大坂なおみの行動を賞賛し黒人差別に抗議した“自民党議員”がツイート削除し謝罪! 百田尚樹の「自民党は注意せよ」が原因か
RITERAX2020.09.1808:39全米オープンという大きな大会に取り組みながら、黒人差別の犠牲者の名前がプリントされた7枚のマスクを通して世界中に反差別のメッセージを発信。テニスの大坂なおみ選手による、この歴史的な偉業については本サイトでも詳しく報じたが、世界中で賞賛を集める一方、日本ではいまだに大坂選手に対する冷ややかな声やバッシングの声が絶えない。SNSでは「スポーツに政治を持ち込むな」「テロや略奪を支持するのか」「彼氏に洗脳された」といった的外れな批判や、「日本人じゃない」などというヘイトスピーチが投げつけられている。グラミー賞にもノミネートされたこともある大坂選手の恋人であるラッパーのコーデーまでもが、「ヒモ」などとバッシングされている。日本企業スポンサーも、AP通信の報道によれば、ヨネックス...大坂なおみの行動を賞賛し黒人差別に抗議した“自民党議員”がツイート削除し謝罪!百田尚樹の「自民党は注意せよ」が原因か
2020USOPENで大勝利した大阪選手の姿を,まとめてみました!決勝では第1セットを落としましたが...私はこれはいつもの事で...大丈夫...緊張もあってりきんでラケットを振り回しましたね...これって...いつものパターンでした...昨年の今までの試合のパターンなんです...第2セットからは立ち直ると信じていました。1回戦から準決勝までの試合ぶりを見ていれば...不安はありません!どうでしょうか...決勝の第2セットからの直美選手の姿はどうでしたか...チェンジしたでしょう...苦しい時でも我慢して最終的には攻撃的に変わって行けるように進展したのです...そしてこの栄冠を手にしたんです!全米OPENでは2度目の栄冠おめでとうございます!もう一つの素晴らしさは「反人種差別主義者ではある事への宣言!」ここには...これが大阪直美!USOPN写真集!!!
お前が羨ましいいこと限りない...なぁチャッピおん....彼には誰もいません...人世界の程苦悩にもないのが、、、、でも顔主徐にい今夜は絶対寝る!朝までいや昼間で....
鮫島浩@SamejimaH菅官房長官は「秋田出身」をPRするが、その実像は「地方の味方」と大違いだ。横浜を選挙区とし「都会の富裕・中間層」の人気獲得に努めてきた。携帯、NHK、ETCなどの「値下げ」を提唱。ふるさと納税もその内実は都会富裕層への税制優遇である。安倍首相以上に新自由主義者である。むしろ維新に近い。引用ツイート鮫島浩@SamejimaH·9月5日「菅内閣は1年暫定」は本当でしょうか。私は本格政権を狙うと思います。どこかで麻生副総理を更迭し「安倍内閣からの脱却」を演出して解散総選挙を断行する。その時の目玉人事は橋下徹さんの入閣でしょう。菅さんは総選挙に勝てば安倍総理以上の独裁者になるかもしれません。https://stand.fm/episodes/5f51eaafc79bbaa0aab8e01b…午...konnna
左太腿を痛めながらも善戦していますがファーストサービスエースが決まらないのは気になります。四回戦の情報です・日本時間9月7日(月)10時00分~・ArthurAsheStadium(センターコート)のNIGHTセッション第2試合目に組まれました。・NIGHTセッション第1試合目は男子シングルス、5セットマッチの為、展開によっては大幅に遅れるかも...対戦相手・アネットコンタベイト21位24歳エストニア・大坂の対戦成績は4勝0敗TV放送はWOWOWのみ菅官房長官のトークのポンコツぶりが話題に!「こんなに喋れないのか」「レスポンス悪すぎ」「話し方教室に通え」#149大坂なおみ選手全米OPEN4回戦へ!!!
3回戦は9月5日真夜中1時15分から試合が始まった...対戦者マルタ・コスチュク(18歳ウクライナ)137位...14歳で全豪ジュニアを制した天才少女!若いだけあって死闘をしているようだった。6−3、6−7、6−2で勝ち、4回戦(BEST16)では同21位のコンタベイト(エストニア)−同37位のリネッテ(ポーランド)の勝者と対戦する。第2セットを落とした際はラケットを投げる場面もあったが、その後はしっかりと若い選手に対峙(たいじ)。大坂も22歳と十分に若いが、2度の4大大会優勝の経験と実力の差を見せた。試合が日本時間では暁の頃に終わり午前4時頃でした。スッカリ頭が目覚めているのでこのまま寝ないで行くしきゃ無い...疲れました...安倍晋三首相(自民党総裁)が辞意を表明した。持病の潰瘍性大腸炎の再発が理由だという...大坂なおみ選手US-OPENBEST16へ進む!
「ブログリーダー」を活用して、ダンブリの夢さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。