咳が出始める。 習い事は休む。 振替の日程調整が大変。 お昼はタイ料理。 二人にはイタリアン。 よく食べてくれた!この3日で1番食べた。よかった。 Koariko 2はすっかり元気。ほっ。 LEGOしたり折り紙したり。 Koariko 1が夜嘔吐。
咳のためお休み。 Koariko 2も熱が高め。 新しくできた小児科へ。 スタッフさんたちが明るく親切だった。 薬局は失敗。 遠回りでも他のところへ行こうと決める。 本屋でお菓子を買って帰る。 Koariko 1の選んだ知育菓子のお陰でまあまあ遊べた。 二人とも食欲はあまりない。 お菓子は食べる。 私は一日中片付けしてる。
Koariko 1は熱は下がったが食欲はないまま。 元気はある。 幼稚園は休ませる。 暑い。 家事けんか家事けんか。 夏休みってこんな感じになるんだろうなと思った。 咳が出始めた。 チックかよく分からない。 治りますように。
Koariko 1は発熱のまま。 しかし元気。 それ以外の症状なし。 早くよくなってね。 食欲は相変わらず少なめ。 テレビやiPadの時間が前よりも長いのが気になる。 大人がしっかりと調整し、自らも戒めないとと思う。 このままだとずるずるいってしまう。 お昼はおうどんで夫のみ台湾ラーメンをデリバリー。 え、いいなそっち。 夜はお鍋。 お肉をたくさん食べてくれてよかった。 よくなってね。
説明会のため薄化粧。 らくでよき。 父がきて照明をキックボードで持っていってくれる。 大変そう。 手伝えなくてごめんよ。 母も来る。 暑い中、ウールのスーツを着るか迷う。 が着て行くことに。 近いのは良いね。 地元の小学校のように縦割りの関係がとてもよかった。 こどもたちが頑張って発表しているのを見ると涙が出る。 可愛いね。 K25外シルバー金具の方もいてただただ感服。 すごいな〜 お隣の方の時計も可愛くて福眼でした。笑 すぐに帰宅。 こどもちゃれんじはあまりハマらずYouTube見せられていた。さすがうちの母よ。。。 学校について色々言われる。 土台を育むのを1番にしているのにな。 そこは通…
暑い日。 美容院の前にも図書館。 いつもと駅が変わりエレベーター問題で大変だった。 Koariko 2と二人。 抱っこしながら切ってもらう。 眠そうで寝ない。 ご迷惑をおかけしました。ありがとうございます。 お迎えギリギリで終わりお昼も食べ損なう。 すぐに帰り部屋を整えていたらもう一日が終わる。不思議。
いつもよりも10分早く目覚ましをかけた。 朝の余裕が違う。 Hさんに問題集やらを頂く。 ありがたい。 アートスクールを早速予約した。 お迎え。 雨に降られず済んだ。 Koariko 2が片付けない、電気を消さないで嫌だった。 当たり前のことくらいしようよ。難しくないよ。 ご飯も二人ともあまり食べなかった。 寝ない。 いらいら。 早く寝ろと思う。 付き合いたくない。
お見送り。 新居のクリーニング日のため夫は外出。 公園遊びせず帰宅。 お昼はピザと純豆腐。 美味しかった。 幼児教室の参観。 ひたすら応援するもなかなか積極的にならない。 大丈夫だよ。間違えてもいいんだよ。楽しんでね。 家庭学習について。 復習プリントは3回ですって。 えー1回軽く流して捨ててた😹 このお教室もレベル別になるらしい。どきどき。 なるべく多く学校を見るようにって。絞りまくってましたよ、、、。 久しぶりにR君がいた。 やっぱり好き。 夜は焼肉。
暑い日。 お見送りして床がパンだらけだったのでルンバ。 おやつにパンを買って早速また床にパンくず。 あれなにしたんだろう。 お迎え前にkoariko 2はぎゃーぎゃーして寝る。 ままなんてきらい!いじわる!と言われ続けていら。 お迎え。 帰ってバレエ。 しがみついて離れない。 前でやっておくれよ。 先生はめちゃくちゃ優しい。 帰ってすぐにシャワー。 夜ご飯は二人はあまり食べなかった。 来月のお茶のお誘いは勇気を出して断った。 申し訳ない、、、。 お迎え時間に間に合わないのよ。 遠くて、、、。
暑い日。 お化粧をいつもよりも遅い時間にし、下地を塗ったところでふと気になりました。 あれ、わたし、かおあらったっけ。 おそらく(いや100%)洗った記憶はなかったのですがそのままお化粧を続けました。 どこも行かないしいいの。 お見送りして公園。 かったばかりのバケットハットを被って登園。 派手かしら。 帰って下っ腹の筋トレのみ。 お昼は残ったもので済ませてお迎え。 ほぼ遊ばずに帰ってくれた。 知育菓子はまずかった模様。 三人で塩むすび作り。 これが1番美味しいよね。 学校説明会のことを忘れていた。 撃沈。
深夜目が覚めてしまいジュディを観る。 ハリウッドの闇が心から離れず朝方になってしまった。 覚醒剤を与えられ体がぼろぼろになったのは彼女のせいではない。 被害者だと思った。 レニーの子供に対する声かけがまた印象的だった。 ひとりで子育ても生活も苦しいのにあんなに優しく接せるのすごいわ。 映画の世界といえど見習いたい。 翌朝は寝不足で身体が痛かったが映画の影響を受けてこどもたちと戯れた。 食材が尽きてきてコンビニへ。 家事やら済ませて新しいおうち。 なかなか出発までスムーズにいかなくていらいら。あれ、ハリウッドの影響は?笑 ところどころ壁や床の傷が気になるな。 中古の宿命。 ランチは近所のカフェバ…
久しぶりのルンバ&ブラーバ。 段ボールだらけだけれど家がすっきりするわ。 食材が尽きてきてお昼はほぼ炭水化物。 バレエ。 私は抜けるように指示され心配だったけれど抜けてみた。 今日はみていたい気持ちがあったので私の方が過保護ですね。 結果、楽しく混じれたみたい。 すごい!頑張った! お迎えまでkoariko 2と公園。 よくわからない指示に付き合えなくて彼女は怒り爆発。 ごめんよ。 帰りにまたS君とお会いした。 虫取りできてよかったね。 お受験情報も聞けてよかった。 Mちゃんたちが来てくれる。 今までで1番私の言うことを聞いてくれた。 こんなに素直なmちゃん初めてよ!ありがとう。 夜はシャワー…
お見送り。 外にkoariko 1が出てきて見守る。 色水遊びをしていた。 相変わらず表情は固め。 楽しんでいるといいな。 百貨店でアクセサリーの受け取りに。 ついでに簡単にクリーニングもしてもらう。 すぐに別の百貨店。 子供服の先行SALE。 いつもの方が出てきてくれ楽しくお買い物。 帽子も買ってしまった。 後悔なし。 お昼もkoariko 2と仲良く食べて新居に寄る。 収納は今と同じかそれ以上かも! 帰りにエントランスで閉じ込めれシェルターにいるようだった。 焦ったわ。 お迎え。 最近はすぐに帰りたがる。
