ハワイで夢を実現! パンデミックでもハワイ生活を満喫。2度と無い人生、1秒づつを大切に。
ハワイは楽しい・・・?もっとディープなハワイをお知らせします。
今日は、2020年、最後の最後まですったもんだのお話です。 朝、お正月の買い物にカリヒにある日本のスーパーに行きました。まだ朝の8時半くらいなのにすでに駐車場はいっぱいです。だんなさんがやっと見つけたあいてるスペースに車を入れたらガツン。 お隣の車にぶつかってしまいました。降りてすぐに、「ごめんなさい。」って言ってぶつけた箇所を点検したら相手の日経の初老のお父様が「あなたのほうは大丈夫?」が最初のお…
今日は、いつも納税のお世話をしていただいている税理士の方からメールが来て、今日もうすぐにとりあえず600ドルの給付金の入金とチェックの送付が始まるそう。それからもし、2千ドルになった場合は追加で入金されるそうです。 さすがにアメリカ、早いです。 共和党と民主党の話し合いがなかなかまとまらなくてどうなるのかと思ってました。 あらゆる政府の機関も予算が中断されると機能しなくなるのを防いだ結果のようです。…
ハワイに来て10年になりますが、その前はラスベガスにコンドを持っていて、日本とベガスを行ったり来たりしていました。 ラスベガスの思い出は、なんと言っても、ショッピングセンターなどの駐車場から見た雄大な夕焼けです。 本当にきれいだと思いました。 その他、ベガスでは、有名歌手などのコンサートなども行けて本当に楽しみました。 それから私達夫婦が楽しかったのは今だからそう思えるのか、当時は意識していなかっ…
今日は、郵便局へ行ったついでにアラモアナモールの3階のホノルルコーヒーで一息です。 ホノルルコーヒーには珍しく苺のロールケーキがありました。シーズンものなのかどうかは不明です。 アメリカはスポンジケーキが苦手で、どっちかと言うとパイのほうが、間違いなくおいしいと思っていたけど、このロールケーキはスポンジケーキの部分もおいしくて生クリームもおいしくて日本のものに負けてないです。子供の世話なんかで…
今日は、ハワイでは」珍しく夕方から降り始めた雨がやみません。 このままコロナウィルスを流してしまうといいですね。 いつもピーカンのハワイで雨のハワイもしっとりして雰囲気があります。 とりあえず、元気でいられることに感謝です。
今日は、クリスマスイブなので、明るい話題にしたいけど、コロナ禍なので、なにごともないようなクリスマスの楽しい話題だけを書くことはできません。 南カリフォルニア在住の妹夫婦は、だんなさんがいつもの仲間とゴルフへ行ったらその中の一人がコロナ陽性となり、彼は濃厚接触者となったのでテストをしたら陰性だったけど、2週間の自主隔離をしたそうです。ゴルフは一人一台のカートで、終わってからも家に直行でみんなで…
Native HawaiianとハワイのPacific Islanders
ハワイに住んでいると、Native Hawaiianがいたり、元々太平洋の小島から移民として来てハワイに住んでいると言われるPacific Islandersと呼ばれる人たちがいます。 この人達の歴史を語ると一言では済まなくなります。 日本の北海道のアイヌ族と同じで、元々ハワイに住んでいたNative Hawaiianの人達の文化を守るのもハワイ州の使命の一つです。彼らの住んでいた土地を取り上げたと言う事実もあるらしく、彼等をサポートしない…
カリヒのOriginal Pancake Houseでまたまた朝ごはんです。 それぞれベーコンエッグの朝ごはんを食べたあとに、苺のクレープ、ハンドトスしたウィップクリーム付きをオーダ…
先日、アラモアナモールへ行った時に3階のBrightonに寄ってみました。 Brightonは日本には進出していませんがアメリカではそこそこ有名なブランドの主にバッグのお店です。 わりと硬い素材のバッグが多くてアメリカのようにほとんど車で動くには良いけど日本のように持ち歩くにはちょっと重たいかと思いましたが最近はナイロン素材のものもあります。 またBrightonにはきれいなビーズが沢山あって、自分で好きなものを組み合…
3日くらい前からニュースで2回目のStimulus checkと年内に切れてしまう失業保険について話しているのだけどどうもよくわからなくて。。 毎日新聞で日本語の記事がありやっとわかりました。 その記事はこちらです。来年度のつなぎ予算について与野党が意見を出しあって話し合っているのです。通常ならおとといの金曜日で合意に達して…
昨日は、また、近所のHarbor Pubのハッピーアワーで、ビール&ピザをだんなさんとやっていたら、なんだか日本語が聞こえてきて。。。パンデミックになって以来、日本人はほとんどいないはず。。。。 そしたらこのお二人が、帰る時にちょこっとわたし達達の席に来てくれて「ここで日本人は珍しい。。。」と言ってくれてちょっとご挨拶。だんなさんは彼をよく見かけたと言うので、彼は常連さんのよう。 なんだか、久しぶりに日本…
日本のニュースでもコロナのワクチンを摂取しますか?って街で聞いてましたがいろいろな意見があって。 ハワイでは昨日より医療関係の方へのワクチンの摂取が始まっていますが、一般の人は、すぐに自分も受けたいって思う人はハワイの総人口の半分以下ってニュースがあります。 今日の英語の勉強(Hawaii Business New…
