オートモード中に推奨される補正ボーラスを使用する
オートモードで高血糖になった場合の補正は推奨ボーラスに従うのが本来の使い方ではないか、と感じている。770Gを使い始めたころは、ファントムカーボの偽糖質でボーラスしていたが、しばらくして、マニュアルモードでボーラスするように変更した。 その後、推奨ボーラスを使う方法があることに気がつき、いろいろ試した。意外とこれが便利なことがわかり、今は積極的に利用している。それでも、日中はマニュアルモードでボーラスすることが多いが、眠前に血糖値が高い場合は、必ず、推奨ボーラスを使うようにしている。これが、就寝中の低血糖の予防につながることも分かった。 推奨ボーラスについての経験をまとめる。 メドトロニックの…
2022/09/23 23:59