思ったほど暑くない。 園公開の日。 Koariko 1は常におともだちと親の様子を伺い着いていく姿勢。 主体的に動いてほしいと勝手ながら思ってしまった。 表情も固く笑顔がない。 Cさんとmさんとランチ。 飲む。 美味しい楽しい。 余計なこと言ってないかな心配。 Koariko2はずっとトイレに行きたいと言うので何回も行くが一度もでない。 ひぃ。 しまじろうのアプリを見せてしもた。 お迎え。 Mちゃんに相変わらず冷たくされて帰宅。 Koariko 1の瞬きのチックは今日も良い。 幼児教室のスタッフさんから電話あり。 昨日のクイズ大会がよくできた模様。 安心してしまう自分がいる、、、。 夜はお腹が…
契約の日。 今より駅から少し離れるのと日当たりが悪くなる以外は全て良くなる!(結構重要な2点だけど。笑) 良いイメージでいこう。 お見送りして図書館。 霧雨みたいな雨。 お昼にうどんOへ。 この辺りではここのうどんが1番美味しい! お迎え。 また今日もグミを買う。 帰ってうどん。 幼児教室。 テストの日。 頑張ってね。結果が楽しみなのは親だけかな。 Rくんは今日もお休みだった。 ラグを買った。 5%オフにしてもらえばよかった。後悔だ。 Hで調子に乗ってケーキ二個。 満腹でお迎え。 父と夫とkoariko 2と合流。 意外と今日はkoariko 1がよく食べてくれた。 ほっ 夜遅くなってしまう。
お天気が悪そうだけれどなんとか降られずにもった。 寒い日。 お見送り後に公園遊びして帰宅。 Koariko 2のぷくぷくのほっぺや小さいお口、ぽんぽんのお腹、短い脚。 フォルムがたまらなく可愛い。 Koariko 1が同じ歳だったときと比べると圧倒的に幼い気がする。 お迎え。 遊ぶ友達がいなかったようですぐに帰る。 帰りにK ちゃんと転園したSくんと会う! 楽しそう。 よかったね。 ポテトチップ作り。 ほぼ私が作ってるよ。 いいのかな。 夫は飲みなので三人で簡単ご飯。 今日も寝る時間に寝ないで遊んで私が怒る、、、。
昨日の夜はまた寝なくて私が怒りkoariko 1も爆発。 こんなままのこになりたくない と言われる。 私も泣いた。 Mちゃんが冷たいのが気になっている。 勇気を出して連絡する。 返信はまだない。 Bちゃんのおうちへ。 わかってはいたけれど遠い。 乗り換え案内がなかったら間違いなく着かなかったな。 二人はなんとかお利口に座っていられた。 よかった。 こどもらは人見知りで私を常に連れたがり大人の会話は途切れ途切れになってしまった。 Bちゃんの長女ちゃんは面倒見がよくたくさん一緒に遊んでくれた。 Tくんもとってもフレンドリー。 人見知りなく仲間に入れてくれる。 ひらがなも上手にかけてすごい! 折り紙…
朝からkoariko 1とけんか。 丁寧にひらがなを書いて欲しい。 怒りでぶたれた。 引越しのため断捨離しつつ家事。 夫は休み。 お昼はケンタッキーをデリバリー。 久しぶり。 美味しい。 バレエ。 後ろでやっていていらいらしてしまった。 前でできるよ。 おやつを買って帰る。 夜は出るつもりだったがkoariko 1が拒否したためまたデリバリーでお蕎麦。 飲みたかったな。
お見送りして公園。 少しだけど宅トレできた。 お昼は余り物処理。 Koariko 1の水着が届く。 サイズはぴったり。ほっ。 お迎え。 Koariko 2はぎゃーぎゃー。 寝た。 やはり。 Mちゃんと楽しく遊んでいる模様。 帰りにまっすぐ歩けなかったり走ったりでいらいらしてしまった。 帰って三人でアイスを食べお風呂。 全然遊んであげられなくてごめん。 遊ぶの辛いのよ、、、。 髪の毛を洗わなくて私が注意。 オイルをベタベタにぬりすぎで注意。 二人がバダバタ遊んで注意。 Koariko 1が泣いて怒ってオイルの蓋を投げる。 私の怒りも収まらない。 疲れた。 テレビを見ながらご飯。
昨日の夫の感じの悪さを私は引きずっている。 根に持つタイプ。 肌寒い。 Mちゃんのお母様にお受験のことをお話ししてもらう。 受験した方がやはりいいのかしら。 通学時間がネックだ。 ワンピース買わないと。 お見送りして百貨店へ。 担当さんの上司の方にご対応頂く。 ダンディ!ジェントルメン!笑 乳液を買って Hさんへの謝礼はチョコレートにした。 お昼はお弁当。 Koariko 2はあまり食べてくれなかった。 お迎え。 Koariko 1はおともだちがルールを破って楽しく遊べなかった模様。 もう帰ると泣いて訴えた。 私は社会勉強をありがとうございます。という気持ちだった。 自分の気持ちを伝えられるよ…
朝方まで覚醒してしまい寝れなかった。 変な夢を見た気がする。 昨日の朝方に帰ってきた夫はもちろん起きてこない。 二人のお世話をして登園。 眠いよ。節々が痛む。笑 お札を返して帰る。 お迎え。 軽く遊んで帰る。 お昼はウーバーでラーメン。 幼児教室。眠いよ。 幼稚園受験からのママさんとお話しできた。 他校のお話しを聞いて驚愕。 偏差値65なんて一度もない。 すごいな。 そしてこのままここでいいのかしら。 目的もないままぷらぷら。 それすら貴重。 夜は焼肉t。 ビールが進む。 虫歯予防のことで夫の機嫌を損ないモラハラが出る。 私は何ひとつ意見してはいけないのだ。
夫が昨日持って行くと言った荷物を持って行かなくすごく嫌な気持ちだった。期待したくない。もう荷物を持たせるのはやめることにする。 お見送りして公園からのお札を返す。 夜ご飯のミートソースを仕込んでランチ。 天気は怪しい。 久しぶりに人と話す感覚だった。 色々聞きたかったがkoariko 2がお手洗いばかりで聞き逃しばりだった。 Rちゃんもお引越し予定らしい。 お迎え。 帰っておやつしてすぐお風呂。 早めから飲む。 今日は早く寝てくれるとよいが。
朝からずっと雨。 Koariko 2は相変わらずレインカバーもレインコートも拒否。 痩せ日なのに低気圧のせいかやる気ない。 ひたすら眠い。 Koariko 2は新しいおともだちと遊んで楽しかった模様。 よかった。 瞬きも収まっている。 おやつはパンの耳揚げパン。 カボチャもちも作って楽しくすごせた。
