chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜トロンボーンでJAZZやりたい!〜 https://ameblo.jp/marupan-ck/

福岡在住主婦のジャズとトロンボーンの勉強&練習日誌。音楽ライフ全般時々お絵描き

2017年10月から始まるトロンボーン奏者への道。 きっかけは何であれ好きになったのだから仕方ない!

kaku
フォロー
住所
福岡県
出身
福島県
ブログ村参加

2017/11/19

arrow_drop_down
  • 【 面白い感覚… 】

    こんな時期だけれど… 不要不急でなく"日常"として欠いてはいけないものもある 初めて"ステージの上"の感覚を味わうことができました。ご一緒してくださった方々に…

  • 【ご無沙汰しています!】

    随分間があいてしまいました。それでも、トロンボーンでJAZZやりたいっていう思いは繋がっています。こつこつとやって行こうと思います。昨年末に優しいトロンボーン…

  • 『JAZZ♥ATTACKERS』

    今夜は待ちに待ったJAZZ LIVEです。赤坂 BACKSTAGEJAZZ ATTACKERS荒巻俊也 氏(tp)笠モーガン 氏(tp)SAKU 氏(bs)森…

  • 3.今年最後のレッスン♪

    今日はレッスン前に自主練30分。・各ポジションで基本の音階ロングトーン。・マウスピースBACH 7C、BACH 15吹き比べ。本レッスンは今年最後の回。わーわ…

  • 『練習は一人でやるもの』

    ふぅむ。『練習は初めから一人でやるもの』という文章を読んだ。 楽器演奏の個性は一番初めに試行錯誤する中で会得することで、初めにスクールなどで教えてもらいながら…

  • VINCENT BACH CORP 15 part.2

    楽器店で、歪んでいたスロートの径を修正してもらいました。きれいになったマウスピースは吹いても気持ちがいい。スロート内部はまだ汚れが目立つので、傷めないようにき…

  • VINCENT BACH CORP 15

    1週間ぶりにジャズ喫茶へ。 何となく足が向いただけなのだけれど、とても賑やかで楽しい時間。今夜は勢いのある音で溢れていてコーヒーを飲みながらゆっくり本を読んで…

  • 2.レッスン実質2回目 (^^;

    今日はレッスンの日。 ・各ポジション基本の音4拍・各ポジションでタンギングの練習 「 Tu--------(トゥーーー)って歌うように。 」「 あたたかい息で…

  • 楽器はまだない……

    楽器がないなりに、本でも読んで、譜面をなぞって、音を聴く。……それにつきるのですが、生の演奏を感じると、ステージ上のメンバーの勢いとかグルーヴ感……スイングっ…

  • 来月から個人レッスンへ

    トロンボーン奏法を習得しながら音楽の勉強を進めるに当り、色々考え始めました。11月から大手音楽教室で1回30分×月3回のレッスンを受講し始め、そろそろ自分の楽…

  • "My mouthpiece"

    先日、東京へ行ったついでに御茶ノ水へ寄りマウスピースを見に行きました。 トロンボーンの選び方や買うタイミングなど自分の楽器を持ったことのない私に色々教えてくだ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kakuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kakuさん
ブログタイトル
〜トロンボーンでJAZZやりたい!〜
フォロー
〜トロンボーンでJAZZやりたい!〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用