chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆきんこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/16

arrow_drop_down
  • 海外経験をさせたい③使えるように(前半)

    最終的にはここ、狙いたいですよね。うちの子たちも、私の歯がゆい英語を超えたところまでいってほしい。 同じことを願う人は多いのに、なぜかしら中高6年学んでも使いこなせる人が増えない、苦手意識の多い人が増えていく日本の英語教育の不思議。たとえ小学校から週1時間(?)で早期から始めても、大学入試が変わっても、まだしばらくはこの状態変わらない気がするのは私だけではないはずです。 次に考えるのは自力。習い事等々は脇道にそれたり長くなりすぎるので置いておいて、海外経験によって英語を身につけることをテーマにします。 とはいうものの、英語を身につける、使えるようにする、なんて表現も漠然としているのです。 1:…

  • 海外経験をさせたい②学校の海外研修

    中高一貫校の学校説明会で話題にでるのが、海外研修旅行です。最近は公立の一貫校でもこの手のプログラムはありますので、リサーチしてみてください。 時期は中3〜高1が多いよう。 人数枠があるときは学校内で選抜があったり、行き先は数カ所に分かれるものの全員必須であったり、形態はいろいろ。 費用は30〜70万、アジア圏ならわりとお安めですが、北米やイギリスは高めになります。 また期間は1週間〜2週間。3週間以上はほとんど聞きません。 滞在先はホテルだったり、ホームステイだったり、大学の寮だったり、はたまたいくつかの組み合わせだったり。 その中身を、分析してみました。決めつけもあるかもしれないので、最終的…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆきんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆきんこさん
ブログタイトル
子供達と走り抜けた中学受験の備忘録
フォロー
子供達と走り抜けた中学受験の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用