朝の15分は2日連続やってない。 私ができないのだからこどもができるわけないわ。 朝は昨日買ったパン。 高いだけで普通な印象。 お昼はウーバーで坦々麺。 辛くてジャンク。 満腹。 頑張ってしまった。 荷物を整理していてシャボン玉をベランダで消費した。 夜はまたウーバーでカレー。 夫に合わせて食べたくないものを食べてしまった。 きつい、、。
暑い日。 お昼に唐揚げを作るも薄味だった。 ちゃんと漬け込まないとだめね。 バレエ。 私と離れられず後ろで。 何回かお姉さんが誘ってくれて前に行くもすぐに戻る。 笑って繰り返してイラっとしてしまった。 cへ。 珍しく空いていた。 ビールはなくハイボール。 ビール飲みたかったな。 夜はほとんど食べない。
家事してルンバブラーバもしてお見送り。 Kさんが来てくれる。 またケーキをご馳走になってしまう。 ありがとうございますー。 お受験の話が大半。 姉妹で違う学校はかわいそうというご意見。 国立だときっとそうよね、、、。 どないしよ。 貴重な資料を頂く。 願書を書ける気がしない。 子育てを言葉に落とし込むことをしていこう。 雷が鳴っていたが お迎えは雨も止んでいた。ほっ 公園遊び。 瞬きは落ち着いている。よかった。 Mちゃんとぶらんこで揉めていた。 経験をありがとうございます。 Yさんのどうしたらよかったのかなという一言が素敵だと思った。 疲れ過ぎて夜はウーバー。 二人に愛を伝える。
お見送りしてすぐに戻る。 洗濯機の修理。 モーターを変えてもらう。 長く使えると良いのだけど。心配だ。 Mで明日の焼き菓子を買う。 Koariko 2は道中で寝る。 並んだー。 抹茶ババロアもあり久しぶりに買ってみる。 何も考えず冷蔵品を買ってしまい家に戻ってからお迎え。 Koariko 1の瞬きがすごい。 下の子と遊んでいる。 それもまた心配だったりする。 抜けた歯も気になるみたいで口を開けて舌を押し出す。 見ていてむずむずしてしまう。 チックかと思っていたけれど視力の問題?斜視? 左上を白目っぽく見る。 心配すぎる。
暑い日。 深夜に起きてしまいなかなか寝れなかった。 怖いホラー系の夢を何個も見る。 朝の15分をして朝ごはん。 夫はいつもよりも早めに起きる。 打ち合わせがあるので片付け、掃除。 ずっと配膳の片付けしてる。 お見送り。 すぐに帰りコインランドリー。 引越し見積もり。 お安くしてくださいますように。 お迎え。 パンとお弁当を買ってすぐに食べ銀行さんの打ち合わせ。 午前中と同様、ずっと配膳の片付けや。 幼児教室。 テスト結果はいつもよりも芳しくない。前回よりは上がっているが。 お受験大丈夫かしら。 彼女の力を伸ばしてあげたい。 今日もRくんママに声をかけられなかった。 残念。 夜は安定のおうどん屋…
朝は雨。 Koariko 2は相変わらずレインカバーをしないので少しで済んでよかった。 ケーキを買いにTへ。 引き渡し訓練。 雨が止んだので歩いて行くことに。 ほっ。 Mちゃん親子が遊びにきてくれる。 声が気になるので小さくお願い。 Yさんもめちゃくちゃ気を遣ってくれる。 隣からコンコンされたような気がした、、、被害妄想⁈とにかく怖い。 N君へのあたりが二人とも強すぎて申し訳ない。 嫌なことは嫌と言えるのはいいが、相手はかなりの年下よ。 どうしたものか。 おやつを食べ過ぎて夜はほとんど食べない。 ですよね。
いらいらが止まらない。 交通ルールを守らない。 うるさい。 さわぐ。 優しくできない。 Koariko 2は眠いのに眠れなくてぎゃーぎゃー。 ブランケットがなかったり、一人でベビーカーに乗らなかったことが気に食わなくて泣き叫んでお迎え。 父と会う予定を忘れていた。 図書館へ行って急いで合流。 時間がないと余計にいらいらしてしまう。 カフェで打ち合わせ。 二人はうるさい。集中できない。 家に戻って打ち合わせ。 家事でてんやわんや。 早く寝てほしいのに寝なくて辛い。
朝は残りのしらすを処理したくてしらすチーズオムレツ。 不評でした。笑 コインランドリーへ。 使い方に戸惑う。合っているかな。 コンビニ寄って戻る。 また洗濯機と格闘。 時間をおいてもだめだった。 区役所で手続き。 出費がかさんで痛い。 暑くて歩けない。 お昼はお初のお料理屋さん。 広い個室でよかった。 習い事帰りに使いたい。 もう少しで家というところでkoariko 2が寝てしまう。 洗濯機とまた戦ってお風呂。 夜はウーバーでパスタやら。 全然お腹が空いていないのにジャンクなものばかりなのがつらい。 お付き合いで食べたくないもの食べた気分。 過食にはならずに抑えた。 よかった。
洗濯がないだけで家事が軽く感じる。 朝はフレンチトースト。 Koariko 1はたくさん食べた。ほっ 昼は3人でおにぎり作り。 楽しいね。 でも食べてね。 しぶるkoariko 1を連れてバレエ。 さくさく行っておくれよ。 離れられなくて他の二人を巻き込んでしまう。 ママさんブチギレているし、、、。 ひたすら謝る。 珍しくCに行かなくプリンが食べたいと。 カフェに振られてケーキ屋さんyjb。 Koariko 2は玄関に着いたのに寝てしまった。 ヨドバシエクストリーム便で頼んだ掃除用具が届く。 が、詰まりはそこまでではない。 Tが帰ったらパイプユニッシュを買いに出る。 つまりはまだ直らない、、、…
脱水できない、、、 なんてこった。 朝は大雨。 もちろんレインカバーしてくれないのでずぶ濡れのkoariko 2。 いらいらの私。 お迎えして予防接種。 Koariko 1は泣き叫んで逃げ出そうとしていた。 こんな風になるんだ。驚 明日からの洗濯どないしよ。
バス遠足。 偶然お見送りできた。 遠目のスーパーに寄って帰る。 Koariko 2はiPad その隙にクリームシチューを作る。 全然食べなかった。 お迎え。 Kちゃんが何もない日らしく楽しそうに遊ぶ。 前になかなか帰らなかったときにおやつなしよとしたのが気になっているみたい。 なるほど。 ごめんよ。 なかなか寝ない。 いら。 早く寝て。 寝ようとして。
