糖質比の調整と眠前の高血糖への対応
朝食の糖質比 朝食後に高血糖が起きる原因がインスリン不足と考え、糖質比を見直してきた。以前(640G使用時)は7.2g/uで良かったが、770Gに変更後、高血糖になる頻度が増えた。 8/7から朝食の糖質比を約10%増の6.5g/uに変更、約2週間観察した結果、血糖値の高さは低くなったが、それでも200を超える回数はあまり減らなかった。そのため、8/26から6.0g/uに変え6日間が過ぎた。200を超える頻度が大きく減少。 糖質比が合っていれば、770Gのオートモードにお任せにできるので楽になり、QOLが向上する。 ただ、この結果というか、反動で、昼食前に補食する回数が少し増えた。全てが上手くい…
2022/08/31 23:59