不法移民の対策どうにかしないと関税25%にするぞってトランプ。やりたい放題の大統領です。 日経は-345円 令和バブルとかどこ吹く風かの下がりっぱなしの5月…
今日は広範囲に新興が売られて年初来安値多数となっています。強かったのはレアアース禁輸の懸念でアサカ5724らへんが強かったです。禁輸までやり出したら洒落にな…
日経ジワジワで初心者様向け銘柄アルビス7475も調整抜けてきたかな?25日線と75日線が理想的な形で近づいて来ました( ̄ー ̄)ニヤリ あと強かったのはゲーム…
ブログ書きたくなるのは仕方ない....しかし、このジリ安相場はオモロくないです。 調子良さそうな人いるのかなとtwitterが沈黙気味なのでお察しとなります。…
昨日までは現在発売の中の機種や新機種は何とか大丈夫そうなアナウンスでしたが...事態は急変で3キャリアは期待の新製品のP30シリーズの発売を延期。中古買取業…
日経はプラスも新興が弱くて微妙な雰囲気です。新初心者様銘柄の7475アルビスは微妙な地合いの中で約3%の上げと順調今日がポイントだっただけに無事通過と判断…
株で言うならS高だらけな数字... 週末はヤフーショッピングで初めて買い周りにチャレンジしてました。10店舗で買えば最終的に+9%と安くて必要なものが多かっ…
令和になって上がったのは一日だけ泥沼過ぎて初心者様向け銘柄のエスクロー6093も抗える程の力も見えません。日経がトントンか上がるくらいじゃないときつい銘柄。昨…
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1183115.html いきなり終わるのがPAYPAYキャンペーンです(…
利確を飲み込みつつ仮想通貨が上昇基調です。散々調整してましたしね(;´∀`) 放置していたイーサリアム助かるにはまだほど遠いが....動き出したら早いからな…
SQと対中関税発動で目先悪材料出尽くしか?ビットコイン71万円
今週は令和相場スタートで御祝儀買いも期待されましたが、例によってトランプの貿易戦争再燃懸念で日経全下げとなりました。対中貿易もそろそろ折り込んでいたはずですが…
地震カミナリ火事親父のノリで地合いが四面楚歌かりあげクンはミサイル撃ちまくり 初心者様向け銘柄耐えてる方ですが(´;ω;`)窓埋めそう 強いのは◯◯株セクタ…
トランプ大統領の米中関税引上げ等による貿易戦争再燃懸念。イランとゴタゴタ等一気に雰囲気が悪くなって来ました(;´∀`) 令和バブルとは...単に”令和バブル…
厳かに令和が始まり 二日目に風邪引いてダウン3年ぶりくらい熱が出たので薬もなくて....あれだけコンビニがあるのに風邪薬売ってないのは意味ないでしょう24時間…
「ブログリーダー」を活用して、初株さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。