暑い日。 Uberで配車したのになぞのキャンセル。 急いでいるから予約したのになぜ。 次の方は飛ばしてくれてありがとうございます、だった。 ぎりぎりで幼児教室。 参観。 姿勢悪い。 話聞いてない。 周り気にしすぎ。 親としては注意するところだらけで自分を抑えるのが大変だった。 ラグを見に。 140x200かな。 今日買いたかったけれど内見してからにした。 お迎え。 R君ママにお茶を持ちかけてしまった。 ご迷惑でなければいいけど。 夜は久しぶりのうなぎ割烹。 Koariko 1がおこりんぼで暴力的で私が怒ってしまった。
暑い日。 日焼け対策をしないと。 やる気ない格好でお見送りしてkoariko 2はサンダル履きたくなかったり、シャボン玉が気に入らなかったりいやいや。 付き合いきれない。 バターロール屋さんにいくことに。 途中でe君ママに会う! よくお会いするわ。 カフェもあったので休憩する。 空いていてよかった。 お弁当買ってお迎え。 降園後は公園でたくさん遊ぶ。 珍しくkoariko 1から帰ろうと言ってくれる。 なにかあったかな。 ママは何して遊びたい? ママは何が好き? ママはどんな髪型にするの? と同じことをしたがる。 こんなに好かれることなんて一生ないよね。 遊ぶ時間が少なくてごめんよ。 パターン…
朝は肌寒い。 泣かずに幼稚園に行ってくれる。 コンビニで牛乳とプリンを買って帰る。 Koariko 2のたどたどしい話し方、一生懸命な目線、丸いフォルム全部愛おしい。 お迎え。 Koariko 2が私が見えなくて怖くて泣いてしまった。珍しい。 ごめんね。 Kちゃんがkoariko 1に「じゃあねわたしのしんゆう!」と言ってぎゅーしてくれた。 嬉しそう。よかったね。 引越し見積もり。 お高い、、、。 処分費は安かった。
引越し見積もり。 良い方で決めてあげたいなと思った。 処分品がやっかいだ。 お昼は予約していたお寿司。 前回よりも人が入っていてほっ。 住所変更はまたに持ち越し。 ソファを選びに。 展示場でみると小さく感じる。 不本意ながらグレーに決める。 在庫があってよかった。 二人がきゃーきゃー大変。 騒いではいけないよ。 夫も常に怒ってくれて普段の私を労ってくれて私はうかばれた。 大変ですよね、と。 お茶をしたかったがどこも混んでいたので家に帰る。 夜はお肉。
朝は三人でパンケーキ作り。 たくさん食べてくれてよかった。 そのあとからあそぼ攻撃を受けて私はつら、いら。 片付けても片付けても散らかされる。 自分でやってくれ。 休むことなく家事をしてソファの打ち合わせ。 父とは電気の話ができた。 やってもらえそう。よかった。 バレエ。 今日も離れない。 離脱しまくり。 お姉さん達が誘ってくれてありがたかった。 最後はできそうと頑張った。 Koariko 2はぎゃーぎゃーしておんぶで寝た。 雨が止んでCへ。 ピザを1.5枚、ドーナツまで食べた。 私はビールでご機嫌。 帰ってお風呂。 二人がぎゃーぎゃーけんかばかりしてうんざり。
幼稚園のお誕生日会。 そのおかげで今日は登園してくれる。ほっ。 みんなの前で嬉しそうだった。 Koariko 2もお膝でお利口に座ってくれた。ありがとう。 G君が隣の女の子にずっとデコピンをしていたのが気になって仕方なかった。 終わって先生に報告。 このまま引越しだと転園せざるおえないらしい。 ひぃーせっかく心づもりができてきたのに大逆転。 しかしこちらに選択権がないならそれも諦めつくな。 帰りにG君のことは先生からさらりと話されて終わり。え、それでいいの⁈ 降園後の遊びでは仲良しのMちゃん外されぎみ。 女子は大変ね。 私はホーム感があって居心地良い。 お風呂の時にKoariko 1に聞くと彼…
朝は寝坊。 飲みの後の平日はきついな。 幼稚園行きたく無いと号泣。 家は散々な状態でお見送り。 早々帰って家事。 Koariko 2は適当に遊んでもらう。 ごめんよ。 私が眠くて一緒にごろん。 ごめんよ。 お迎え。 保護者面談。 先生は転園派だった。 悩む、、、。
5歳。 おめでとう。 5年前のふにゃふにゃで柔らかい感触を思い出す。 離れる時にまた泣く。 Koariko 2は聞かん坊。 どうしようもないことをわーわーうるさい。 ぎゃーぎゃー泣く。 苺無いんだよ、いまは。 郵便局へ寄ってお迎え。 少し遊んでお昼。 Koariko 1は教室へ行きたくないらしい。 無理矢理連れて行く。 ちんたらしていてイラっとしてしまう。 みんなネイビールックでこわいよ。 お迎えして初めてのおうどん居酒屋へ。 koariko 1のリクエストのおうどん。 たくさん食べてくれてよかった。 大人も飲めてよかった。
Eちゃんママから私語禁止の通達を聞く。 ええーこわわ。 今日電話面談よ。 お見送りして百貨店。 ケーキを探してどら焼き買ってお弁当買って電話面談。 先生は園を変えない方がよいって。 そうかーー。 私語の話まで及ばなかった。 雨がぽつぽつ。 Koariko 2はレインカバーを嫌がりながら寝る。 お迎えしてMちゃん宅へ。 お誕生日おめでとうに付き合ってもらう。 いつも有難う御座います。 悪者を倒すごっこが永遠でつらい。 向こうは本気だし。 なんとつねられた!!! 暴力はだめよと伝えるがどうかな。 Nちゃん姉は小学校受験らしい。 お話聞きたいな。 帰ってご飯。 Koariko 1の前歯の2本目が抜け…
目もつらそうだし幼稚園は休むていで進めていたら行くことに。 大急ぎで準備。 慌ただしいことこの上ない。 上履きも忘れて家に戻る。 雨がぽつぽつしてきてので公園を切り上げて帰る。 掃除、断捨離で忙しい。 お迎え前に受付。 雨で大変。 寝てくれてレインカバー。 帰って少しボーロを食べ病院。 アレルギーですって。 ええ⁈ねこ⁈ええ⁈ 薬をもらって帰る。 Koariko 2はレインカバーで激怒。 夜は唐揚げ。 たくさん食べてくれて嬉しい。 Koariko 1が私と遊ぼうとずっと言う。 頑張った。
日曜日の朝はテレビのゴールデンタイム。 二人とも夢中。 目をぱちくりかいたりしていたのはチックだと思っていたら結膜炎かも。 明日病院に行かないと。 荷物を減らすために断捨離。 常になにか捨てられないか探している。 発送のためにコンビニ。 短期間にシステム変わりまくってる。 機械に慣れなくて大変。 こうやって人間は年を取って時代に遅れるのね。 ランチにピザ屋さんへ行ったが満席。 近くにパン屋がオープンしたらしい。 楽しみ。 帰ってお昼。 コンビニで買った駄菓子が楽しみすぎたらしい。 よかったね。 早めに夫が帰宅し居酒屋。 私はお昼に一本飲んでしまったのであまり進まなかった。 ゆっくり飲むのも悪く…
