chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クルーズアドバイザー
フォロー
住所
扶桑町
出身
扶桑町
ブログ村参加

2017/12/02

arrow_drop_down
  • 何故、「🇨🇭スイスで暮らす様に旅をする」をお勧めしたいのか その④

    滞在型の醍醐味は何と言っても1日のスケジュールが自分の意思で決める事が出来る事。 クルーズと良く似た感覚だ。船主催のExcursion(寄港地観光)に参加するも良し、港周辺をゆっくり徒歩観光も良し、船内に残りゆっくり過ごすも良し。 「🇨🇭スイスを暮らす様に旅をする」...

  • 何故、「🇨🇭スイスで暮らす様に旅をする」をお勧めしたいのか その③

    クルーズ専門旅行会社が何故、「🇨🇭スイスを暮らす様に旅をする」をお勧めしたいか… クルーズにこれ迄1,000日以上乗船してきてシャレー滞在型はクルーズにとても良く似た印象を双方エスコートしてきて感じるから。 クルーズご経験のある方々ならば、見知らぬ土地の寄港地観光から...

  • 何故、「🇨🇭スイスで暮らす様に旅をする」をお勧めしたいのか その②

    クルーズを通じ地中海、バルト海など様々な国々をこれ迄歴訪してきたが、お勧めしたい理由の一つは何と言っても治安の良さ。 ですから、一度シャレーにチェックインした後は自分たちのペースてスイストラベルパスを使って九州とほぼ同じ大きさのスイスを自由自在に自分たちのペースで楽しむ事...

  • 何故、「🇨🇭スイスで暮らす様に旅をする」をお勧めしたいのか その①

    創業以来25年クルーズ一筋で経営してはきたが実は裏メニューとしてクルーズと同じく一度シャレー(貸別荘)にチェックインしてしまえば、荷造り・荷ほどきを繰り返す事がない、 「アイガー山麓グリンデルワルドで暮らす様に旅をする~スイストラベルパスで巡る🇨🇭スイス滞在型旅行~」...

  • 何故、OCEANIAをお勧めしたいのかその④ クルーズ手配歴25年 クルーズ乗船歴1,000のプロが解く!

    クルーズ代金は日本の客船の様、固定料金と外資系の様変動料金がある。  外資系クルーズの場合、新聞紙面など見ていて解る様、巷では「どうせ、売れ残ってきたら値下げがあるから、それまで待とう」そんな一見賢そうなクルーズ愛好家が増えてきた。 変動制のクルーズ代金の場合、早いうちに...

  • 何故、OCEANIAをお勧めしたいのかその③ クルーズ手配歴25年 クルーズ乗船歴1,000のプロが解く!

    チンクエティッレ(イタリア) 、アンティーブ(フランス)、コトル(モンテネグロ) タオルミーナ(イタリア) 等の港街をご存知の方いらっしゃいますか? 一方、バルセロナ、ローマ、ベニスなどは皆さん殆どの方がご存知のはず。 添乗も終わりに近づきお客様に「何処の港が一番良か...

  • モナコグランプリ&南仏コート・ダジュールクルーズの楽しみ方 その⑥

    このブログをシリーズで書き上げている最中、吉報が飛び込んできた。 HONDAのPOWER UNITを搭載したRed Bull HONDA フェルス・タッペンが見事にモナコグランプリを制した!実に29年ぶりの快挙だ。 F1グランプリ 鈴鹿含め世界を転戦する。モナコだけは...

  • モナコグランプリ&南仏コート・ダジュールクルーズの楽しみ方 その⑤

    クルーズ愛好家の皆様がこれ迄ご乗船されたクルーズ船の概念とは何から何まで違う。SEADREAMの連中曰く「俺たちは港には入港しない、港に接岸なんてダサイ」と。そう、SEADREAMは大型クルーズ船が絶対入ってこれないサント・ロペなどハリウッド女優らが御忍びでクルーザーで訪れ...

  • モナコグランプリ&南仏コート・ダジュールクルーズの楽しみ方 その④

    クルーズご経験者ならば度肝を抜かれる事ばかりだ。 言葉や写真でご紹介は此れからさせて頂くが限界もある。実際にご乗船頂き経験しないと解らないのが本音。 サプライズの連続が実は仕掛けられている。 この季節の地中海の夕暮れにドライな西風が吹く、肌を伝う何とも気持ちが良い。ディ...

  • モナコグランプリ&南仏コート・ダジュールクルーズの楽しみ方 その③

    SEADREAMだと、完全に2つのイベントが楽しめる。 前半の木曜日~日曜日は世界の祭典「モナコグランプリ」そして日曜日の決勝戦の余韻冷めやらぬままに後半はSEADREAMでの南仏コート・ダジュールクルーズだ。 SEADREAMの乗船は月曜日の14:00なので朝早...

  • モナコグランプリ&南仏コート・ダジュールクルーズの楽しみ方 その②

    モナコ・グランプリは5月下旬木曜日~日曜日開催される。このGPウィークはモナコが一番華やぐ。世界中の憧れの高級リゾート地のこうした世界的祭典にはなかなか「きっかけ」がない限り訪れる事はできないだろう。かく言う私がそうだった。一度こうした特別な場所へ特別な日に訪れる経験をなさ...

  • F1モナコグランプリ&地中海クルーズの楽しみ方 その①

    5月下旬の週末開催されるモナコF1グランプリ。 ニース空港にはプライベイトジェット、モナコ港には「イクリプス」などの名だたるプライベイトヨットやクルーザーが…。 生涯無縁だと思っていた。しかし、実際に出かけみて初めて解った事がある。 一部の富裕層の祭典と思いきや海外旅行...

  • その③

    https://cruiseguildjapan.jp/oceania/tourstation.html

  • 何故、OCEANIAをお勧めしたいのかその② クルーズ手配歴25年 クルーズ乗船歴1,000のプロが解く!

    OCEANIA CRUISEをお勧めしたい理由は幾つかあるがPrice(値段)  Quality(品質)  Survice(おもてなし)特典、仕組みなど「正五角形」だからだ。 クルーズ会社、旅行会社が自他共にLuxuryと位置付けているクルーズ船は確かに乗船した瞬間にシャ...

  • 何故OCEANIAをお勧めしたいのかその① クルーズ手配歴25年、クルーズ乗船歴1,000日のプロが解く!

    「本当に良いクルーズ会社とはONE TEAMになっている事」 Luxuryだから決して何れもONE TEAMになっているものでもない。 OCEANIA CRUISEは「ONE  TEAM」になっている数少ないクルーズ船だと私は感じている。 クルーズ手配歴25年、クル...

  • クルーズ手配歴25年、クルーズ乗船歴1,000のプロが解く! OCEANIAその①

    カジュアルからラグジュアリーまで様々なカテゴリーを手配から乗船まで終始一貫して経験し解った事、それは「本当に良いクルーズはONE TEAMになっている事」 決してラグジュアリーだから良いとかカジュアルだから悪いとかではなく、

  • クルーズセミナー開催のお知らせ

    飛鳥Ⅱ4月29日出発「ゴールデンウィーク青森・北海道クルーズ」 にっぽん丸4月29日出発「ゴールデンウィーク日本一周クルーズ」 それぞれ横浜市からの要請、ガイドラインに従い航行中クルーズを中止しそれぞれ横浜港へ帰港した。 以後のクルーズも5月末まで全て中止。私たちクル...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クルーズアドバイザーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クルーズアドバイザーさん
ブログタイトル
乗船日900日のクルーズアドバイザーブログ
フォロー
乗船日900日のクルーズアドバイザーブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用