今はざくろのシーズンなんだか、よくわかりせんがSams Clubで買ってきました。 大きなざくろです。 中の種を出して食べるのだけど、箱に種の出し方が書いてありました。 まずりんごのように上下を切ります。 それからボールに水を張って、ざくろ入れて手でちぎると中の種が出てくるのでスプーンで取り出します。 ちょっと酸味があって美味しい。 目にも良いし、肌にも良いし、男性女性関係なくいいことだらけです。 白内…
話は10年前にさかのぼります。 ハワイに来てすぐにバスを降りた瞬間に何かがプッツン切れたみたいになって、まぶしい。。。。 あわててサングラスをかけましたが時は既に遅し。 網膜剥離と診断されてすぐに手術しないと失明すると言われて、紹介されたハワイの白人の先生に手術をしてもらいました。 その後、いつまでたっても私の右目は視力が戻ることは無くて、ほとんど失明状態。。。 これはきっと手術が失敗したんだと自…
うちのコンドミニアムも例年通り、クリスマスツリーがロビーに飾られました。 高級コンドだともっと豪華かと思うけどうちのコンドミニアムはこんなもんです。 コンドミ…
今日は土曜日のアラモアナのモールを偵察に行きました。 けっこうなにぎわいでした。 よーく観察してみると、各ブランドショップには一組づつ日本からのツーリストらし…
近所にある飲み屋のHarbor Pubはご近所のシニア層の不良のたまり場です。 朝からBloody Maryを飲むようなじじいとばばあが集まります。 昨日は久しぶりにハッピーアワーに行ったらお店はほぼ満席状態! まずはチーズナチョで乾杯。
昨日は、早朝から白内障の手術でワヒアワへ行きました。 クリニックを出たのが朝の9時頃で、お腹がすいたのでMacyの中にあるリ…
一昨日にPCR検査をしたのでその結果は眼医者さんに知らせるとのことで、連絡が無いので結果オーライと言うことで明日は、早朝からWahiawaのクリニックに迎います。 私が陰性だったってことはだんなさんも陰性ってことで二人で乾杯しました。 今日のニュースでは日本航空が格安航空に進出で、成田ハワイ路線が早くもスタートして1月末までに16往復するそうです。片道が180ドルとのこと。 格安航空と言われると、今でもエコ…
アラモアナショッピングセンターのレストランと言うと今はオープンしたばかりのオリーブガーデンが人気だけど、私たちは以前からのお気に入りのJade Restaurant で飲茶です。
今日の日本のニュースでは成田と羽田空港から帰国者とツーリストのために毎日3便だけリムジンバスを都内の12件のホテルまで運行するとか。今までの自分でレンタカーとか、家族や会社の人に迎えに来てもらうなどの案はあまりにも不便なのと政府が提携している特別ハイヤーのあまりにも高額な状況についに国土交通省が動きだして今月中旬よりこうしたバスが提供されるんだそう。 ハワイ帰りのツーリストさん達が利用するには一日3…
コストコで見つけたお菓子2点をご紹介! 1点目はStroopwaffleです。 2枚のワッフルの間にキャラメルが入っています。 コーヒーや紅茶の上において暫くおいておくとキャラメルが解けてきておいしいです。
カリヒにある、ベストバイに頼んであったケーブルが来ていると言うので二人で取りに行きました。それから何か食べようということになり、マクドに向かったら、オリジナルパンケーキハウスが営業していたので外で待つこと10分で、中へ案内されてテーブルでお食事しました。 生クリームがいっぱいのストロベリーワッフルを見ただけで、夫婦で元気になりました。わかりやすい夫婦なんで。コーヒーも何回も注ぎにきてくれてすっかり…
今日はイリカイホテルの中をぶらぶら。以前より少し人がいましたがまだまだ静かなホテルロビーです。 プリンスホテルもクリスマスツリーが飾らてなんとなく嬉しい。 何よりも本物の生木のもみの木だと、近寄って大きな深呼吸ですね。
昨晩、家で造ったカレーのルーに辛口を使ったのだけど、辛くなくて。。。 だんなさんが辛いのが好きで私はどっちかと言うと辛口は苦手なんだけど最近は、慣れてきたので日本のKokumaroの辛口を使ったのだけど、食べたらあんまり辛くなくて、だんなさんが「これ、辛口?」と聞くので私もすっかり辛口を入れたのを忘れて食べていたので辛くないというのに二人で気がついて。。。いやーね、夫婦で無症状コロナではないでしょうね。…
昨日は、疲れました。 12月初旬に白内障の手術をすることになってそれに伴う検査や手術前PCR検査など、ばたばたと忙しい。 パンデミックになってやはり生活は変わりました。 ハワイのお店の駐車場もお店の入り口に近い駐車スペースが、ピックアップオーダーの方のスペースになりました。先に注文、お会計も済ませて、取りにきてということらしい。 それだったら今までのようにきれいにディスプレイされたお店はいらないじ…
「ブログリーダー」を活用して、けいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。