姉とカフェする約束したものの内見の日だった。 ランチは一緒に出来ずバレエ。 不安でレッスンは外から見るかたち。 最後だけ参加できた。 この曜日は安心だ。 崩壊してない。 子らも楽しそう。 内見。 奥様こわわわ。 収納はだいぶ少なくなる。 物を減らさないと。 レイアウトどうしよう。 今と同じようになるかな、、、。 学校も悩ましい。 ラウンジ行ってご飯は初めての居酒屋。 今度予約して個室にしよう。 帰りは遅くなる。
雨 案の定、koariko 2がレインカバーを嫌がりびしょ濡れで登園。 帰って私は眠い、、、 家事してごろごろ。 Koariko 2は眠くなさそうだったけれど無理矢理寝る。 お迎え。 雨で大変。 Koariko 1が喉を鳴らしている。 はじめは何か詰まって咳こんでいるのかと思ったがチックだわ、これ。 ショック。 新しいクラスで抱えきれないストレスがかかってるんだな。 これから先もっともっと大変なことがあるの大丈夫かな。 おやつをたくさん食べてお風呂。 スーパーの宅配がなかなか来なく寝かしつけ失敗。 言うことをきかない二人に怒らないようにするのが大変。がんばる。
お見送り。 Koariko 1は泣きそうだけど泣かずに登園。 公園。 帰って宅トレ。 お迎え。 雨にあたってしまう。 おやつをたくさん食べてバレエ。 はじめての先生、生徒さんたちにひるんだのか泣いて離脱。 おふざけのこたちが多くてレッスンにあまりなっていない模様。 帰ってお風呂。 ご飯。 お疲れ様。 Koariko 2はたくさんトイレができた。 大きい方もできた! すごいね。
朝から機嫌の悪いkoariko 1。 ちょっとしたこと(おもちゃを触られた等)で臍を曲げる。 朝の15分の机に向かうもいらいらの連続。 朝から二人がわーわーしているのにワンオペ。 夫、トイレに行ったよね、、、。 気づいてるよね、、、。 今日休みだよね、、、。 幼稚園も休むと泣き叫んで休みの電話。 担任の先生のお声がけで行くことに。 行ったら楽しいみたいでよかった。 帰りにkちゃんと遊んでいる。 口の達者なkちゃん。 私も揚げ足を取られて、こりゃお母様大変だわ。 幼児教室。 なんとか泣かずに行ってきますをしてくれた。 ほっ。 カフェでパフェ。 お迎え。 そろそろ何か有意義なことしたいな。 R君も…
Koariko 1は幼稚園へ行きたがらない。 若干無理矢理行かせる、、、。 やはりお見送りで泣く。 Koariko 2と公園遊び。 同じマンションのkさんとお会いして引越しの話もできた。ほっ みんな色々あるんだな。 スーパーに寄って軽くご飯を食べて百貨店へ。 ジュエリー滑り込み。 Nさんは感じ悪いかと思ったがさすが接客業。 親切にしてくださった。 お手数をおかけしました。 ピアスにするつもりで迷いに迷っていたがfシリーズはコスパ悪すぎて手がでない。 ヴァリエーション増やしたくてブレスレットにした。 本当は白も気になっている。。。 明日もう一つ買いに行きたいくらいだ。 Koariko 2が寝たの…
Koariko 1がお見送りでわたしから離れるのが不安で泣いた。 初めてで驚いた。 私も泣きそうに。 先生が無理矢理連れて行ってくれる。 この前のお教室、昨日のお買い物、みんな同じだったんだ、、、。 明日からどうしよう。 先生は元気に送り出してと仰っていたけれど不安なkoariko 1を守ってあげたい。 心の基地を作ってあげたい。 寒い。 公園で遊んで帰って図書館。 気になっていた海苔弁を買い家に戻る直前でkoariko 2が寝てしまう。 自分のご飯だけを見て食べられるなんて久しぶり。 海苔弁は美味しかった。 お迎えまで起きないので無理矢理起こす。 お弁当にしておいてよかった。 が、こぼしてし…
Koariko 1のお誕生日会。 お義母さんがいつも通り来てくれる。 Koariko 2と夫は病院。 頑張ってね。 一人でゴミ捨てと買い物と発送に行きたかったがkoariko 1がついてきてしまった。 いつかこんな日が懐かしい有難いと思うのだろうと自分を納得させた。 みんなが来てくれる。 騒音クレームが入らないようにみんなにも気をつけてもらう。 気を遣ってくれてありがとうございます。 昨日のこともあり飾り付けもろくに出来なかったがKoariko 1はプリキュアになって楽しそう。 Yくんと仲良く遊んでいる。 私は久しぶりにシャンパンを飲んだ。 やはり美味しいな。 母や姉たちが洗い物を手伝ってくれ…
朝、ポップコーン作り。 Koariko 2がフライパンを触ってしまい火傷をしてしまう。 急いで病院へ。 冷やすのを嫌がり保冷剤を当てさせてくれない。 明日も診てもらうことになった。 幼児教室は間に合わないと思っていたがなんとかいけそう。 公園で少し遊んで歩く。 土砂降りの雨にあたってしまう。 Koariko 1に折り畳み傘を渡し、koariko 2はレインカバー。 私はびしょ濡れ。 こんなことならばぎりぎりでタクシーに乗る方がよかったよ。とほほ。 土砂降りの中、シロツメクサを拾おうとしたkoariko 1に早く行くよと怒ってしまう。 うう。余裕ない。 なんとか送り届けてカフェへ。 気になってい…
久しぶりの幼稚園。 朝フルに回してなんとか登園。 Koariko 1のバースデーケーキを予約しに行く。 チョコレートクリームで果物なしという偏ったリクエストのため選択肢がほとんどなし。 サクッと決まり気になっている帽子を試着。 うー 欲しい。 断捨離中だけど欲しい。 ジュエリーも買わないとだけど欲しい。 家具も買わないとだけど欲しい。 帰りに家具屋がセールをしており覗く。 ソファなかなか良いのだけどこちらの具体的な配置の数字が見えないのでよく分からないまま終わってしまう。 気がついたらお迎えの時間。 ダッシュで向かうも余裕で間に合った。 よかった。 なかなか帰らない地獄。 K ちゃんと楽しく遊…
こどもの日。 なのに柏餅を買えなかった。無念。 朝は洋食へ。 和食推しかと思ったら洋食も豪華!! みかんジュース最高。 おかわりしてしまった。 部屋でゆっくりして神社まで散歩。 おみくじ引いて結ぶ。 Koariko 1が ロシアとウクライナが仲良くなりますように と言っていた!! すごい。 私も世界平和も祈ったよ。 二人はコンビニでお菓子を買うのが楽しそう。 このGWで所謂お菓子というものを覚えてしまった。 お買い物の練習したかっただけなのに、、、。 戻ってピザとパスタを頼みお風呂。 レインシャワー楽しいね。 帰りにkoariko 2は寝てしまう。 夜はみんな軽く。 夫はお寿司を宅配していた。…
