「秒針が外れた」とご相談、風防を外して確認すると外れた秒針が曲がっている様子が伺えます。また時針と分針の位置関係もオカシイことになっています(あと数分で0分位置に分針が届きますが、時針は2時と3時の間位に留まります)それ相応の衝撃が加わったのではないかと思いますまずは針を外し、時針・分針の位置を正しい位置にします。次に秒針の直し時計の時刻表示を担う大切な部品である事、キズ等つけるとその細さから修復が難しいことから、各針は普段なるべく触らないようにしています。今回は曲がりをどのくらいまで元の状態に戻せるか、ピンセットを両手に持って片側で押え反対側で曲がり修正の負荷をかけます力の入れ加減次第では、「更に曲がったり」「折れてしまったり」と失敗経験もあるので、慎重な作業となります。『慌てず・急がず』途中で休憩も挟...【オメガ】秒針の外れと曲がり