ファイナンシャルプランナーの堺 有弦(さかい りいと)です。銀行から預金を引き出して、現金を使い、釣銭を貯金する。銀行引き落とし型キャッシュレスなら、使った金額だけ、口座から引き落とされる。現金を引き出して消費し、釣銭(残額)を再び預け入れるなら、最初から使った分だけ口座から引き落とされる方が良い。何故、そうしないのだろう?不思議です。貯金をしたいなら、定期積立で強制的に貯金して、余ったお金だけを使...
ファイナンシャルプランナーの堺 有弦(さかい りいと)です。●プラスチック製買物袋有料化 2020年7月1日スタート【経済産業省】https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/document/tirashi.pdf7月1日からレジ袋有料化がスタートします。ただし、上記チラシのとおり政府は前倒しで有料化することを推奨していました。既に有料化されている小売店も多いのではないでしょうか。7月1日以降、コンビニのレジ袋は1枚3円が主流...
iシェアーズ・コア Jリート ETFから分配金をいただきました
REIT(不動産投資信託)大好き、ファイナンシャルプランナーの堺 有弦(さかい りいと)です。僕はiシェアーズ・コア Jリート ETFをNISA口座で10口保有しています。昨日(2020年6月17日)、1口当たり19円の分配金をいただきました。10口保有なので190円(NISA口座なので丸々190円)です。このETFは年4回の分配金があるのですが、分配金が出るたびに<なしなし>ニッセイJリートインデックスファンドを買付しています。いただ...
ファイナンシャルプランナーの堺 有弦(さかい りいと)です。これ、超うまそうです。では。ランキングに参加しています!応援クリックお願いします!にほんブログ村債務・借金ランキング...
飲食業・宿泊業を応援します。ファイナンシャルプランナーの堺 有弦(さかい りいと)です。10万円の特別定額給付金をもらったら、3密を避けつつ、一人で食事をして一人で宿泊してこようと思います。都内在住・都内勤務でも、東京23区の中には馴染みの薄い場所ってあります。近くへ行ってきます。運動不足解消を兼ねて、以前やっていた税務署巡りやJ-REIT保有物件巡りをも再開しようかな。 この投稿をInstagramで見る ...
ファイナンシャルプランナーの堺 有弦(さかい りいと)です。株式会社みずほフィナンシャルグループは普通株式10株を1株に併合する株式併合を実施します。(効力発生日は2020年10月1日)●定 款 の 一部変更 および株式併合 に関するお知らせ【みずほFG】https://www.mizuho-fg.co.jp/release/20200515_3release_jp.html“当社の株価は119.8円、投資単位は11,980円(2020年5月14日現在)であり、東京証券取引所の有価証券上場規程に...
ファイナンシャルプランナーの堺 有弦(さかい りいと)です。すばる動きます。最後の挑戦です。— すばる (@6AAUH6yV6uWjyFO) 2020年5月29日 すばるさん、ファイト!(関連記事)●栞さん、ファイト!http://reitocchan.blog.fc2.com/blog-entry-220.htmlさて、●2020年5月31日の銀行カードローン残高http://reitocchan.blog.fc2.com/blog-entry-548.htmlで記事にしたとおり、銀行カードローン残高が再び190万円台になりました...
「ブログリーダー」を活用して、堺 有弦(さかい りいと)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。