みどりの日。 早朝までmちゃんと馬鹿話でやりとりしてしまい寝不足。 朝は和食。 衝撃的な白米の旨さ。 3杯食べました。 お昼までうとうと。 夫が二人と遊んであげていて二人とも本当に楽しそうで微笑ましかった。 良いお父さんでよかった。 ありがとう。 お昼にサ◯ゼ。 二人ともめちゃくちゃ食いついてくれる。 夫も興奮。笑 20年もこの価格とクオリティを貫いているのすごいです! むしろクオリティは上がっている気がした。 おもちゃ屋さんに寄って戻る。 夜はホテルクレジットの恩恵でインルームダイニングで贅沢使い。 ステーキもトンカツも最高だった。 私はビールにトリュフポテトが止まらない。 流石にホテル生活…
朝はルームサービス。 Koariko 1を無理矢理プールに連れて行く。 結果楽しくて一日目から行けばよかったねと話しました。 お昼は念願のエスニックなラーメンを頼み大人は満足。 Koariko 1の歯がついに抜けた! 健やかに成長しているね。 ぐだぐだして次のホテルへ。 アーリーチェックインできたはずなのに激混みの時間帯になってしまった。 部屋はハイテクの嵐! 夜は近くのおしゃれ居酒屋。 二人がぐずり煩い。 夫が珍しく怒った。
朝はルームサービス。 こどもの分まで頼めて最高。 昨日の夜から猛烈に右腿が痛い。 歩けないほど。 急いで近くの病院を探して予約。 行く直前に急に歩けるようになった。 なに⁈なんで⁈ 股関節の靭帯やすじが伸びてしまったと思ったのに。 なんだろう。 お昼はKの丸の内のお店。 青山に行く前に電話でソファの在庫確認したら豊洲に行くことに。 前回の豊洲の大混雑の記憶が蘇るが今日は落ち着いていて普通のショッピングモールだった。 快適! キッザニアが当日でも予約できたので急遽行くことに。 結果大満足。 Koariko 1を少し離れたところから見守れるなんて。 小さくて可愛くて一生懸命でたまらなかった。 大好…
姉とNちゃんが朝食に来てくれる。 絶対に遅れると思ったのにまさかの時間前! ニアミスで席がなくなってしまう。 部屋で待ち朝食へ。 私は昨日気になったパンケーキにした。 Nちゃん小さくて大人しくて可愛い。 愉快な時間。 部屋で休んで地下のショップ街。 1000円で好きな物を自分で選んでお買い物をしてもらいたかったのに買える物がほとんどない。 なんてこった。 大誤算。 物価高恐ろしや。 誕生日プレゼントでLを買う。 よかったね。 解散してお弁当を買って戻る。 夜は予約していたおうどん屋さん。 幼稚園を転園するか、学区の小学校について意見が合わなく嫌なことをたくさん言われる。
朝は昔ながらのエッグベネディクトを選択。 4人分のペイストリーを頼んでしまい苦しくなってしまった。 最後まで頑張ったが残してしまった。 ごめんなさい。 家具屋さんへ。 一軒目はなんで行ったのか分からないくらいなぁなぁになってしまう。 御子息さんだったように思う。 申し訳ございません。 二軒目。 タクシーで場所を間違われてしまい請求が心配。 店員さんが素朴で真面目で真摯でゆっくり見られた。 お値段も先日の家具屋さんがあったからかめちゃくちゃ良い! 納得の一つが見つかりよかった。 お蕎麦屋さんでお昼を食べて戻る。 夫は同窓会。 二人をお風呂に入れてご飯。 二人がそこそこ残してしまい私が無理して食べ…
「ブログリーダー」を活用して、arikoさんをフォローしませんか?
朝から昨日買ったおもちゃ開封の儀。 集中してくれていつもテレビだらけなのにスルーできた。 よかった。 家事して家を整えたらもうお昼。 冷蔵庫整理でグラタン。 家にいると部屋がめちゃくちゃ、うるさい等で私が息が詰まるので公園。 たくさん体を動かしておくれ。 帰りにスーパーで100円でおやつをお買い物。 よくできたね。 夫帰宅。 だるそう。 夜はラーメンと魚串。
夫は契約へ。 お昼はおにぎりと昨日のステーキ。 1番食べられる選択だったはず。 幼児教室。 Koariko 1が大泣き。 暴力的になるのだけはやめてほしい。 アクセサリーを見る。 本命はオーダーストップらしい。 なんと。 どないしよ。 鞄をみたりお洋服をみたり。 あっという間にお金は無くなりそう。 お迎え。 夫がいるmへ。 冷蔵庫を買う。 よく分からないけれど売れ筋で選ぶ。 おもちゃを買ってもらいこどもらは満足げ。 アクセサリーをまたみる。 こどもが騒いで落ち着かない。 早く別行動しておくれ、、、。 お好み焼き屋さんでご飯。 Wish list ピアス 大きめか中位か悩ましい 使わないけどブレ…
図書館へ。 Nくんがシッターさんといた。 うらやま。 家にいるとうるさくて私がもたない。 お昼はオムライス。 Koariko 1のリクエストだったのにあまり食べない。 Koariko 2と喧嘩始める。 いらいらが止まらない。 頼んだの食べないのやめて。 笑っていたいのにいつもイライラ不機嫌な私。 やめたい。 お出汁を買って図書館へ忘れ物を取りに戻って帰宅。 母親が幸せそうでないと自己肯定感が育たないという本を読む。 つきささる。
だるい。 すぐに疲れてしまう。 腰痛もひどい。 後遺症?? お昼前に5分ほど寝てしまう。 こどもらと家にいると騒がしくて常に家を散らかさられてきつい。 可愛いはずなのにかわいがれない。 アートスクール。 運良く雨の合間。 Koariko 2は寝てしまいカフェ。 小さな公園に寄ってお迎え。 夜はちまき風ご飯。 あまり食べない。泣 缶ビール。 今日もなかなか進まない。 ならば飲まなければいいのに無理矢理でも開けてしまう。 アル中。
Koariko 2の保育園の見学。 来年は幼稚園でいいかも、、、。英語にする意味よ。 二人が騒いで仕方ない。 お昼はハワイアンバーガー。 ひとつセットが足りなかった。 幼児教室。 ゲリラ豪雨。 傘なし。 Dd でお茶。 少しですぐに疲れる、お腹いっぱいになる。 トイレの回数が減っている。 夜は焼肉を宅配で。
