ニュージーランドのカフェ、ニュース、その他雑記を放出中。たまに趣味(津軽三味線・篠笛)の話も…
2011年頃からニュージーランドに住み始め、現在はオークランドに滞在しています。 それなりに長い間NZに住んでいるので、オークランドだけに限らずNZ生活のちょっとしたトピックやニュース等もちょいちょい紹介していくつもりです。
コロナ警戒レベル3に上昇 ⇒ 二日後にはレベル4、ロックダウンへ
昨日警報レベル2があぁぁとか言ったばかりですが、本日レベル3に上がりました。 そして48時間以内にレベル4…つまり最大限の警戒段階への移行が確定しています。 えらいこっちゃ 今日・明日はレベル3でレベル4移行に備える段階 レベル3の制限でで個人が影響する項目としては 学校、図書館、映画館、フードコート、ジム、アミューズメント施設などのクローズ…が一番大きいですかね。 あとレベル3の段階ではまだ一部
最近コロナな話ばっかで申し訳ないですが 実際状況が毎日のように変化しているのもあり、周りの話題がそれ関連ばっかりで避けて通れぬ… 先日、新型コロナに対して状況に応じた対応一覧のような物が発表されました。 毎度やる事早い。 警報レベルは1~4に分けられていて、数字が高くなるほど状況が悪いという事で、各種制限が厳しくなっていきます。 現在は警報レベル2 現時点での制限は、 国境閉鎖 大人数の集まり禁止
昨日自主隔離守らないとえらいことになるよーとか書いたばかりですが 今度は自主隔離どころの話では無く、まさかの国境閉鎖…つまりNZ外からの入国は完全シャットダウンされることになります。(NZ人&永住者は除く) 何という… 前々から思い切ったやる首相だとは思っていたけど、ここまでやるのはさすがに予想の上を行きました。 今夜19日深夜以降のフライトからは入国不可 見出し通り…NZ時間で今夜11:59以降
前回NZが鎖国モード突入したと書いた通り、現在NZに入国する人は皆14日間の自主隔離が義務付けられています。 そしてそれを守らなかったり、滞在計画に問題がある場合にはしっかり追い出される模様。 どうも保健省の人がちょいちょいホステルを周って怪しいのがおらんか確認してたりしているようで、対象者がちゃんと自主隔離をしていなければ警察を呼ばれ、そして空港に強制的に送られてしまうようです。 これはなかなか
鎖国…とまで言うと大げさですが ニュージーランドは明日16日1:00以降、一部NZ周辺の島国以外からの入国者は全員14日間の自主隔離が義務付けられます。 いつぞやに少し書いたように、正直日本からの入国は近いうちに制限されるだろうとは思っていたけども… まさかの全世界対象。 これは出身国に関わらず対象となるので、NZの人でも国外旅行して戻ってきた際には14日間自主隔離する必要があるようです。ある意味
クライストチャーチCBDちょい北にあるお洒落なカフェ -The Origin-
いつもの奴… って言う程最近はカフェ記事頻繁に書いてませんけど。 ともあれタイトル通り、チャーチCBDからちょっと北、St Albans にあるこ洒落カフェの話。 大きなガラス張りで明るい店内 …とか言って内装写真は撮ってなかったんですけど。 ただまぁご覧の通りと言うか大きな窓ガラス張のお店なので、外から見ても白基調の落ち着いた雰囲気の店内…って事がわかる…と良いな。 キャビネットフードの種類はぼ
【NZワークス】自己アピール機能追加しました(求職者アカウント)
最近NZワークス関連の記事は書いてなかったんですが、実際の所小さいアップデートはちまちまやっとりました。 今回のは比較的大き目のアップデート、と言う事で軽く紹介しときます。 企業・雇用主アカウントユーザーに対して自己紹介文を公開できます サンプル画像の紹介文にやる気が感じられませんが… ログイン後、メイン画面右上メニュー⇒プロフィール・アカウント設定より、自己紹介文を設定する事ができます。 ここで
クライストチャーチに日本人経営の美味しいラーメン屋ができましたアゲイン
1カ月ぐらい前?にクライストチャーチに美味しいラーメン屋ができたでぇーって話をしましたが また新たに別のラーメン屋がオープンしたのです。 アジアン天国チャーチコーナーに登場、RAMEN MIYAKO これまた以前、アッパーリカートンにはチャーチコーナーと言うアジアン天国があると言う記事を書きましたが。 そのショッピングセンターの1画、West Plaza内にあります。 駐車場側からの風景。 …こっ
行ってきたので写真をわらわら放出しますよ クライストチャーチで毎年行われている、日本の文化体験イベント タイトル通り、クライストチャーチで毎年開催されている比較的大規模なイベントで、今年は(と言うか毎年?)Riccarton の競馬場広場で開催されていました。 場所的にはサンデーマーケットが行われている所からすぐ近くでしたね。 e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%b9
クライストチャーチ南西、Halswell にあるええ感じのカフェ&バー(The Old Vicarage)
カフェ&バーなのでカフェ巡りに分類しても良い様な気もしつつ、でも今回はコーヒーじゃのうてビール飲んでたんでどちらかと言うとバー使いだよな、って事で何か半端なタイトルになりましたよ とりあえずタイトル通りで、クライストチャーチCBDから南西、車だと15分位?の所にあるカフェバーのお話です。 Beef & Lamb Excellent Award 常連の人気店 ずらーっと並ぶアワード皿達。 ア
「ブログリーダー」を活用して、はにわさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。