幼少の思い出や、自然や日々の出来事への素朴な感動
主にー母の思い出、学芸会、みかんの花咲く丘、お地蔵さん、すみれの花、歌えよいざ良き友よ、雨降りおつきさん、冬の星座などー幼き日々などを書いています
今夜12月25日夜9時を過ぎた頃、ゴミを出しに外に出た。明日から冷えてくるとTVでも言っていたがやはり外は寒い。見上げると、真ん丸な月がくっきりと南の空に浮かんでいる。その明るさに驚いてすぐ調べると今日は満月だという。冷たい風が吹いていたが、満月の横に何とオリオン座が美しい姿を見せている。シリウスも白く光っている。暫し茫然として夜空を仰いだ。昨日夜のクリスマスイヴの空は厚い雲に覆われていた。クリ...
小高い山から湊を望むホテルの屋外の棚湯は風が吹いていて寒かった。お湯に体を深く沈めて眼下に広がる海と空をぼんやりと眺めた。夕暮れ時で、少し赤みがかった雲が点々と空に浮かんでいる。正面の海はまだ青々としていて遠くに白い船が見える。しばらくすると、急に薄暗くなってきて空が夕日で染まった。日が沈むと、ホテルの庭には、今、流行(はやり)の夢見るようなイルミネーションの世界が現れ、若い子供連れの家族が寒い...
「ブログリーダー」を活用して、燕雀さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。