夫、だいぶ復活。 仕事は二日休むことになった。 家が売れて(仮)よかったー。 こどもらはうるさい。 とにかくうるさい。 母が心配して電話。 うるさいからテレビ見せておけと言っていた。笑笑笑 一日中テレビになるの嫌なのよ。 今日はkoariko 1が朝自分で番組をを決めて終わりにできた! すごいね。 お昼はうどん。 夫がいるにも関わらずkoariko 2が置いていかれるのを嫌がった。 寂しいよね。 調子悪いかな。 Koariko 1が怒るとk ちゃんだいすきーとすぐに言う。 やるね。 人の気持ちの動かし方を知っている。笑 バレエ振替。 K ちゃんと二人。 口達者なKちゃん。こりゃご両親や先生は大…
Koariko 2はまだ鼻水。 二人とも熱はなし。 夫は寝込んでいる。 正直、自分のことだけに専念できて羨ましいと思ってしまう。 私はきつくて泣きながらオムツ変えたよ、と。 どうしようもない話だけど。 Koariko 1がささいなことで怒って手がつけられない。 私も優しくできない。 うるさい、やめて。 うんざり。 まだ私もだるいのよ。 一日中育児と家事をしている。 昼過ぎにネットスーパーが来てその後にスーパーへ。 信号で偶然K ちゃんに会った。 明日のバレエに行けるといいな。 スーパーはMbの方が高いかも。 Koariko 1とカレーを作る。 二人とも少し食べる。
夫発熱。きたーー。 Koariko 2は鼻水、少し咳。 私は復活。 私の表情でこどもらに気を遣わせたくない。 一日に何度もてんぱる。 終わらない要求。 常にうるさい。 そして散らかる部屋。 山積みの家事。 ドラッグストアへ冷え◯タを買いに行く。 スタバでテイクアウト。 Koariko 2は疲れたのか寝てしまう。 テレビ見たり工作したり。 しっかり、向き合う。 辛かった。
二人とも熱は下がる。 元気はあるがkoariko 2は少しぼーっとしているような。 バレエはお休みして縁日へ。 すごい人。 Mちゃんはブチギレていて帰った。発狂。 キックボードで来たかっただけみたい。よかった。 人混みと暑さにやられる。 Koariko 2が心配。 幼稚園のお友達にたくさん会える。 前に児童館にいた方々も何人か見かける。 以前はエキセントリックな洋服だった方がすごくお綺麗な方で驚いた。笑 ビンゴ大会を前にkoariko 2も私もぐったりでコンビニに寄って退散。 Koariko 2は寝落ち。 熱もあるような。 帰ってすぐkoariko 1とシャワー。 久しぶりに缶ビールを飲んだ。…
Koariko 1が発熱。 37.5-38 咳はなし。 冷凍マンゴーが食べたいというので初めてコンビニのデリバリー。 Uberみたいな?全体的に価格が上がってさらに配送料もかかる。 病気の時以外使えないやつだわ。 私もまだ本調子ではなく永遠に続くこどもらのまままま攻撃に疲れてしまう。 優しくしてあげたいのにしてあげられない。泣 体調が良い時に暑中見舞いのハガキを出しに行く。 久しぶりの外。 みんな息切れ。 夜koariko 2が咳き込む。
私がだるい。 熱はあったりなかったり。 ひとつひとつやって息切れ。 Koariko 2の嘔吐、下痢処理。 何回もお風呂場で う◯ちでそう!と言ってチャレンジ。 わたし死ぬ、、、。 二人はテレビを見たり私は横にならせてもらう。 こどもチャレンジが届いていた。 よかったね。 おにぎり作り。 少しでも食べてくれてよかった。 Koariko 2も熱が上がったり下がったり。 カロナールを一度飲む。
お昼過ぎまで雨。 観葉植物達に水やり。 植物を育てるのが楽しい。 二人には朝からまあまあの時間までテレビ。 そのおかげで家事ができる。 消すとすぐにけんか家は汚くなり私は疲弊。 耐えられなくておやつやら。 児童館へ。 Rt 君が今日も絡んできてくれる。 お母さまは韓国の方みたい。 会話が成り立っているならば。笑 二階にも行く。 バレエ。 Koariko 2は相変わらずぎゃーーー。 公園行きたい、帰りたい、飴食べたい、キラキラシールを今したい 止まらない。 受け止める会話をしているのに叩かれたり噛みつかれたり。 いら、いや、やめて、うるさい。様々な感情。 昨日の争いのせいでkoariko 1の体…
夜koariko 2が発熱。 ついにきたのか、、、。 せっかくプールがあったがkoariko 1が行かないと言い出してお休み。 前の家の床修理。 お昼はおうどん。 幼児教室。 30分早く行ってしまう。やってもた。 おもちゃ売り場。こわいし早く退散したいよ。 参観。 周りをきょろきょろ。 気になるよね。笑 Mちゃんよくできるなー。 テスト結果。 今までで1番頑張った。 行動は平均以下。ひぃ。 スリッパ買ってスタバ。 寒くて出る。 お迎えしてフレッシュジュースを飲みたいと言い出し買うことに。 オレンジが甘夏のような系だったらしくほぼ飲まない。 やめてくれ。 何も買わずに帰る。 Koariko 2は…
園のプール日。 ありがたい。 お見送りしてデパ地下へ。 小さめのホールケーキとクロワッサンを買う。 Koariko 2のいやいやギャーギャーがすごい。 投げやりに共感を伝えるしかできない。 お迎え。 暑い。 mちゃん親子が来てくれる。 引越し祝いまで頂く。 なんてお気遣い。 みんなぼーっとしていた。 長い午後をまったり過ごした。 Mちゃんもお疲れなようで一人遊びをよくしていた。 けんけんはちと困った。笑 nくんは2とライバルなのか威嚇していた。笑 2がやり返すのはやめてほしい、、、。 おやつを食べまくって夜は残り物処理。 Koariko 1がまたわけのわからないこだわりを発射して怒り爆発。 暴…
朝からずっと片付け家事。 朝ごはんはコンビニで調達。 お昼はjh であんかけ焼きそばや唐揚げやb aでパン。 暑い。 冷房が寒く感じ切って少し寝る。 熱はない。ほっ。 夜はtiz。 こどもらは飽きている様子。 私は物足りなくて帰りに辛ラーメンを買って食べた。缶ビールとともに。笑
昨日の怒りを謝る。 朝方まで自分の怒りをどう対処するのか調べまくる。 こどもたちとは戦わない手法で行きたいと思う。 自分もハッピーになるようにしたい。 二人とものりまき音頭のおかげで海苔巻きはたくさん食べる。 よかった。 お昼を済ませて幼児教室。 Koariko 2を連れて時間潰し。 また近くに100円ショップを発見! 楽しい。 よく行くカフェでかき氷。 飲んでた。笑 よかったね。 帰りにおやつを食べに寄るつもりが行列で諦める。 代わりにイタリアン。 頼みすぎてお肉とパスタはテイクアウト。 次回は量を調整します。 ピザが激安で美味しかったので次は2枚頼みたい。 帰ってお風呂に入ってネットスーパ…
夜寝る時間にも寝ない。 放っておいたらベッドメイキングした夫のベッドをぐちゃぐちゃにして引き出しをばんばんして騒いでいる。 煩い。 水で脱衣所で遊び始める。 びしょびしょ。 私が怒る。 反省の色なし。 そこからもう私が切れてしまう。 手が出る一歩手前。 きつい。 なんで寝ないの。。。 うるさすぎる。
朝テレビ。 ずっと。 まだ少し雨の中アートスクール。 Koariko 2のぎゃーぎゃーがすごい。 本屋に寄ったら前によく道で見たことのある女性がアルバイトなのかレジですごく感じが悪かった。 思い返すとレジする前からつんけんしていて感じが悪かった。 最初は店員さんと気づかなかったほど。 もう二度と行きたくない。 クレームを入れたいくらいだった。笑 前の家で休憩。 嫌な接客を消化できずもやもや。 反面教師にするしかない。 ピザ屋さんにはまた振られて家でお昼。 早めにお風呂。 夜ご飯の麻婆茄子が不評というか食べず嫌いでほぼ私が食す。 後から食べたいと言われてももうないよ、、、。
夏休み一日目。 朝早くから喧嘩ばかり。 煩い。 優しくできない。うるさすぎて。 後回しにしていた写真を飾るのと時計をかけるのを頑張った。 お昼の後に児童館。 小学生の多さよ。 マスクずれまくりだし。 面倒見の良いお兄さんと視野の狭いお兄さんと関わる。 性格でるよね。 Koariko 2がお兄さんに怒っていた。 やるね!笑 帰っておやつを食べてお風呂。 この先の長い夏休みが思いやられる、、、。
朝の15分。 左右上下の指示が一度に聞き取れなくて癇癪。 何度でも言ってあげたほうがいいのかしら。 一度に聞き取る練習を重ねるべきかしら。 とにかくつきあいきれない。 昨日バチェロッテ2を見てしまい寝不足な顔。 老化が激しい。 お見送り。 公園遊び。 お昼のパンを買って帰宅。 帰ったら観葉植物が届いていた。 しかもたくさん。 ありがとうございます。 鉢カバーを早く選びたい♪ 夏季講習。 なんと30分時間を勘違いしていた。ごめんなさい。 この後も常に気をつけなければ。バカな自分が怖い。 失った30分をお金に換算してしまった。ちーん。 帰ろうか迷ったがHYでお茶。 かき氷美味。 インテリアショップ…
毎年やっているこどもの写真展。 頑張って盛り上げて親が疲れるやつですがきちんとした写真なんてなかなか撮らないので貴重です。 今回は前半頑張っていたのに電源が入っていなかったみたいで(おい)枚数もだいぶ減ってデータを買わなくても済みそうな具合でした。 そして写真展に出す一枚を選んでいる中、、、どうしても気になってしまうのがキャラクターのぬいぐるみやおもちゃです。 ◯ン◯オや◯ン◯ン◯ン。 こどもら二人の食いつきは良いのですがどうもヴィジュアル的に気になってしまい選べませんでした。 そしてまぁ良いかなと思えた積み木で遊んでいる写真。 写真家さんは積み木のボックス写っているのが気になるようで却下され…
Koariko 2は食にムラがあり、朝昼合わせて一食分くらいです。 一日の総量としては足りないのじゃないかと思うのですが、彼女はかなりむちむちでして。 健診で相談したら たまにそういう燃費のいい子、います って。笑 なんなら成長曲線の上の方を這っています。 私は小柄なおばさんので自分からこんな大きな子が生まれるなんて意外です。 どんなに丸くてぽちゃぽちゃで脂肪がぶよんぶよんでも 健康的で美しくて眩しいです。 摂食障害は母子関係が大きく携わっているとききます。 彼女達が健康でいられるように愛情を注ぎたいです。
がどんどん下がっている気がします。 ここ数日のイライラがすごいです。 いらいらしている自分が嫌です。 ホルモン?のせいでkoariko達を傷つけたくありません。 が、反射的にいらっとが出てしまっています。 6秒耐えるのを頑張ります。。。
夫は無事に退院しました。 まだ検査やらも続きますが、無事でまた仕事を始めました。 頑張ってね。 私はお弁当作りを再開です。 今度はkoariko 1のお弁当も加わりました。 幼児ってこんなに少なくてやっていけるの⁈というくらい少しの量です。 そして好き嫌いの激しくなってしまった彼女に彩りの良いお弁当を作るのは不可能ですよ。 いつのまにか食べられるものが限られてしまったkoariko 1。 いらっとするほどです。 そうさせたのは親である私のせいでしょうか。 一緒にお料理したり、バランスよく食べるように意識させてきたのにな。 私の根本が根本ですものね。。。
倒れました。(コロナではなく過労) 初めての入院です。 一週間程の予定です。 つまり我が家の収入が途絶えてしまうことになります。 いつのまにか身についてしまった贅沢をやめないとです。 無意識に高級スイーツお取り寄せを見ている。。。 しかし不思議と悲壮感はなく、生きているだけでありがたいとすら思っています。 先日ショックなお別れがあったからかもしれません。 何かあったら私が働きます!
Koarikoが幼稚園に行っている間に必死に過食嘔吐をする自分。 そんな風にはなりたくないし、 もう大丈夫〜 治ってよかった〜 と楽観しておりました。 え、全然大丈夫じゃない。 最近とまりません。。。 こわいです。 幼稚園ってお迎えがめちゃくちゃ早いのですね。 予定している園は延長保育などないのです。 過食嘔吐なんてしていたら一瞬どころか時間が足りませんよ。 日々を幸せに過ごしたいです。
ずっと食べていたいだけなのかもしれない。 食いしん坊だから。 ストレスなんてそんなになくて、見つけようとと思えばたくさん出てくるのですが本当に困っていることなんてありません。 ずっと食べていたら当然太るのでそれを避けるために嘔吐。 行動に責任を持たないといけませんね。
Koariko 1はまだできないのです。 親バカですが産まれてから聡明な気がしているのになぜ、、、。 もう一年くらいやってる気がします。 私がアンガーコントロールできなくて辛いです。 お互いに良くない。
グラハイ ステイ 前回よりは高層階でした。 飲食店が充実していて私は気に入っています。 延泊することになったので急遽洋服なども調達。 ヒルズが便利でした。 The rowのニットワンピースが欲しかったけれど節約してウールのお手頃ニットワンピースにしました。 若干チクチクするけれど子育て中の身としては何も気にせず使えて良いです。